岩村城下のお目当てのお店が閉店していたので移動して...
個人的に今までに食べてきた五平餅の中で一番美味しいお店です。
カツ丼やラーメンなどの定番もの以外に寒天や菊芋といった名物もあります。
当時食べたカツ丼は思っていた以上にボリュームがあり美味しかったです。
働いている人たちも親切でとても静かな場所なのでコロナが終息したらまた行きたいと思います。
追記:お土産コーナーは数年前までは営業していましたが現在は閉店しています。
クルミと胡麻をたっぷり使用した、恵那独特の五平餅が堪能出来ます。
また、特産の心太は産地だけあって添加物の臭みもなく、素朴な風合いで美味しいです。
太めの田舎蕎麦は、やや濃い目の出汁と相まってこれがまた風情が有り、これと五平餅を併せると贅沢なひと時を味わえます。
とろろそばがリーズナブルで美味しかった。
岩村城下のお目当てのお店が閉店していたので移動して此処で名物「寒天ラーメン」を頂きました。
麺は良かったのですがお汁が自分には濃すぎました。
五平餅は美味しかったです。
ラーメン🍜セットはお値打ち。
美味しいですね、お腹一杯になります。
ふと行きたくなり食べに行きます、前払いで最初手惑います。
(•‿•
小学生の頃に家族でキャンプへ行く前に必ず寄った場所で思い出のお店。
必ず家族で食べたのが寒天ラーメン🍜。
味濃いめの中華スープに寒天が麺の代わりに入りスープとよく絡んで個人的に気に入ってます。
併設していた売店が今は、無くなってしまったけど食堂は、これからも続けてもらいたいです。
今は食事処と売り場があります。
食事処では主に麺類、丼物が食べれます。
私は麺類を食べに何度か来てますが、美味しいですよ。
もう40年以上前からの営業です。
売場面積が減ってしまいました。
菊芋がらみのお菓子や菊芋の味噌漬けがお勧めです。
菊芋は健康食品なので前提購入しましょう。
こちらで五平餅セットを頂きました。
写真のセットで550円です。
岩村城跡の比較的近くです。
カツ丼が思っていた以上にボリュームがあり美味しいです。
働いている人たちも親切でとても静かな場所なのでまた行きたいと思います。
追記:お土産コーナーが最近ですが閉店していました。
レストランも閉店する可能性がありますのでご注意ください。
こじんまりしたドライブインです。
菊芋の漬け物、カステラ、五平もちの串を購入しました。
お墓参りの帰りに 毎回 菊いもの 漬物を買っていきます 美味しいですよ。
店員さんのサービスが良い。
入った時間が遅かったのかお客さんも少なくゆっくりと落ち着いて食べれました。
美味しかったです😆
とっても美味しい料理五平もち寒天料理のお店およねさん❤です。
名前 |
およねさんの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0573-43-3421 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
レトロなお店ですが食べ物は美味しいです。
特にとろろそばがオススメです🍀今日は五平餅も食べました。
絶品でした。