フレスコは、コンビニキラーです。
24時間営業だから、少し値段高め?駐車場ありです。
惣菜は私は結構あると思います。
深夜に買い物行くと半額や3割引とかあって時々利用します。
2年ぶりぐらいに訪れたらフレスコカードが使えなくなっていました。
期限があったんですね。
基本夜中にしか来ないのですが近所に住んでいた頃は仕事の帰りによく利用していました。
久しぶりに訪れましたがコンビニとは違い商品も豊富で落ち着いて買い物できるところが良いですね。
こちらでは、とっても美味しい和菓子屋、さつきの和菓子が置いてあります!!知らない方も多いのでは?!買い物ついでに買えるのでオススメです♪レジ近くに和菓子が置いてありますよ^ ^みたらし団子が特に好きです♡
24時間営業。
レシートを読み込ませれば駐車場無料になります。
特別安くはないが深夜、早朝行けるのはホント助かります。
お惣菜が意外と美味しい。
24時間営業で、いつ行ってもそれなりに品物がならんでいる。
フレスコ鮭が脂たっぷりです。
久しぶりにフレスコに行ってみたら売場が模様換えされていた❗😲
24時間営業 それに関してはすごく良いただ安くはない。
24時間スーパーだけど、初めて行った時は駐車場のシステムがわからず・・・聞いてみたけど丁寧に教えてくれた。
普段使いに良いスーパーです。
ただ鶏手羽やホルモン系のお肉の品揃えがほぼないので、そういう買い物をする時は別のスーパーへ行きます。
お総菜は店の規模からして意外と揃ってます。
遅くまで開いてるので、助かります。
真夜中まで開いてるとてもありがたいスーパー。
今はコロナが怖いので、大体ほかの客のいなくなる真夜中とかに買い物に行く。
真夜中でも半額惣菜とか残ってるからつい買っちゃって、結果太る。
石元農場の卵の取り扱いがあって、とても品質の良い高級卵をすごく安く買える。
高級卵はオアシスでも売ってるけど、安いのでだいたいはフレスコで真卵を買う。
24時間開いてるのがとても助かります。
並んでいると若めのお兄さんが飛んでくる勢いでレジ応援に来てくれるのがとても感じ良いです。
急いでいるからと叩くようにレジ打ちするでもなく、とても丁寧です。
近くに色々スーパーがあります。
業務スーパー、マルハチは安め。
COOPとオアシスは高め。
その間くらいかな?お店はきれいだし、店員さんも丁寧だし、落ち着くお店です。
私は広告を見て、売出しのものを目当てに行って、揚げ物の匂いにつられたり、冷凍のシーフードや、珍しい物が有ったりしたら、手を伸ばしてしまいます。
24時間営業、駐車場のあるスーパーマーケットです。
2019/10からキャッシュレス還元の対象店舗になっています。
フツーのスーパーですが、時々、激安セールをしています。
ここは鮮魚が良くて魚を買うときに良く行きます。
夕方の時間帯はけっこう混んでます。
24時間営業なので、遅くに買い物に行く時は助かります。
商品は普通ですね。
24時間営業しているめずらしいスーパー!商品は悪くないと思う。
24時間営業なので凄く貴重なスーパーですね。
店内は狭いので品揃えはそこまで多くはありませんが、いつも清潔な印象があります。
24 時間営業で非常に助かり食材も必要な物はだいたい揃うので、近所のスーパーの中でも、利用頻度高いです。
深夜勤務のおばちゃんが行くといつも、喋りかけてくれるので、何か嬉しい気持ちになります。
私のオススメスーパーのひとつです!
フレスコは、コンビニキラーです。
足りない部分はコンビニで。
24時間営業はありがたいです。
ですが、商品の種類が少ない上、購入したバームクーヘンの賞味期限が過ぎていました。
商品の管理はしっかりして欲しいです。
24時間営業で品揃えがいい。
24時間営業のスーパーなのでとても便利です!コンビニ行くならフレスコへ!
24時間営業のスーパー。
価格は安くはないが、深夜帯では特価も実施されており、一人暮らしや深夜の買い物に最適。
年々、揚げ物が値上がっている。
かき揚げは小さくなり、げそ天の本数も激減。
昔はお世話になりましたが。
店舗としては24時間営業で便利だが、店内を改装してから商品が見づらくなり、歩くスペースも狭く感じる。
改装を期に高級店を意識した陳列に変わったが、店の格を考えて欲しい。
名前 |
フレスコ 立花店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4961-7811 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.super-fresco.co.jp/store/fresco/hyogo/amagasaki/tachibana/ |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近くに24時間営業のスーパーがないので行きました。
そこらにあるスーパーと一緒です。