ドロドロのスープがとても美味しいです。
らーめん一作 寝屋川店 / / / .
寝屋川市民のソウルフード。
寝屋川市民のほとんどの人が1度は食べた事あるんとちゃうかな。
S53年オープンの一作1号店の総本山。
こってりラーメン半チャンセット1050Yenを注文。
安心安定の旨さです再訪ド定番のこってりラーメン半チャンセット1050Yenを注文。
勿論の事安定の一作だが、食材費高騰の煽りか間違いなく半チャンの量が減っている。
平日のランチで訪問。
鶏ベースでこってり。
こってり度合いを+1にしましたが、おいしかったけど濃すぎて全部は食べきれなかった。
年寄りのせいか、食べた後はおなかを下し続けたので、おなかが弱い人はこってり度合いを上げない方がよいと思われる。
でも、美味しいのでまた行きたい。
茨木店を主に利用していますが、本日は久しぶりに寝屋川店に昼過ぎに来訪。
アプリの濃厚レベル無料クーポンを使って濃厚Lv2ラーメンと小天津飯、塩唐揚げのセットこちらのコッテリは豚骨コッテリとは違って、また天一一線を画してスープも食べる感じで大好きです。
好みの食べ方は、ラーメンタレをひと回し胡椒適量、辛子ニンニクスプーン半量青ネギ適宜。
合間に紅生姜天津飯も餡がたっぷりで美味しい。
唐揚げもボリュミーでお腹一杯で満足しました。
もう35年以上通う唯一無二のラーメン屋さん。
いつの間にかコッテリのレベルが増えてます。
いつもレベル3の半麺で。
もちろんネギ山盛り、甘酢紅しょうが山盛り、追いタレで。
チャーハンや唐揚げも美味しいですがさすがにもうそこまで入りません。
昔から変わらない味、ナツメロのBGM。
今やネットで買える時代になりました。
2023.05.16.再訪コッテリレベルが10まで上がってました。
今回はレベル5の半麺、煮卵で。
お腹いっぱいになりスープまで完食出来ませんでした。
寝屋川で前からあるけど最近有名になってきたラーメン屋さん🍜看板メニューの「こってりラーメン」にしましたが、美味しかったです😋
みなさん、当たり前のように、チャーハンとか定食とか頼んでいて、僕だけラーメン単品てした。
まりお流ラーメンを気軽に北河内で楽しめるといった感じです。
普通に美味しかったですが、ラーメンだけでは、お腹いっぱいにならなかったです。
ランチピーク過ぎに訪問こってりで有名お腹いっぱいで有名ドロっとしすぎないこってりをオーダー獣臭がしますね。
麺もスープも美味しいが好きな人向けそれにしても混んでますね席のお気遣いすごく感じます美味しいかったです。
こってりラーメンが看板メニューラーメンに入れるネギはサービスで付いてきて自分で好きなだけ入れることができます。
昔に比べて少し浅い味付けに変わってしまっているため、こってりしたラーメンが食べたい人は濃厚こってりがオススメ!1100円で頼めるお得なセットもあります!
関西の番組でゲスト芸人の地元寝屋川市で紹介されたラーメン店が気になり早速車で行って来ました。
駐車場も広く店内も広い。
早速入店するとレジ前に名前を記入して待つ事10分程で呼ばれてつけ麺と唐揚げ小にミニチャーハンのセットを注文しました。
濃厚なつけ麺は少し甘味のあるつけ汁でとろみ感があって美味しいけどパンチ感が無く辛子味噌を入れたら辛味のあるつけ汁に味変にしたのは正解でした。
チャーハンも丁度良い塩加減で美味しかったです。
唐揚げも揚げたてで歯応えも良く美味しかったです。
ラーメンはこってり感を選べるそうで次はラーメンを食べて来たいですね。
本日 初めて親友に ご紹介頂き 食べさせていただきました\(^o^)/一作ラーメンの濃厚なこってり感に感動しました〜m(_ _)m餃子さんのパリパリな皮も最高でした!!コッテリという概念に大きな革命を起こしています? 感動ですm(_ _)m
ドロドロのスープがとても美味しいです。
しかしこってり度を高くすると値段が少し高くなる為☆4にします。
濃~い コーヒーならイタリアンかな好みが分かれますが個人的には大好きですなぁ ハマルと抜けれません。
10年ぶりの来店です。
あっさり系が、好きですが......こってり中級チャレンジ!!好みですが.......後味が.......10年後、再チャレンジします!
