お湯は硫黄泉だけど、入りやすいです。
恐山温泉 宿坊吉祥閣 / / / .
10月7日(金)〜8日(土)、滞在しました。
丁度、8日からは秋の大祭が始まりました。
宿泊利用料金は一人一泊朝夕食付きで12000円でした。
旅館やホテルと違い、朝6時30分から7時15分頃までおつとめがあったり(強制ではありませんでした)、宿坊内内観は撮影禁止など、色々と制約がありました。
部屋についてですが、テレビや冷蔵庫は無く、携帯電波もほぼ入りません(ロビーにはソファーがあり、電波の入りは非常によかったです)。
しかしながら、夜中に恐山内を散歩出来たり、6か所ある温泉(男性用2、女性用3、混浴1)にも入れます(0時〜5時までは入れません)。
お勤めをし、音のない世界を堪能出来て、先祖や家族、自分を見つめ直す良い時間になりました。
長い間訪れてみたい場所だったので、東日本一周バイク旅の宿泊先として訪問させていただきました。
これまでの人生を思い返しながら、心穏やかに一泊二日を過ごさせていただきました。
恐山と聞いた小さい頃は只々怖いイメージを持っていましたが、訪れた際はとても心が落ち着ける場所でした。
但し冬の期間こちらで修行をされることに思いを巡らすと、とても厳しい生活なことは、館内に飾ってある写真をみても明らかです。
他の宿坊にも泊まってみたいと思いました。
初めての宿坊体験でしたが、宿泊に関しては設備は修業的要素は無く、ただただ快適でした。
しかし、テレビ、Wi-Fi、携帯電波が無く、その点では、旅館とは異なります。
時間を持て余したので温泉に入りすぎた結果、皮膚の弱いところが硫黄にやられて、赤くなり、その後とても痒くなったので、お気をつけ下さい。
混浴というハードな湯船もありますが、実際は男性用なんでしょうかね。
精進料理はボリュームがあり男性でもお腹いっぱいになります。
違う宿坊にも行ってみたくなりました。
セレモニーホールのような雰囲気のお宿。
部屋は広い。
食事は精進料理だが美味。
温泉は強硫黄泉で吹き出物が引っ込んだ。
再訪したいオススメの宿。
むつ市内のホテルに泊まるよりおすすめです。
夕食朝食付きです。
温泉も最高です。
宿坊宿泊はなかなか出来ない経験ですのでおすすめです。
事前に予約は必要ですよ。
寺の境内の湯小屋というだけでも異界にでも来た気分になれますが、宿泊して夜に入ると異界感三倍増しです。
風の音すらドキドキします。
宿坊は下手なホテルより奇麗で快適でした。
境内の湯小屋のお風呂も味がありますが、宿坊建物内の大浴場も素敵でした。
2016年5月に訪問しました。
様々な思いをもって訪れる方々を迎えてくれる特別な場所。
ゆったりと広い和室と大浴場。
日本屈指のレベルの高い精進料理が味わえる。
朝、本堂へ向かう道はご先祖様や自分自身への向き合い方をさとされる。
色々と制約もあるけれど、宿坊としてみたら、相当高級。
精進料理も、他宿坊より相当豪華。
部屋も大部屋でゆっくりくつろげます。
そして朝のお務め。
祈祷もしてくれるのだからありがたい。
ここに泊まったから他の宿坊もイケるなんて思うなかれ!です。
が、もう一度泊まりたくなる宿坊です。
館内に硫黄の匂いが立ち込めるものの、何故か寝室は大丈夫だった。
精進料理に、ノンアルコール、硫黄の強い温泉、22時消灯、6時半からのお祈りと、心身ともに清められた。
2020年度はコロナのため宿泊はやっていないそうです!
