駐車場から出てくる車には気をつけて。
セルフレジを電子決済専用にしてくれているのでまた利用します。
100均の中では、ダイソーに次いで品揃えは充実していると思います。
セリア。
とても大きいわけでは無いけど、ダイソーははマエダ本店の中で、セリアは単独の店舗。
大きさは大体同じくらいだと思う。
信号近いしよく並ぶので、右折で入りにくいし、右折で出づらい。
ダイソーよりは、おしゃれな品揃え⁉️ 交差点が近く、曜日・時間帯で、出入りが大変です。
一般的な広さのセリアだと思います。
比率的には、食器系の割合が多いかななあと思います。
もう少しDIY系のが欲しいですが、道挟んでホームセンターあるからでしょうから、多少影響してるのかな??
駐車場も店内も広くて種類も豊富でした。
他の店舗でない物もここならあるかも?接客も丁寧でした!
ちょっとしたDIYの物も結構揃ってるのでいいと思います。
レジャー用品もありますが釣りで少し道具をコンパクトにしたいなって時に100円だからと言って、馬鹿に出来ません昔から比べると耐久制もいいし、レジャー用品のメタルマッチも中々使い勝手がいいです。
季節の変わり目いつも利用しています。
雑貨系は可愛い物が多いです。
要望!植物苗や、種、置いて欲しい〜左折利用なら使いやすいですが、苫生モールの道路挟んだ斜向かいにあるので混むよね。
ゆっくり買い物したいので平日の日中や、日曜の夜間利用します。
ライバル店より買いやすい。
いつも使っている100円ショップです。
店は一般的な店ですが駐車場に入る時や出る時に厳しい状況交差点の近くなのでタイミング見ないといけない。
店内はとても見やすいです。
品揃えも豊富です。
入り口に、どこを見ても手指のアルコールが見当たらない?見つけれないのは私だけ?
一般的な100円ショップはいくつも、有りますが、ここのショップは品数は勿商品の質も良く、更に品物も、探し易く全体的にレベルが高いです‼️
靴の中敷きがないかなと探してたら有りました😁
おしゃれな商品が多い。
店の雰囲気は良い、人気あり過ぎ、何時行っても駐車場いっぱい、出入口大変です。
私ごとですがセリアの厚手のウェットティッシュが使い勝手が良い。
他店には無い!
それなりに良い品質の商品が揃っています。
駐車場から道路に出るのが少し面倒な立地のため、星1つ減点としました。
思ったよりは小さな公園に山があるって感じの所で少し残念。
駐車場もあまりなく料金払ってまでまた行きたいとは思わない所ですねー。
売り場は狭いが色々揃っている。
もう少し売り場が広く、品揃えが多いと嬉しい。
レジのあとのサッカー台のあたりなどは少し狭く感じる。
それと、駐車場が出にくいのが欠点。
交通量が多い上に右折禁止。
もし右折したい場合は工夫する必要がある。
タイミングを見て向かいの駐車場に渡って反対側の出口から出るか、左折したあとに近くのLAWSONや西松屋で回してくるしかない。
立地上混むのは仕方ないとほ思うが、苫生モールの近くなので休日にまとめて買い物に出た際によるには便利。
駐車場から出てくる車には気をつけて。
色々揃います。
手芸の好きな、私の欲しいが見付けやすい、お気に入りの100円ショップ。
通路がせまい。
よく利用しています。
欲しい物が探しやすい。
セリアは最高😃⤴⤴
名前 |
Seria むつ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0175-23-8844 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃えは、ダイソーかな。