オープンしたばかりで凄いしな数!
店員さんがとても親切で、嬉しかったです。
海に行く途中にある釣り具屋さん、助かります。
値段も良心的な物が多い気がします。
毎回この店で、釣り餌の青イソメを購入します。
愛想は有りませんが餌が元気なのでこの店で買う様になりました。
2~3日の魚の保存や、クーラーボックスで魚冷やすのは、ここに有る海水で作った海水氷が、普通の氷よりも魚が痛まないので、お勧めです。
餌は豊富。
ワームも種類あり。
値段一般的。
トイレ無し。
駐車場狭い。
餌の種類がしっかり揃っているだけでなく、地元で使えるルアーもしっかり揃っている餌釣り派もルアー派もカバーしてる品揃え豊富な釣具屋ですね。
品揃えは他の店舗と比べると若干物足りなさは感じますが、レジに居るワンちゃんが可愛すぎます!
深夜、早朝から準備することが多い釣りにおいて、品揃えなどよりも営業時間が大きな武器になっています。
釣りビギナーを騙すような商売もしておらず、会計時にしっかりと竿の検品もしてくれます。
愛想まで求めるのはやりすぎなので、そういうのはイシグロとかに任せます。
問題は駐車場が狭いことです。
狭いと言っても2.3台しかありませんというわけでもなく、転回さえもできるのですが、釣り人のマナーが悪すぎで、当て逃げはザラにある印象を受けました。
人が歩いていてもお構いなしに走ってくるので、子供は絶対に連れていけない(車外に出せない)し、性格がシビアなメンツでは行かない方がよいです。
ポールを置くなどして、スピードが出せないようにするなど、店舗側で対策がしてもらえると満点だと思いました。
店長さんかな?おじさんがとっても親切で、何もわからず釣りがしたいので教えてください!と子連れで入って行ったら、一から全部教えてくれました😊初めてだからまずは安い釣竿で試してみてってリーズナブルなものを選んでくれたり、押し付けがましくないのもとっても良かった!釣りのことはわからないから品揃えとかはよくわからないけど、店内は綺麗で広くてまた行きたいなと思えるお店でした!
エサは良いかも、爺さん婆さんの時代の方が暖かみがあったかな。
イソメくださいと言ったらこれだった。
袋って。
と思ったのとこの黄色い砂(砂なのか??)何なんだろ。
って思った(´ω`)
エサだけかとおもいきや、ライトソルトワーム、エギ、メタルジグ等結構置いてて良い。
ハードロックフィッシュワームが置いてありちょいちょい利用しようとおもう。
が、駐車場の出入り口が狭い。
利用客も結構多いので改善してほしい。
ので、3つ。
赤イソメも青イソメも1パイ480円、量は店員さんによってまちまちですがまあこんなもんかなという範囲。
特にイラつくことはないです。
店員さんは地元のパートさんのような方が多く、知識があるかは人によるけれど、基本優しいです。
イキは他と比べても悪くないと思います。
餌1パイ買うと一枚ついてくるサービス券を10枚集めると300円の金券として使えます(隣のお弁当屋さんイトーピアと共通)。
他の店舗に比べて初心者に焦点を当てた品揃えも豊富です。
安いけど使える子供用の竿、イス、クーラーボックス(いずれもノーブランド品)といった「ガチじゃない」釣り用具が入り口付近に並べてあり、これから始めて釣りをする人にはもってこいです。
子供用のライフジャケットの安いやつもたくさんあるので、手ぶらで遊びに来たファミリーも安心ですよ。
初心者にも優しいお店だと思いました。
ポップで道具の使い方が書いてあったり、初心者におすすめとかの表示がある商品なども充実してました。
上級者?や船釣りの道具も売っていましたが、それらが満足できるものなのかどうかは初心者のためわかりかねます。
が、店内も広く餌や浮き?とか魚の形したやつとか、種類も豊富だったので多分満足できると思います。
照明が少し暗い感じが海の中を思わす感じで何となく落ち着くお店でした。
知多半島に適した品揃え、価格、営業時間。
文句つけようがないです。
常滑近辺の釣行時にちょい足しにたまに寄ります。
だいたい揃ってるので助かります。
店員さんの雰囲気が良いです。
仕掛け、道具類、エサ豊富。
12月〜3月は6時から20時まで営業。
4月〜10月は4時から21時まで。
11月は5時〜20時まで。
季節によって営業時間かわります。
隣に弁当屋有ります。
釣り竿のトップの修理でお世話になりました。
知多堤防の閉鎖で餌やが軒並み閉店したので少し遠いのですが頼りにしてます。
朝早くから開いてるのと新舞子、りんくう、豊浜などに名古屋方面から行く時に左側にあるので車での出入りが便利。
10枚集めると300円として使える券のシステムがあるのも良いです。
エサを買ったけど,とりあえず買ったら、青イソメの量は、ケチッテました、それに青イソメの砂は黄色い変な砂でした(-_-;)
隣に移って広くなりました。
見た目は愛想の悪そうの店員だが憎めないっす。
オープンしたばかりで凄いしな数!安い。
店舗が大きくなって、駐車場にも入り易くなりました。
夏季 朝一 am3時開店 エサ 釣具 多種多様揃っているので 助かります🎵
名前 |
フィッシングいとう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-43-6211 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 4:00~21:00 [土日] 3:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
格安掘り出しルアーがあったりします。
商品入れ替え時が狙い目ですね!