大正元年(1912)に現在の社名となる。
国道沿いにあります。
神社の中はゆったりとした時間が流れていましたよ!
菅原神社は、江戸時代前期に建てられた、木造柿葺の建物。
寝屋川市内最古の神社建築。
装飾が細かく、見てるものを、魅了します。
静かな時間をすごせます。
清掃されているので気持ち良いです。
地域の産土神として古くからある社の様です。
静かでよい神社です。
大国主命を祀っていたが寛永年間(1624~1644)に菅原公を祀るようになり、大正元年(1912)に現在の社名となる。
幹線道路の5差路のかどに参道の入り口があります。
名前 |
菅原神社本殿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-829-5482 |
住所 |
|
関連サイト |
http://osakadai3shibu.kilo.jp/jinja/neyagawa/jinja/sugawara.html |
評価 |
3.6 |
静かで、いい雰囲気です。