電話で突っ張り棒2メートルまで使えるのありますか。
ダイソー ふじいでら店 / / .
7月27日行って来ましたけど足が不自由なもんで、電話で突っ張り棒2メートルまで使えるのありますか?と尋ねたら、3階まで探してくれて一階で用意してくれてました。
200円でした。
電話で頼んで買うことができました。
自転車を止める場所が無く、種類も少ないので、今後は行かない。
ローカルの割には、品揃えいいと思います。
私は気に入ってます。
3階建てです。
小さなお店ですが、3階まで有り、欲しい物が見つけやすいお店です。
お店はフロアーによって品物がわかれていて、買い物はしやすいです。
階段で上がらないといけないので、階段上れない人はしんどいです。
駐輪場はないのでお店の周りに置きます。
日曜の夕方に訪れました。
初めて知った「ふじいでら店」。
お店は3階建てで、移動は階段を利用することになります。
品揃えはそこそこ。
売り場が狭く階段も急でお年寄りや身障者には辛いです。
自転車置場が殆どありません。
がイオン藤井寺のダイソーで売り切れで無い時は穴場のダイソーです。
イオン藤井寺に無かった時、チョクチョク助けられてます。
嬉し過ぎて涙でます。
色んな百均あるけど やっぱり 私が 欲しいのが あるのが DAISO です。
階段上がるのは 運動と思って 通います。
店舗によって扱って物が違うので良く解らない。
品揃え多いけど、3階まで階段しかありません!
商品のアイテムが多いので色々選べます☺️
品揃えは豊富。
3階まであるがエレベーター、エスカレーターは無い。
自転車、単車での来店をお薦め。
道が細いため車はやめたほうが良いと思います。
他のダイソーにはない売れ筋以外の物もある。
ちなみに朱肉を使う印鑑を置いてるので、助かった❗️
好きです良く利用します、ただ階段がツラいです。
交通整理をしている、ガードマンが素敵❗️安心して買い物出切るよ😃
近くにピンクダイソーが出来たのとキャッシュレスが使えないのは痛い。
品揃えは多いが3階まで階段しかない。
あまり生活に関係のないものが1階にあり、生活用品は2階3階にある。
足の不自由な方やお年寄りには不向き。
3階まであり、かなり大きめのダイソーだと思います。
ただ、場所が込み入ったところにあり、地の人でなければわかりにくいです。
大きいのでたいがいのものが揃います。
品揃えが良いですよ‼スタッフも感じが良いです。
色々な商品があってたすかっているんですが、車イスでは無理な商品の置き方があって苦労しています。
文房具、事務用品等を良く使うので、三階から、もう一度一階に戻して貰いたいです。
何も購入する事が出来ないです。
宜しくお願い致します。
リニューアルして綺麗になりました❗
改装され、品揃えもパワーアップ!二階、三階への階段はそのままですが…😱頭上注意🎵
リニューアルしてきれいになりました。
我が家からは、DAISOの近いのが藤井寺なので。
サッシ掃除と、吸盤ほかを買いました。
お店はリニューアルしてましたよ。
近隣にあった大型のダイソーが施設建替えの為に閉鎖になったので近所ではココのお店だけになってしまった、三階建でそこそこ品物は充実している。
名前 |
ダイソー ふじいでら店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4089-9554 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1828?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
いつでもいろんな物が有って時間潰し兼で楽しい。