外来の看護師さんは、親切で良かったです。
1月1日の夜に娘が高熱でたので、電話をしたら受診してくださいました。
コロナでした。
次の日の夜に、私が熱を出し始め、電話にて、コロナ濃厚接触者で高熱で診て欲しいと伝えると、発熱外来は受けておりませんと断られました。
どうゆう事?コロナ患者は受けられませんなら分からないでもないけど夜の電話番は警備員か医者かどっちか知らんけど前の時はちゃんと聞きに行ってくれてたのに。
病院としては普通だが、MRI検査でなんか子供扱いされてしまった。
尿管結石で救急車で運ばれました。
救急車の方が最初は市立病院に電話されて、症状を伝えると薬しか出せないと言われました。
痛み止めでアレルギーが出ると伝えると受け入れが難しいと言われたため、医真会に電話されて診てもらえることになりました。
痛みがひどく、アレルギーが出るかもしれないとのことで4日間入院させてもらえました。
若い先生でしたが、痛み止めのアレルギーも調べて頂けたし、本当に良かったです。
ありがとうございました。
接客は受付さんがテキパキとしてくださるので以前より良くなりました。
保健証とかの提示にも丁寧に対応してくださいます。
待っていても、特に心配なこともなく声掛けもしてくださいますし、家族にも、施設のものにも丁寧でありがたいです。
drも気さくで、この前に入院したときも僕がみましたね。
と声掛けをしていただけて忘れていたのにありがたかったです。
ホッとしますよね先生の声かけには。
感謝です。
急性虫垂炎で利用しました。
とても対応もよく優しい先生、看護師さんでした。
救急のときはまた利用したいと思いました!
外来看護師が外来の看護師さんは、親切で良かったですという口コミを自ら投稿されていますね。
外来の看護師さんは、親切で良かったです。
専門医が多くいて、腹腔鏡の手術を3日間で退院出来たで⁉️
私は単なる双極性障害を患ってるだけですが、精神障害手帳を見せたからかな?胃潰瘍まの前触れみたいな事がおきまして、「救急車呼んだらまた別の命に関わる大変な患者の邪魔になったらいけないし」と、深夜自力で道中をは這っては戻し、で出る物ありませんけどね。
けどそれを繰返し、繰返し、たどり着いた病院の待合室で横になってたら「こんなんで来たらあかん」とオネエチャン、医者なのか看護師なのかにいわれました(^o^)クリニックも通ってますけど、待合室で横になって苦しんでる患者さんなんか、お目にかかった事がない(^o^)前回の先生の時は落ち着くまでベッドに横になって、点滴も打ってもらって、お薬も貰い、ほぼ普通に帰れる状態になるまで面倒診ていただきました。
だから行ったんですけどね。
期待というか、救いをもとめて。
後日八尾南のサンプラザ横の100均で家族連れのあなたと出会した時、バツのわるすそうな顔してはりましたねぇ(^o^)私は今でもあなたの顔、言動を覚えています。
あれが市会議員やったり、市長さんやったら対応違うかったやろ?(^o^)望月輝明や。
市長でも市会議員でもないけどの。
役所に問い合わせたらワシが救急車呼ばんと行った日時の記録あるやろ?請求せなあかんのやさかいに😄私は単に他の、真面目に一生懸命仕事をしてはる方々に対して失礼だし、足引っ張って平気な神経かなと思うだけです(^o^)
10年位前に就業中の事故で労災扱いで通院していました。
当時の担当医の先生は、凄く丁寧に対応してくださり、今でも感謝しています。
残念ながら、その先生は、別の場所へと移ってしまい、当時の副院長に担当が代わった途端に、傷が回復しておらずMRIで異常があるにも関わらず治療を打ち切られました。
冷たい対応をされたのを覚えています。
今現在は、どうなっているか分かりませんが、当時の記憶が残っているため、何かあっても行こうと思いません。
電話だとお金がかかるので問い合わせから3・4度送りましたが一切返信なし求職者・患者両方同対応だったので何のために問い合わせを設けているのかわからない 受付等の仕事を見ていると昼からなら返信できるはずだが。
あくまでも噂ですが藪という意見が多いようです。
医師によって異なるのか、それとも病院の質としてのうわさなのかは不明です。
私はまず選択肢にはしませんが。
大阪市内にいくらでもよい病院が・・・
特定疾患の患者です10年以上前の事ですが、誤診された上に仮病扱いでした。
一般の歯科では抜くのが難しいと言われ、紹介状を持って、親知らずの抜歯で歯科にかかりましたが、とても優しい先生と看護師さんでした。
丁寧な説明となるべく腫れないように、と時間をかけて抜歯してくれました。
雑な対応が多々あります。
救急搬送され心電図をしたとき外から見えるのに胸をさらけ出された。
20代だったので泣きそうだった。
家族が入院した事があるのですが正直、典型的な微妙な病院です。
診断は「もうちょっとちゃんと具体的に症状が解るまで精密検査してくれたほうが」と思うほど大雑把。
結局、具体的な病名は不明でした。
入院する際、大部屋に空きがなく、個室で我慢する事になり、転院を希望しても複雑で難しいと難色。
ご飯は入院した家族のを試食しましたが、まさに病人向けという味付けで薄くご飯つぶがパサついており、おいしくなかったです。
そして病院にとってある意味、美味しくない患者なのか、退院も出来るだけ早くと促されました。
名前 |
医真会八尾総合病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-948-2500 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
入院の説明を受けに行きました。
ナースの方のタメ口に驚きましたが、次に説明されたナースの方は細かく、丁寧でした。
何かほっとしました。