は虫類との触れ合いも楽しめるかもです。
北園最北端。
東山タワー門すぐそば。
ほぼ上り坂で、正門から来てると意外とここまで来たことないひとも多いと思います。
実際、東山動植物園2回目でしたが、初でした。
ここはワニや亀などは虫類系の展示施設です。
ちゃんと緑も館内に植えられており、水も綺麗です。
たまにスカイタワー駐車場に止めてここから動物園にいくのもありです。
トカゲやワニなどの爬虫類が沢山飼育されています。
この規模で爬虫類を集めている動物園は中々ないのではないかと思います。
爬虫類はあまり動かないので、お子さんは少し退屈かもしれませんが、好きな人は好きだと思います。
もみじ狩りとても良かったです。
ライトアップイベントは平日のみなので見れませんでした。
展示室は、屋内にあります。
外にはオオサンショウウオが隠れています。
たまに動いてます。
よく見ないと分からないですが上流付近にいます。
こちらの展示は主に爬虫類、両生類、夜行性動物がいます。
フラッシュ撮影は禁止です。
1階の夜行性の動物ゾーンは、かなり暗いので目が慣れるまでは何がいるのかさっぱり見えません。
以前、ワニがいる池にお客がコインを投げて、それが原因でワニが亡くなったそうです。
解剖したら胃からお金が出てきたそうです。
皆さん、決して投げないでください。
観るだけにしてください。
2階には、カエルやヘビ、オオサンショウウオ等がいっぱいいます。
良かった、たくさんな動物あえますから子供大喜びと思います。
星の演出は見る分には良いのだけれど、写真に映り込んでしまうのが難点かもはく製らしき展示があったのは何故??コミミトビネズミはいなくなったのかな?
こんなに暗い動物園はじめてです。
夜に活動する動物たちが卓さんいます。
もちろんあのコウモリたちも。
サングラスの方は前が見えません😎。
2019/1/12爬虫類系が多いので、苦手な人は避けた方がいいです。
でも、冷暖房完備なので真夏や真冬は暑さ寒さから逃れる有効な手段にはなります。
見応えがあります。
あまりじっくり見ていると他が回れなくなので注意です。
広々気持ちいい。
管理行き届いていてキレイ。
シャバーニは相変わらず大人気です。
植物園は紅葉が最盛期です。
蛇にカエル、いっぱいいた。
夜の環境にした動物を見ましたが、暗くて少し見にくかった。
コウモリが生き生きしてた。
爬虫類を主に集めている館。
爬虫類好きにはたまらない場所。
この建物を上から見ると亀に見えますよ。
奥にあって穴場。
主に爬虫類エリアです。
湿度が高いので人間にとってはあまり居心地よくないと思います。
こんなニュースが流れたので気になってました。
東山動植物園(名古屋市千種区)で、死んだ後に解剖されたミシシッピワニの胃の中から330枚以上の硬貨が出てきた。
重さ2・6キロ、金額にして3650円以上。
園では、さい銭感覚でワニの池に硬貨を投げ込む人がおり、ワニが30年にわたってのみ込んだとみられる。
ワニは1965年に来園し、今年5月に死んだ雄「ミッピー」。
解剖の結果、死因は老衰とみられ、硬貨との因果関係はないという。
出てきた硬貨は、100円玉4枚、50円玉11枚、10円玉225枚、5円玉90枚、ゲームのコイン6枚。
そして胃酸で溶けて原形をとどめていない多数の1円玉と、小石もあった。
ワニは胃の中で食べ物をすりつぶすために小石をのみ込む習性がある。
硬貨を小石やえさと間違えてのんだ可能性はあるが、詳しい理由は不明という。
ミッピーは来園当初、ガラス張りの水槽で飼育されていたが、89年に新たに完成した自然動物館に移された。
同館のワニ池は吹き抜けになっていて、来園者は中央の通路からワニを見下ろせるようになっている。
「硬貨やコインをなげないで」と注意書きがあるが、ここから投げ込まれたとみられる硬貨が池の底に散見される。
爬虫類、両生類マニアにはたまらないだろう。
熱帯魚がいなかったので少し寂しかった。
(2019_10_23)
雨の日でも十分楽しめます。
リニューアル工事で、夜行性動物の展示形式が変わった。
ほとんど真っ暗な通路のなか、わずかな天井からの薄明かり。
動物の姿が見えにくい。
こうした展示になったのは、動物の負担軽減の点からだと思われる。
これまで、あまりに観客からの視点を重視する展示であったのかもしれない。
大人も楽しむ事が出来ます。
爬虫類は種類が多く、お子さん方はきっと喜んで見学が出来そうです🙋ピーマンかと間違う位のカエルもいます。
は虫類との触れ合いも楽しめるかもです。
大人も楽しむ事が出来ます。
爬虫類は種類が多く、お子さん方はきっと喜んで見学が出来そうです🙋ピーマンかと間違う位のカエルもいます。
名前 |
自然動物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-782-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~16:45 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
中学生以下は無料で入園でき、家族連れに人気です。
日陰が少なく、暑い日は防止が必要です。
室内もあり、暑さ対策で涼しむのもいいと思います。