国道1号線沿いにある、家系ラーメンのチェーン店です...
ラーメン山岡家 音羽蒲郡店 / / / .
国道1号線沿いにある、家系ラーメンのチェーン店です。
入口近くの券売機で食券を購入して、席に着く注文方法でした。
こちらで『醤油ネギラーメン』(税込840円)を注文しました。
少し油が重く感じましたが、家系ラーメンを楽しむことができました。
久しぶりに山岡家へ行きましたが、以前は店内に油の独特なにおいが立ち込めてましたが、今回はあまり気になりませんでした。
外気温38℃超、店内はほぼ満席で外待ちと客の出入りが頻繁な事が影響してか、空調が間に合っていないようで店内がやたらと暑い。
そんな状態だが、期間限定の旨辛とんこつラーメン特製餃子セットを注文 ٩(๑•̀ω•́๑)وおぅ‼︎好みはいつものバリ硬、濃いめ、多めをコール♪着丼された丼は、やけに韓国唐辛子の量が少ないことが見てとれる。
スープを啜るが宣伝通り辛味より甘味が際立っている。
デカい焼き玉ネギが甘味を引き出しているのだと思う。
思わず唐辛子パウダーの助けを借りた。
甘味先行型とは言え、何だか好きな味💕山岡家の期間限定メニューにしては俺的に久し振りの大ヒットだ (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧good‼︎
10年以上前に刈谷市で見かけて以来、ずっと気にはなっていましたが、なぜか訪問したことがありませんでした。
店内に入ると豚骨の良い香りがします。
醤油ラーメンをいただきました。
熱々のスープ、熱々の麺、どちらもとても美味しかったです。
もっと早く食べていれば良かったです。
また行きます!
仕事柄トラックの運転手をしているので早朝の訪問です。
大体早朝の時間帯はワンオペの時が多いので混み合ってる時は多少は提供まで時間が掛かりますが味に関しては他の店舗に比べれば個人的には良いかと思います。
豚骨スープの臭いはキツイですが中毒になります。
脂多め、味濃いめ、麺はバリカタがおすすめですね!スタッフさんは度々訪問するせいかフレンドリーな感じでとても印象も良く山岡家はここが個人的には一番の店舗です。
プレミアム塩ラーメン硬さ味普通、脂少なめかなりしょっぱい硬さは普通で正解太麺の硬めは好きではないので脂は無しでも良かった同伴者の煮干しのが好みだった夜中と言うより明け方に近い時間に行ったが、幼児が二人ほどいたのが気になった表に今時珍しい族車が2台止まっていたので、そういったタイプの客にも寛容なようで店内で大声で騒いでいても注意すらしていなかった夜中に通りかかれば行くけどわざわざ行く店ではないかな。
目的のお店が臨時休業のようだったので急遽コチラのお店へ飢えてたので助かりましたお味は何時もの山岡家さん何時も同じモノばかり注文してしまいます地元のお店よりも店員さんが適度にお元気で気持ちが良いですねアタクシ事でちょっとグズグズしてしまいましたが、イヤなお顔をされずに待って頂きました中々ココまで遠征は出来ませんが、機会があればまた訪れたいなと思いましたそうそう、場所柄大型車の駐車スペースも充実シャワーブースもあるよう凄いお店ですねご馳走さまでしたおかけさまで腹パンになりました。
朝らーめんいただきました!梅のさっぱり感と、朝だけ替玉は最高でした。
改めて昼のランチもいただきました~醤油らーめん&ライス&餃子✋トッピングにほうれん草と白髪ネギ至福のひと時ですね~
久しぶりに山岡家さんへ訪問(´-ω-`)プレミアム塩とんこつを注文。
濃厚スープで美味しかったけど、スープまで飲み干せず(。-_-。)14時過ぎの訪問でしたが、お客さんの入りが良かったです。
接客は良いと思います(*^^*)
太麺で美味しかったです (๑´ڡ`๑) 独特のニオイがあるので、好き嫌いは分かれるかもしれません。
ラーメン中(背脂変更)たまに食べたくなる味。
個人的には脂を背脂に変更(無料)した方が好きです。
麺は短めの太麺。
途中で豆板醤とニンニクを匙1杯程度入れると、よりパンチのある味になります。
席数も多く、座敷もテーブルもカウンターもあります。
ライスも結構盛りがいいです。
ご馳走さま。
初めて来ました。
店内はそれほど広くはなく横長の店舗です。
入店してすぐに券売機で希望のラーメンなどを購入するスタイルでした。
スタミナいっぱいのラーメンと餃子とライス♪とても美味しくいただきました(*^^*)サービス券を集めたりJAF加入者へのサービスもあり また利用したいお店です。
ご馳走さまでした。
安定の『山岡家』さん!大型車も多く止めれて、いつも助かってます・・・期間限定の『ホタテ塩とんこつラーメン』を、頂きました!