最近 かなり久しぶりに行きました。
昔は半カレーセットだったが メニュー増えましたね。
人に寄っては 合う合わない方がありますが 自分は大変好きです。
ザ ドロドロこってりラーメンです。
接客は良かったです。
寝屋川付近では食べログ点数の高いラーメン一作期待を胸に来店。
とりあえず一番オーソドックスなこってりラーメンと半チャンセットを注文。
4分ほどでラーメンとチャーハンが到着。
同じタイミングで出てくるのは嬉しいですね^ ^こってりラーメンは、、、美味しい!けど、特別美味しいとはあまり感じず、こってりラーメンとして普通に美味しい。
チャーハンは、普通笑至ってシンプルでオーソドックスな味。
んーちょっと期待値が高かったかな。
美味しいし、女性スタッフの接客もいいし、今後たまに利用すると思いますが、使い勝手のいいチェーン店としてになるかと思います。
また来ます!
天下一品みたいに、こってりをケチることもない、素晴らしい店。
さすが、天下一品から独立しただけのことはある。
カウンター角に座りにくい席があり、あれはなくすべき。
超濃厚レベル2を食べました。
天下一品のスープより少しトロミがある感じですね。
ただ、ひたすらトロミがあるだけで、味が良くありませんでした。
何かが分からなかったのですけど、スープの中に大量の白い粒のようなものがあり、あれがトロミの理由なのでしょうか。
コッテリラーメンのスープを煮詰めて濃厚にしたのではないと思うのです。
旨味のようなものが少なく、美味しくありませんでした。
口コミで天下一品と似てると見かけますけど、確かにやや似てるように思います。
ただ、超濃厚は天下一品とは全く似てないと思いました。
〜ホットペッパークーポンあり(100円引き)学生替え玉無料(クーポンとの併用不可)〜これまで2回訪問1回目は特濃レベル2(900円)、2回目は特濃レベル3(1000円)をいただきました。
まず、全体的な感想から言うと、かなり微妙です。
というのも、売りの特濃ラーメンは有名店「天下一品」を意識してるとは思いますが、天下一品に勝てる要素がありません。
確かに、スープが濃いめだなとは思いますが、天一にはない粘り気が有り、後味があまり良くありません。
更に値段も単品1000円と高く、天一では定食を食べてお釣りまで出ます。
天一のこってりは純粋に濃いスープという感じがするが、ここのはとろみを付け水分量を少なくして濃度を上げたスープという感じです。
まぁ、それでもいいというのなら、ネギ入れ放題、5の倍数の日に置かれる激辛スパイス(それほど)、クーポンの100円引きをふんだんに利用すればお得感出るのではないかと思います。
こってりラーメンでおすすめは「天下一品」、京都伏見「頑固麺」「大中」、京都一乗寺「極鶏」です。
ココの店員さんが生まれるだいぶ前の話、初めてこのラーメン食べてめちゃくちゃ感動!初体験のコッテリは栄養価が高いのでスタミナ不足の方はどうぞと説明されており、その後お気に入りの一作に何人もの友人や同僚を連れて行きました。
当時コッテリなんかまったく一般的でなかったため、ほとんどの友は衝撃的だったようで、ラーメンの固定観念を脱せない連中は「なんやこれ!マズくて食われへん!」と言って一口だけで残したりしていました。
逆に好評の友は皆、私と同じように大感動。
「まあまあやね」と言われたことはありませんでした。
今はラーメンのスープは幅が広くなり、コッテリも馴染まれてきたようなんで、多くの人が普通に美味しいと思えるようになりましたね。
大阪のこってりラーメン。
1978年この地で開業と以外と古い。
こってりラーメンは鶏の味が効いていてスッキリ味。
後入れのネギやラーメンタレなどで自分好みの味が作れる。
あとは三段階の濃度が選べるこってり濃厚ラーメンもある。
ただし、カレーは推しまくってる割には平凡でした。
どちらかと言うとチャーハンとか天津飯の方が良い。
2016年4月14日初訪問 複数回訪問。
私的には大好きです。
とんこつラーメン 自分好みの薬味を入れたりして楽しんでおります。
むしょうに食べたくなると車を飛ばしていってます。
ごはん 安物のお米。
美味しくない。
ラーメンは最高😃⤴⤴
天下一品みたいにこってりをケチるとか不愉快なことはない。
先日、大盛が復活。
それまでは5分待つ替え玉だった。
こってりで美味しいです。
どれだけこってりかというと、食べてる最中に口周りがカピカピ⁉️してる気がするぐらいです。
天下一品を濃くしたようなスープが特徴他にもあっさり系や2つを混ぜた中間の味もあるプラス2、300円で定食にもできる天下一品が好きな人にはお勧めできます。
こってり好きは行くべき!個人的にはノーマルこってりでOK!超こってりはちょっと無理だった。
名前 |
らーめん一作 寝屋川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-823-7700 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~2:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
相変わらずの味。
今回は少し抑えてこってりレベル2。
ネギとピンクしょうがもたっぷり入れて、今回は、味噌ニンニクを少し入れて味変でした。