耳鼻科が苦手な我が子も、ここの耳鼻科は大丈夫です。
ひやま耳鼻咽喉科クリニック / / / .
函館の耳鼻科の中でも一番親切で良いです。
受付さん、お医者さん、看護師さん全員が穏やかで親切。
それに信頼できる。
薬をシロップでも出してくれるのがほんとに助かります!
耳鼻咽喉科は初めて受診しましたが、受付の方も看護師さんも親切で、声がけのタイミングも素晴らしくて安心感がありました。
ドクターの診断名の説明も丁寧で解りやすく、ポイントをメモして手渡してくれました。
病名ってその場で覚えたつもりでも後から忘れてしまいますよね。
良いクリニックに出会えました。
子供たちが小児科を受診し、しばらく通っていたのですが、症状の改善が見られず少し前からこちらに通うようになりました。
受付の方が丁寧で親切です。
子供たちにも優しくすごく良かったです。
看護師さんたちも皆さん優しくテキパキしていて、他の病院より人数が多く感じますが待ち時間もすくないのが特に小さい子を連れていく身としては嬉しいポイントです。
お陰さまで子供たちの症状もやっと良くなってきましたし、これからも通いたいと思っています。
受付の応対は優しく丁寧です。
看護師さんは人数が多く、分担制なのかテキパキと対応が早く、混んでましたがそれほど待たずに終わりました。
先生は少々適当な感じはしますが、きちんと症状を説明すると見てくれました。
まず入ってすぐに受付の方々の挨拶や対応が明るく優しくて好印象でした。
診察も適切で丁寧だと思います。
お医者さんは苦手ですが、受診して良かったです。
先生・看護師さんがとても優しいので、耳鼻科が苦手な我が子も、ここの耳鼻科は大丈夫です。
特に受付の方たちがとても感じが良いです。
もう10年ぐらい通っています。
なのでいつも雑談をして、いつもの薬を頂きます。
ただ、1回鼻血が止まらなくなり駆け込んだ時は、本当に親身になって対応して下さったので、信頼しています。
医療事務さんがみんな美人。
感じが良いです。
回りの人に聞いて、初めて行きました。
受付の方はとても親切でした。
けっこう込み合って居ましたが、呼ばれるのが早かった。
ただ、処置室で吸入のやり方がわからず、近くに看護師さんもいなくて、戸惑いながら吸入しました。
もう少し説明があってもよかった。
先生は、とても手際よくきちんと病名も教えてくれたし良かったです。
込み合ってたせいなのか、流れ作業的な感じにはなりました。
待ち時間が少なく、すぐに呼ばれました。
薬も症状に合ったものを厳選して処方してもらえました。
院内にトイレがないので、ビル一階のものを使用することになります。
ただ時短を厳守してるのか知りませんが細かい質問など聞いてもらえません。
流れ作業的だなと、思いました。
親身になってとまでは言えません。
受付で症状を複数伝えても上手く伝達されていない場合もあります。
先生の話しが聞き取りやすい看護師さんたちの対応も丁寧。
駐車場はやや混み合う。
いつ来ても患者さんが沢山いる印象。
院内は清潔感あり。
トイレが病院内に無く、テナントビル内にあるものを利用しなければならないのは少々不便に感じる。
コチラには定期的に耳掃除をする為に通わせてもらっています。
病院での耳掃除はオススメですよ。
医師の品の悪さ。
老けてると馬鹿にされ、医師も適当。
先生がさっぱりした方で、説明もわかりやすいです。
名前 |
ひやま耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0138-83-8783 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:00,14:00~18:00 [木土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
近所の耳鼻科ではしてくれない鼻カメラで鼻の中を見てどうなっているのか分かりました。
次回も何かあったら利用したいと思います。