宿泊者のとても少ない時で、静かな時を過ごせました。
ホテル等のサービス業ではないと言いつつ、洗練された綺麗な宿泊施設に、品数が多くどれも美味しい精進料理に、広い内風呂、4つの外風呂と大満足です。
朝のお勤めもいいものです。
玄関入り口に入ると、もうそこから別空間の世界。
心穏やかに過ごせる場所です。
夕食、朝食ともに美味しい!ボリュームもある。
バイクは入口脇の庇に置かせてもらえるお部屋は広く快適だが、小さい虫の死骸が多く神経質な方は無理かも。
宿坊に入るのに観光客同様入山料(500¥)を徴収されたのは興ざめだが、宿はピカピカで快適。
境内や辺境に建てられたボロボロ感いっぱいの温泉小屋が軽い硫黄泉で鄙びた感を満喫できる。
昼間は観光客も自由に入れるが、早朝・夜間は宿泊客のみ入浴可能。
ここへ行くには館内履きではNG、「靴でなければダメです」と言われたが、よく見ると玄関脇に外履きが用意してある。
浴衣でこの外履きを履いて、外にある温泉小屋(男湯、女湯、混浴など計4棟)に出かけるのは趣があってよい。
朝食・夕食時は飲酒禁止という決まりだが、パンフレットには部屋内も禁止とは書いていないので、飲んで騒いだりしなければ、室内で飲む分にはOKなのかも。
食事時には、食前の偈・食後の偈をみんなで唱える。
読経風に大声で唱和しよう。
気分が乗る。
朝の勤行は、地蔵堂と本堂でそれぞれ15分程度ずつ。
宿泊客の名を一人一人唱えて家内安全などを祈祷してくれる。
同室者は同じ家族だと代表者名だけ唱え「他〇名」となるようだが、苗字が違えば、それぞれフルネームを唱えてくれる。
料金を確認したとき「税込みでは?」と聞いたら、「宗教施設ですので、無税」だと言う。
有難いような、坊主まるもうけのような。
下北駅までバスの便が悪いので、タクシーを呼んだ方がよいかも、8人乗り大型タクシーでおおよそ6千円程度。
三陸鉄道方面に回るには、定期バスを利用するより2時間以上の時間節約になった。
泊まって良かった。
夜のお寺も見れたし。
ただ、恐山があんなに硫黄が臭いとは、予定外でしたよ。
本当に臭かった。
宿坊は、旅館?と言うくらいだった。
テレビやネットはないけど、宿坊に泊まるのだから当たり前。
朝にお経をあげていただいたのも、とても気持ち良かった。
本当に楽しい滞在でした。
こちらの静寂は格別です。
滞在すると一区切りできるような気がします。
お坊さんの話も、いろいろと悟らしてくれます。
温泉も最高です、宿泊すると見学終了後の、誰もいない境内の温泉がゆっくり堪能できます。
精進料理もイイ味付けで美味しいです。
一泊1万2千円だがこの施設なら納得(←施設内の撮影禁止)。
私が泊まった時は、私を入れて女性2名+男性2名。
一緒に食事・お勤めをします。
6時半からのお勤め体験は本当に良かった。
お寺の責任者が自ら応対・丁寧に説明、さらに我々のこともご祈祷して下さり恐縮。
宿泊者は、夜間でも恐山を見て回れるが、そんな勇気はもちろん無し。
代わりに境内のお風呂に入りました。
朝と夕方の二回、恐山を回ったが、夕方の方が神秘的だった。
温泉、宿坊ともに素晴らしい‼️帰ってからも何日も硫黄の香りが、タオル、下着から抜けなくて(洗濯しても!)、温泉気分を味わえました。
宿坊外の温泉は木造の小屋ですが、宿坊内の浴場はとても広く、快適です。
8月に2泊で利用しましたが、天気が悪かったこともあり、ゆっくり、読書と温泉を満喫出来ました。
宿坊の料理も美味しかったのですが、二泊とも全く同じ料理でしたので、次回宿泊するなら一泊で良いかと思いました。
色々なサイトの口コミや感想を見ると、単なる温泉観光地の感覚で宿泊して、不満を述べている人がいますが、朝のお勤めもありますので、物見遊山で信仰心のない人は泊まるべきではないと思います。
感謝です。
( =^ω^)
体調や体質、噴気の状態によっては刺激が強すぎるかも?
お湯は硫黄泉だけど、入りやすいです。
草津みたいなピリピリ感が無くて肌の弱い自分でも気持ち良く入れます。
何より恐山の雰囲気が異空間です。
お食事は素晴らしい精進料理。
見た目も食べ応えもあります。
お部屋は広すぎるくらい。
¥12000
名前 |
恐山温泉 宿坊吉祥閣 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-22-3826 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
まずデジタル依存の現代社会。
この場所はWi-Fiなどはなくスマホも圏外になります。
外界との疑似的な遮断を体験体感し、己と向き合うことに集中できる環境。
宿坊とあり全国からお坊さんの見習いの方?が多数いらっしゃいました。
温泉は硫黄が強めではありましたが、良い刺激でございました。
食事も適度な量の精進料理であり良い体験をさせて頂きました。