ここのお好み焼きはとにかくおいしい。
函館牛乳のあいす118から湯の川温泉に抜ける海沿いの道を自転車で通った際に偶然見つけました。
地元のおっ母さんたちがたこ焼きを焼いてくれる店です。
(お好み焼きもあります。
)市街地から若干離れているので、皆さん車で来て注文し、出来上がると車まで届けて貰い持ち帰るのが一般的な様です。
自分は自転車だったので出来上がりまで店横のテーブル席(イートインスペース?)で待たせて貰いました。
その後、近くの海岸で函館山を眺めながら熱々のたこ焼きを頂きましたが、風情も含めて大変美味だったことは言うまでもありません。
車がないと、なかなか行きづらい場所にはありますが、また函館に行くことがあれば再訪したいです。
マップの口コミを見て行きました。
小さいお店ですが味は確かです。
私は玉子付き焼きそばを持ち帰りで注文して、海を眺めながらいただきました。
おてるちゃんのたこ焼は外れ無し‼️姉妹で、大阪弁でやんわりした接客もいい感じ😊値段も安く美味しいです🎵
とてもわかりにくい場所にあるにも関わらずお客さんが次々にきてました、店内でももちろん食べられますが、テイクアウトにも応じてくれ、できたら車で待っているところまで持ってきてくれます。
値段がなとても良心的だたこ焼き6個と豚玉のお好み焼きで850円でした。
味も関西在住が長い粉物にはうるさい自分でもとても美味しく、ぜひ再来したいと感じました。
おばちゃんお2人でやっておられますが、とても感じのいい方々でした。
湯川温泉からはからは車でないと行きづらいですがそれだけの価値があります。
ここのお好み焼きはとにかくおいしい。
たまたま根崎の奥の道をドライブで通り、車が停まっているので、「何だろう。
」と思って通ると「おてるちゃん」のお好み焼き、たこ焼き。
その場でできたてをいただきました。
家から近いこともありリピータになりました。
電話で予約を受けてくれるので、重宝しています。
是非、一度召し上がってみてください。
無類のたこやきずきが満を持してたべたらしょうげきわのおいしさ。
きじのとろとろ感とソースのおいしさ。
結構たこやきは場数をふんですがここが一番好きです。
おばさんお元気でずっと作って下さいね。
たこ焼き美味しかった❗中がふわとろアツアツで火傷しそうな位☺焼そばも美味しいよ。
本番 大阪じこみのオバチャンが作るだけあって、たこ焼き美味いです。
ほんのりカレー風味のソース焼きそばもオススメです。
美味しい本番のたこ焼きが食べれます!混んでいる事が多いので、行く前に電話注文しておくと待たずに買えます。
函館から恵山へ向かう国道から一本海側寄りの道。
植物園から漁火館の前を通りそのまま進むと右手に「おてるちゃん」が現れます!道も狭く駐車場はありません。
注文して車で待つと 届けてくれます。
たこ焼きは10個500円(おまけ付き)熱々出来立て、ふわふわで爪楊枝二つ使ってじゃないと食べられない。
お好み焼きや焼きそばもやってるので次回はそちらも食べたいです。
とても愛想良くて味も美味しいです。
駐車場が無く、道幅が狭いので停めるのは大変ですが、店の人や味はとてもいいと思います。
根崎町の国道と平行する海岸線に沿った細い道にあります。
知人から「きっと函館一番のたこ焼きだよ」との情報をもらっての訪問です。
湯の川から行くと右側に提灯が見えてきます。
小さな一軒家の、道沿い部分をお店に改造した感じです。
少しお年を召された婦人お二人が、切り盛りしています。
駐車場はありませんので、車は自己責任です。
お店の右手に、3人分の席があったので、こちらでいただきました。
たこ焼き10個、お好み焼き、オムそばを注文しました。
およそ10分でお好み焼きが到着。
中のトロトロを外が優しく包んでいます。
本当に今まで食べたお好み焼きでNo.1でした。
全く粉を感じないクリーミーな生地です。
お好み焼きも、中身はほとんどキャベツで、生地は最小限の量です。
それでもしっかり形づくられています。
オムそばの卵も、内側はトロトロ。
どれをいただいても、最高の出来でした。
調理器具もピカピカで、意識の高さがうかがえます。
奇跡のお店です。
分かりにくい場所かもしれませんがこんなところにたこ焼き屋さんがあるというのはちょっと嬉しくなります。
おばちゃまお二人で焼いてます。
中で食べさせてもらいました。
TEL注文も可能のようです。
ビール有りますか?と訊ねたらアサヒスーパードライの35缶を出して頂きました。
450円です。
お好みも美味しかったです。
また寄らせて頂きます。
フワトロのたこ焼きです✴️オマケまでしてくれて大満足です😋✌️
某ブログで美味しかったとの情報を見て行ってみました。
他の方のクチコミ通りでふわっふわでトロットロです♪生地そのものも美味しくて、あっという間に完食でした!常時1個オマケと聞いてましたが自分の時も確かに11個でした(*´∀`)♪こんな心遣いも嬉しいです♪ここは、また来たいお店ですね♪
本物のたこ焼きが食える。
美味しいです。
空港に行くときは必ずここでたこ焼きを買って帰ります。
場所は非常にわかりにくいので事前にストリートビューで調べておいた方が良いです。
いい感じです、美味しい👍
焼きたてのたこ焼き・お好み焼き、美味しいです!予約して行くと待たずに買えます。
美味しいです!
函館の辺鄙な場所にあるけれど、たこ焼、お好み焼きの味はバッチリ♪ 混んでるときは時間がかかりそうな雰囲気なので、多く頼むときは予約がいいかも・・・ 作りおきしてないので焼けるのを待って、アツアツを食べたけど美味しかった~♪
大阪に長く住んでらした姉妹で焼いてました。
大阪風お好み焼き。
フワフワで美味しいです。
道が狭いので車を停める場所にちょっと困ります。
たこ焼き函館にない味つけ姉妹で開店「はまの母ちゃん」気っぷいいよ。
名前 |
おてるちゃん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-9214-9110 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~18:00 [水] 11:00~16:00 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
たこ焼き旨い!11月までの営業みたいです。