サウナもあり外風呂は半露天で昼間の陽がきれいに差し...
朝5時から営業しているので使いやすい地域の方々のための温泉施設で常連が多い駐車場は施設周囲にあるロッカーはコインを使用しないタイプのためありがたい。
源泉かけ流し温泉、ジャクジー、漢方風呂、乾式(ヒート)サウナ、湿式(ミスト)サウナ、水風呂……望むものがコンパクトにおさまっている、素敵な温泉です。
季節で変わるジャクジーも楽しいです。
銭湯料金430円で温泉♨入れました シャンプー リンス ボディソープは自分持ち 露天風呂 ミストサウナ 高温サウナもあり お得感いっぱいです🌸
こじんまりとした温泉施設です。
少し細い道を曲るのですが看板が出ているので見逃さないようにしてください。
内風呂はジェットバス,泡風呂,漢方薬湯,サウナ。
外には露天風呂,ミストサウナ,水風呂です。
薬湯は11種類の漢方が入っており身体に良さそうな薬湯です。
ジェットと泡風呂は夏場はクールバスになり36℃くらいの冷んやりとしたお風呂になり人気風呂です。
露天風呂は天然掛け流し温泉で函館では珍しく飲泉が出来ます。
消化機能系が改善されるみたいで食前の30分〜1時間前に飲泉するのが良いみたいです。
飲んでみましたがあまり美味しくはないですね。
朝5時から開店していて朝イチから7時半くらいまでは地元の人がいっぱいで賑わっています。
朝なら8時以降がオススメです。
駐車場は店の横や道路を挟んだ奥やあちこちに有ります。
駐車場は店舗周辺に40台分位はあります。
温泉のある銭湯で、浴室にシャンプーや石鹸の備付はなく、スーパー銭湯のような垢すり、岩盤浴、食事スペースなどもありません。
温泉は無色透明の塩泉で良く温まります。
浴槽は温泉を含め3種類あり、高温サウナとスチームサウナ、洗い場は40か所位あります。
函館市内にある温泉銭湯ですすこし熱い温泉がとても良いです。
お掃除がいきとどいていて、きれいです。
サウナに入る人が多いのか、温泉のお湯が気持ち熱めなのか、すいていて気持ちよくはいっています。
薬湯や泡風呂もあっていいです。
幼い頃よりお世話になっております。
個人的な意見ですが、こちらの温泉に、つかると、仕事や人生の疲労が、氷が溶け去るように消えて無くなります。
広くはないですが、サウナもあり外風呂は半露天で昼間の陽がきれいに差し込んでいました。
浴室も脱衣所もきれいです!が、できれば営業中に掃除機はかけないでほしいです、、コロコロかクイックルワイパーでお願いします(笑)常連さんも多いようで、至る所で「今日は早いね」と立ち話はじまってました。
入浴料が安く、特に回数券がお買い得です。
サウナも結構暑く、いい感じです。
近所にあればしょっちゅう通ってしまいそうな中規模の温泉。
キレイな施設で、掃除も行き届いています。
ご近所のちょっといい銭湯といった雰囲気で、エンタメ度は高くありませんが、サウナ、スチーム、半露天のような大きな風呂、内風呂、水風呂ありで、なかなか充実しています。
洗い場も多くて、密にならない感じがとても良いです。
お湯の温度は、それなりに高いので、寒い日は格別に気持ちいいですが、私は高めの温度は苦手なので、いつも、そんなに長居はできない感じです。
広めの駐車場も利用者的には、ありがたいですね。
駐車場は少し狭いです。
食事処はありません。
開放感のある浴室です。
シャンプ、リンスはありません。
ミストサウナと通常のサウナがある。
薬湯とハーブ風呂がある。
泡風呂もあり、これで脱衣場が広ければ良いのだけど・・
泉質:ナトリウム・カルシウム―塩化物温泉掛け流しの有無:完全掛け流しよく暖まるお湯で、あがってからも体がポカポカでした。
典型的な温泉銭湯で落ち着いて過ごせました。
平日の16時頃利用。
料金は400円とお安いですね。
半露天風呂のような作りの檜風呂が良い。
女風呂は中にサウナがあり露天風呂の隣にスチームサウナがあります。
内風呂はぬるめに思いました。
函館エリアの温泉は茶褐色のお湯も多いですがこちらは透明な温泉。
洗い場のシャンプーなど持ち込み荷物を置く台の幅がわりと広くて使いやすいです。
桶がケロリンでした。
ロッカーはコインなしで利用できます。
キレイな温泉です🎵
温泉施設は大きくありませんが、サウナもミストサウナと二種類あり、薬湯もあり、温泉も飲むことができます。
泉質もいいので、なかなか湯冷めしないのが特長です👌
地味だが泉質がよい。
飲泉できる。
10月に消費税増税に合わせ便乗値上げ?430円なら、露天ないですし、他の温泉でもいいかな。
温泉は熱め。
サウナがあり、水風呂ぬるめで気持ちいい。
でも、刺青を腕に入れてる兄ちゃんが平気で入ってる。
あと、地元の半数以上が、サウナで汗をかいたまま、水風呂に入ってくる。
早朝からやってる函館特有の 熱めの温泉サウナもあり よい汗がかけます。
函館最高の温泉銭湯。
掛け流し。
こんな素晴らしい銭湯がある函館の人が羨ましい。
石鹸シャンプー等はないが、設備はフルセット揃っている。
バスでも行けるので、近所の教習所を目安に行きましょう。
少し熱めのお湯加減。
吊るし飾りのおもてなし、新年初湯にふさわしく心も洗われました。
薬湯・蒸気サウナらもある良い温泉です。
朝から営業されているところがいいです❗
市内の温泉では珍しいミストサウナがあります。
夏はクールバスが登場します。
ほてりが静まりすっきりします。
桧風呂一つとサウナだけですが、源泉かけ流し、飲泉可の良い温泉です。
夏は、クールバス最高(o^_^o)
名前 |
にしき温泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-51-2100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金] 5:00~9:00,12:00~23:00 [土日] 5:00~23:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
半露天風呂あり、そこが源泉かけ流し。
内風呂は、ジェットバス、泡風呂あり、狭い感じはするがリフォームされていて綺麗。
ボディシャンプー等は無し。
地元の人の会話が聞けて楽しい。
源泉かけ流しは熱めだが気持ち良い。
無色透明。