どこの店舗でも変わらぬ美味しさ‼️濃厚豚骨味噌スープはアツアツ🔥パリパリの海苔にスープがよく絡む太麺‼️最高に美味いです🤤ニンニクもほんのり入って元気が出ます👌こちらの店舗は大型トラック駐車可能シャワーもあり♨️運転手さんにもオススメです🍜
プレミアム塩豚骨頂きました😋麺は中太、北海道の味噌ラーメンみたいな黄色い玉子麺みたい。
細麺が選べるともっと嬉しい❗スープは塩辛くもなくグイグイ飲めるし臭みもない。
店内の臭いはあいかわらずですが😅これはしょうがないネ。
麺が平太麺でした。
太麺が好きな私は嬉しかったです。
スープはつけ麺だったので濃いめを選んでちょうど良かったです。
お出汁も持ってきてくれてスープを飲む時に薄めて飲めるようにしてくれました。
ただ、何も言われずお出汁を置かれたのでどうしたら良いかわからず定員さんに聞いたのですが最初に聞いた人もわからず待たされてから説明されました。
最初に説明してほしかったなぁって思いました。
山岡家は甲府に行った時に食べたきりで久しく食べていませんでした。
太麺で濃厚なスープ。
こういうらーめんが好きな人でないと匂いとくどさで最後まで食べきれないかもしれませんね。
私はわりと好みでした。
また近々行ってみようと思います。
味噌の消臭力🍜店内へ入った瞬間に強烈な豚骨臭放つのはスープが店内仕込みの証拠。
🐷豚骨臭が苦手ではありますが、山岡家さんで唯一食べられるのが味噌ラーメンと特製味噌ラーメン。
この日は味噌ラーメン650円を頂きました。
✴️味噌が豚骨臭を見事に消し去りますが豚骨由来のパンチが効きクリーミーでコク深い美味さはそのままです。
✴️18番程度の中太丸歯切りの麺は低加水非熟成の低反発でムッチリした食感、小麦の香りがダイレクトに伝わってきます。
✴️濃厚でコク深い豚骨スープを持ち上げ過ぎない中太丸麺との組み合わせが秀逸です。
✴️JAF会員本人に限り会員証を提示すれば味玉子又はコロチャージ6個が無料、味玉子1個をサービスして頂きました。
#ラーメン#豚骨スープ#味噌ラーメン#豚骨味噌ラーメン#味玉子#jaf#jaf割引#山岡家#山岡家#ラーメン山岡家#ラーメン山岡家音羽蒲郡店#愛知県豊川市赤坂町大日275
山岡家。
高速のインターから近めで、大型トラック専用駐車場に無料シャワーもありと、物流を担う人たちに優しい。
普通車用駐車場も10台分くらい。
やっぱり車で来店前提なかんじ。
駐車場で車のドアを開けると、早速山岡家臭がるので否が応でも気分は盛り上がる。
床は油でヌルつき気味。
特にトイレ。
山岡家って、他のラーメン屋より熱々で好き。
入りやすいけれど渋滞し易い道路なので時間を見て利用します。
大型は合流しにくいので。
ここは天下の国道1号線沿いということもあり、大型トラックも楽に停められる大きな駐車場があり、またラーメンを食べるとシャワーも借りれるというトラック乗りにはありがたい店舗。
駐車場は店舗の手前(東側)が一般車で奥側(西側)が大型用。
中型も勿論奥側に停める。
駐車場を降りてすぐ漂う山岡家の香り。
好き嫌いは分かれるがそれは何にでもあること。
店の善し悪しを食べる前にこの香りだけで判断してはいけない。
日曜の夜中の12時過ぎにも関わらず、店内は3割くらい埋まっていた。
肝心のラーメンはコッテリ家系好きにはたまらない味。
種類も豊富。
勿論麺の堅さなどの指定も可能。
ラーメンに劣らず素晴らしいのはスタッフ。
ラーメン屋はやはり活気があった方が好きだ。
某ラーメン店のように客を威圧するような店は個人的には好かない。
どこでも見掛ける山岡家だが、ここは特にオススメだ。
