走行中に見付けて、Uターンして見ました!
建設会社の飯場の入口に赤岩があります。
青森県指定文化財に指定されている岩です。
岩の前に看板がありますが、駐車場はありません。
狭い道端にある、赤い岩ですこれがなぜ重要かというとこの地域に析出する岩の種類がかわることで石器や縄文時代の解析の資料となるためです。
国道沿いのカーブの付近にあります。
気をつけてないと知らずに通り過ぎます。
😅
走行中に見付けて、Uターンして見ました!幻想的でした!
レッドストーン
周りに何もない。
見てのまんま!
江戸時代には赤岩の成分である二酸化鉄を顔料として採掘したそうです。
国道沿いにこの岩があり見る事が出来ますが、それだけです。
解説板のひとつもほしいところです。
「あかねざわのあかいし」 Akanezawa-no-Akaishi " Red Stone of the Akanezawa " あれ?コメントしていなかったっけ?。
ネットで石集めの情報収集中に見つけた。
ネット上の地図には記載がなく、見かけたら写真撮って追記しておこうと思っていたもの。
見た目はそれほど硬度が無さそう。
興味本位で触るものでもないし。
サンプルとして文化財に傷をつけるようなアホでもない。
よって、赤い大きな石が路肩にゴロンとある。
としか書けないな。
赤い石が欲しければ、近所の「綱不知海岸」や「七里長浜」に行けば結構な数が落ちてるよ。
半日も探せば10kgは拾える。
名前 |
赤根沢の赤岩 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
多分、奥の神社の脇にあるやつも赤岩?