函館で最も給油量の多いGSだそう。
洗車するのにスマホのクーポン間違って押してしまったらしくクーポンの画面押ささっててもスタッフの人いい人で割引で洗車してもらいました😄
旅の途中 エンジン音の異常有り 不安で掛け込んだ所 親切な対応・適切な判断で解決して頂き 本当に助かりました。
今日までガソリン給油量で大根キャベツプレゼントキャンペーンやってたので凄くコミコミでしたが私が行った場所は給油口が反対側の所だったのでスタンドのお兄さんが対応してくれました。
おかげで楽ちんでした。
さすがにプロなので給油もスムーズで早くに済みました。
只、混みすぎていて待ち時間が少しあったので☆−1です。
メンバー価格は安いが給油量に規制有り月100L(u003e_u003c)⤵️月3回でオーバー‼️従業員はフットワーク軽く挨拶もしっかりして気持ちいい‼️
丁寧で愛想がいいです!!冬タイヤ交換したんですけど、後輪のナットだけ緩くて危なかったです忙しいのはわかるんですけどちゃんと確認してほしかったです。
スタッフさん皆さん平日はもちろん忙しい土日でもテキパキ動いてきちんとあいさつ、とっても感じイイです。
ガソリンの給油からエンジンオイル交換、タイヤ交換などいつも大変お世話になっております。
特にホクレンの野菜プレゼントの時はぎりぎりまで給油を調整しています。
大根はでかくて新鮮です。
いつも車がいる‼️こんなに活気あふれるスタンド見たことない‼️セルフなのにスタッフがたくさん!しかも感じがいい❕どうせガソリンいれるなら。
ガソリンが地元に比べ安くてビックリです⛽
洗車の料金が高いのではと思いながらも頼んでみると洗車中も洗車後も機械だけじゃなくスタッフさんが冬の氷点下の中素手で丁寧に車を拭いてくれました。
自動洗車で初の体験だったので感動しました。
ラインで値上がり情報を教えてくれたり、ボックスティッシュや野菜等のプレゼントキャンペーンがあったり、お気に入りのスタンドです。
久しぶりに洗車したが料金が高くなって洗車機も変わってた!拭いてくれるのは大変ありがたいが、拭き方が雑。
セルフスタンドには珍しい、大勢のスタッフ。
市内で最安値いつも、行列です。
ホクレンスタンドの中で道南一、繁盛してるサービスステーションでしょう‼️そう思います😄
低価格ながら、従業員の対応もよくセルフ専用のGSですがお薦めのスタンドです。
いつも灯油をお願いしている所たまに、ガソリン購入で野菜もらえたりする見たいです。
一番安い、函館行ったら寄りたい。
函館で、価格サービスを総合して一番だと感じています。
ガソリンが安く購入できる‼️
函館で最も給油量の多いGSだそう。
コンパクトサイズのスタンドながらお客さんはどんどんやって来る低価格店。
サービスも良いですよ!
市内では安い方の価格設定。
野菜のプレゼントなどのキャンペーンもある。
いつも給油と洗車しています。
混んでるのが悩みですが(^_^;)
最新の洗車機に変わってた。
何が違うのか?違いがわからない。
料金が600円になってた。
ふいてくれるので、ありかたい。
唯単しずらい。
名前 |
ホクレン 東山セルフSS(JA函館市亀田) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-31-2255 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
何時も混んでいて、使い難いです。