好みが別れるラーメン屋さんです!七割くらいの人は美味しく頂けますが、馴染まない方もいますね しかしながらの星4つの理由は24時間営業と大型車が大量に停められる駐車場ですな!ありがたいです。
山岡家さんは東日本に多いので関西にも作っていただきたいですな。
美味しいです。
今まで食べたラーメンの中で私は一番!と感じました。
臭いしとても臭いし食べたら自分も臭くなるしそのまま家に帰ったら家も臭くなるんですが(笑)最高です。
一度ではまる人もいれば5度目ではまる人もいる、個人差はあるけれど繰り返し食べてれば絶対美味しく感じるようになります。
魅力的なラーメン!!匂いは強烈ですが食べてみる価値あり。
1回食べるにつき1枚サービス券が貰えて、5枚集めると餃子が無料、10枚集めるとラーメンが無料、何枚か忘れましたがそれ以上集めると山岡家Tシャツが貰えます。
集めるの楽しいしお得だし、味も病みつきになるのでこれは絶対行ったほうがいいです、ほんとに。
私は一度食べてからラーメンといえばここ、ずっと大好きです!!
visit at Feb. '20国道1号線沿いにあります。
山岡家へは初めての入店です。
JQ上場のラーメン店のお味は如何に…(^^)まず注文を決めて食券を購入しなければなりません。
私はねぎ醤油ラーメン、連れ合いはねぎ味噌ラーメンに決定。
程なくして運ばれてきた2種類のスープのねぎラーメンは、見た目あまり変わらず『ホントに醤油と味噌?』と顔を見合わせました。
が、食べてみるとそれぞれのスープの味でした^_^太麺で濃厚スープ、美味しいですが食べ進めるにつけ、だんだんクドく感じてきたりして‥。
(歳のせいか?) 醤油スープは鶏ガラ出汁のあっさりが好みだな〜。
店員さん感じがよい。
親切。
JAFの会員優待あり。
この臭さがクセになります。
家系が好きなら○でも家系ではないです。
期間限定メニューいくつか食べましたが辛味噌一択ですね。
メルマガ登録してるとチャーシューだったり味玉のクーポンが来ます。
各テーブルにニンニクあるのでこれが辛味噌によく合います。
初詣の帰りに寄りました。
と言ってもまだ朝の8時前。
そう言えば朝ラーやってたのを思いだし、モーニング代わりに朝からラーメン!!アッサリ豚骨にハムのようなチャーシュー。
これが良い感じ!!これで450円とは有りがたい!!
夜中もやってます、味噌ラーメンが好きです。
丁度お昼に伺いました☺️笛吹市の店舗で秋のオススメであった🍄ラーメン❗️此方もあったので硬め、油少な目、味付け普通で🍚(後でチャーシュスープかけご飯に😋)も発注🎵忙しい中テキパキした動作で作業される店員さんを眺めながら👍より一層美味しく頂きました🙏
チェーン店の味わい。
外さないし、安定感の味わい。
夜中でもやってるので深夜ドライブの友です。
ここはトラックの運転手さんのオアシス。
シャワーが浴びられます。
長距離移動中のデイキャンパーの汗流しにも(*´∀`)つ。
店員さんの明るい接客がじつに素晴らしい。
メニューも色々あって麺の固さ、味の濃さ、油の量も選べます。
あっさり系の朝ラーのコスパが優秀です。
特製ネギ味噌が絶品でこの2つなら全力でおすすめできる。
名前 |
ラーメン山岡家 音羽蒲郡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0533-88-8668 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
昨日10月4日より、発売の生姜醤油ラーメン!生姜のパンチの効いた1杯です。