googlemapsの経路検索の結果に騙されないよ...
国土交通省近畿運輸局大阪運輸支局 〔監査部門〕 / / / .
受付のオバハンの仕事は、陸運局の業務ではなく、横のオバハンとのおしゃべりです。
なので返事もせずに書類を投げるように渡してきたりしますが、怒ったらアキマヘンw
googlemapsの経路検索の結果に騙されないようにはくれぐれもご注意下さい。
通常は電通大のある西側から入ります。
他府県の車を買って名義変更に行った。
建物の外、駐車場に申請の流れと車の流れを記載したカンバンがあるがイマイチ解りにくい。
最初に行ったA建物(建物内部左側ナンバープレート受け取りと内部右側税金納付所)で、予め希望No.プレートを申し込んでいた書類を受け取り、係の人に次は何処?と尋ねると丁寧に教えてくれた。
手続きに関係した全ての窓口の担当者が面倒がらずに親切に教えてくれるので初めてにしてはスムーズに行ったと思う。
申請のB建物内部は各用途項目に分類された申請窓口が並んでいてプロ(社名入りツナギ服を着たディーラーや修理工場の人達)で溢れている。
初めての人は窓口A-1の相談コーナーに行くといいだろう。
書類の不備や記載漏れ等、的確にアドバイスをしてくれ安心だ。
喫煙所と飲料自動販売機はC建物の前に設置されている。
いつもお世話になります。
10年前に比べめちゃくちゃ綺麗になってました。
名前 |
国土交通省近畿運輸局大阪運輸支局 〔監査部門〕 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-822-5254 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:45~16:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
どこか けだるさの漂う雰囲気の係員官が多い出世を諦めてるのかな。