ウォーキングのついでにいつも行きます。
津にはないので鈴鹿か松阪の店を利用してます。
本屋の個性が見えてイイですね。
店長さんなのでしょうか、電話対応してくださった方がとても親切で、私が問い合わせた雑誌を他店舗に何店舗も聞いて回ってくださり、お取り寄せをしてくださいました。
インターネット書店ではどこも品切れで、他の書店も、出版社にも在庫のない商品だったので、本当に有難かったです!後日、他の商品を問い合わせた際には女性の店員さんが出て、『多分もうどこにもないと思います』で、終わりました(^_^;) 最初の方には本当に感謝しているので、星5は変わらないです♪こんなに親身になって下さる方がいらっしゃる店鋪、とても素敵だなと思います!
店内は清潔感があり整然としています。
そこそこ品揃えも良く、じっくりと読みたい本を探せる、鈴鹿市内で最も本屋らしい本屋さんです。
遠いので(津)、鈴鹿方面に来た時、はじめて見ました。
えっ、コメリに本屋ってあるのか?正月に一回冷やかしで中を覗いてまぁまあだなァ…9月に入って久しぶりに180°コーヒーロースターさんへ豆を買いに行く前にここへ。
1回来ているだけに店内の広さや内容の濃さや豊富さにちょっとばかし驚き嬉しい感じを受けました。
わざわざ本を求めに鈴鹿には来ないが、気合物探しには来れる所だな!宇宙の本とか植物園芸とか、あるいは奥のほうにも専門書。
勉強物からビジネス書まで。
単行本(漫画コミックス)コーナーも。
女性だったらファッションは当たり前だけどなんかかわったのも有りそうな😉3回目は目安をつけた物もあったのでCoffee豆ついでに来れる所。
えっ、マメだけにわざわざ津から…今、気ぃついた!😄
鈴鹿市で1番の品揃えの本屋さん困った時のコメリ書房!店舗に電話で確認すると良くあるので私はオススメします✧(๑•̀ㅂ•́)و
他所で見つからない本もここでなら大体見つかる。
広い店内、広い駐車場、感じの良い店員さん。
今となっては鈴鹿市内の数少ない書店の一つ。
品揃えもよく、駐車場も停めやすい。
書店は文化。
閉店しないように頑張ってほしい。
私もア○ゾン利用せず、さっせと通うので。
各地で書店がなくなっていく中で、過不足ない在庫で頑張ってくれている。
アマゾン(定価のほぼ倍)、楽天で売り切れて買えなかった商品を電話で取り置きしてくれました。
大手が常に在庫豊富ではなかった。
鈴鹿市内では本の書籍数などは1番で質が高いと思います。
私は介護関係のお仕事ですが資格関係はもちろん、スポーツ系もかなり好きで雑誌を立ち読みしてたり、自己啓発など自分の成長の為の投資は大切にしてるので、長い時間居ても飽きないのと、自分はこの本だと思う本を探さないと気が済まないタイプなんで、店員さんには申し訳ありませんの気持ちでいっぱいです。
鈴鹿市内では本の書籍数などは1番で質が高いと思います。
この辺りではかなり広い方の書店ではないでしょうか。
飛沫防止シートや、消毒用のアルコールは出入り口に有りました。
参考書や資格、検定関係の書籍の品揃えが良いためよく利用させて頂いてます。
本のいいにおいにつられて5冊購入。
多くの中から選ぶ楽しさを堪能しました。
探していたエッセイを作者や出版社がわからず本のタイトルのみをメモして行った私に店員さんは表示のイメージを聞き見つけて下さいました今私はその本を読み始めましたお取り寄せして良かったと思っていますお世話になりありがとうございました。
親切です。
いつも目線を合わせようと努力されてます。
今日も書物の予約を丁寧に対応していただきました。
店入口にアルコール消毒液が設置されていました。
書籍の分類や案内板があり欲しい本が選びやすかったです。
道路への車の出入りがやり易くて良かった。
三重県では2番目に本が充実していると思います。
トップは丸善。
宮脇書店四日市本店よりちょっと上かな。
ウォーキングのついでにいつも行きます。
鈴鹿市内の本屋の中で一番本の種類が豊富です。
車&オートバイが趣味なので、趣味の本は毎月、コメリ書房鈴鹿店で買います。
鈴鹿市では一番の品揃えだと思います。
利用した事はありませんが、タッチパネルで本の検索もできるみたいです。
毎月、同じ本屋さんで購入するので、ポイントが貯まりやすいのもいいですね☆
定員さんも 丁寧な言葉使いで良かったです。
多くのジャンルが揃っているので、本の探し始めには重宝する。
ただジャンルの多さ故、ひとつのジャンルとしての品揃えは多くはない。
国道や中央道路から離れているからか混み合うことはなく、落ち着いてゆっくり探せる。
遅くまで営業しているため、夕食後に暇潰しに寄るときにも便利。
文房具は取り扱っていない。
駐車場は広くて停めやすいが、交差点の角に面しているので、たまに隣道からショートカットするために駐車場を横断する不届きな車がいるので注意が必要。
鈴鹿市周辺にろくな書店が無い中で、ここの品揃えは地方書店としてはかなりマシな方です。
以前まであった出版社が全てなくなっていたり、品揃えが良くなくなった気がします。
鈴鹿市で大規模な書店はここぐらい。
因みに名称変更は宮脇のオーナーであったミスタージョンがコメリに合併したため。
宮脇書店の時からよく利用しています。
お店がかわってから本の並びも変わってしまって、探しにくくなった。
宮脇書店からコメリ書房へ2年ぐらい前に変更して?自分の行ける範囲内で、自宅から近い本予約できる所。
名前 |
コメリ書房 鈴鹿店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-384-3737 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
遅くまでやっていて便利です。
丁寧な対応で、本の取り寄せも積極的にしてもらえます。