やきとり弁当のグッズ取り扱ってました。
ハセガワストア 七重浜店 / / .
やきとり弁当(実は豚肉)あります。
毎年函館から本州に帰る前に最後に食べます。
噂通りにメチャ美味な弁当でした!タレ・塩両方購入しましたがどちらもメチャ美味!真面目に函館に住みたくなります(笑)
季節限定の栗ご飯焼鳥弁当を買って帰ります。
スーパーなのかコンビニなのか店の中央に屋台が有るのが特徴的です。
焼鳥と名乗っているのに豚肉を使っているのが不思議だけど、函館の定番グルメですので食べてみる価値が有りますよ。
焼き鳥丼弁当の大を食べました。
これは美味しいと思いました。
近所にあれば、しょっちゅう食べてしまいますね。
ホーチミンにもできてくれないかな〜。
ハセガワストア、函館に来たらつい買ってしまいますね。
焼き鳥、豚肉串かいました。
セイコーマートの商品も扱ってますね。
ただ商品数が少なくスペースがガランとしていて売れない田舎の商店みたいで、購買意欲おきない店作りです。
ついでに買うかなと思う商品がない。
これではせっかく来てくれたお客様はもう来ないですよ。
お土産品、ハセガワグッズ、雑誌、パンとかあるけど全てにおいて中途半端な感じです。
がんばってほしいですね。
函館名物やきとり弁当とコンビニのお店、注文を受けてから作ってくれます。
ハセガワストアさんのやきとり弁当が有名と聞いて買いに寄りました。
中は普通のコンビニのようで、真ん中にお弁当を作るスペースがあります。
「とり」と言っても「ぶたにく」なんですね! その場で焼いてくれるのでちょっと待ちます。
味が5種類くらいあって、タレと塩だれと辛味噌を選びました。
お弁当とバラでやきとりを買いましたが、これは美味しい!! こんがり焼き目がついて、タレの味が絶妙!どの味も良かった! 夢中で食べてしまったので、写真とり損ないました。
初めてのハセガワストア!!初めてのやきとり弁当!!店内で焼いてくれて弁当に。
最高!!うめえ!!思わず2個目買いました✌️
やきとり弁当買いに寄りました。
何処の店舗に行っても外れないクオリティに感心します。
焼き鳥弁当、焼き鳥単品共に安定の美味さです。
徐々に値上げされているのが若干気になりますが。
月毎にいろんなご飯が入る「季節のやき弁」があります。
やきとり弁当タレ中556円(2020/7/23)他。
価格高くない⁉ 他に競合店が無いからなのかな? 豚肉自体も特に良いもの使ってるとも思えないですし、ふっかけ過ぎだと思うのは私だけ?
函館にフェリーで上陸したなら先ずはハセガワストアでやきとり弁当、豚肉だけどやきとり弁当。
津軽海峡フェリー函館FTから一番近いのは七重浜店。
ハセガワストアはコンビニと弁当屋を併せた形の店舗だがメインはやきとり弁当なので弁当ややきとりが目的で無い方にははっきり言って物足りないお店。
しかし、やきとりが目的なら次いでに飲料、惣菜、雑貨が買える便利な店とも言える。
やきとり、弁当は自分で伝票に記入して注文するスタイルなので種類、味、量、数を間違え無い様に記入しましょう。
最初は面倒に感じるが慣れればハセストでのルーティンに成ります。
焼き鳥は美味しいですが、会計システムに難あり。
夜、焼き鳥注文客で混み合うがレジは一つしか空いていない。
普通の商品を買いたいだけなのに、焼き鳥の注文客の会計終わり、即「〇〇番のお客様どうぞー」と次の焼き鳥客にレジ誘導。
待てど待てど焼き鳥客の会計ループ。
5〜10分レジ前で待ち、何とか一瞬空いた隙に「いいですか?」とレジに突入。
「あれ?お客様呼ばれました?」のような表情をされたが、商品を買うのに並んでいたことを理解してもらえた。
焼き鳥待ってると思っていたんですね…。
もう一つのレジ開けて、普通の商品だけ買いたい客をさばいてほしい。
北海道に上陸してまず食べるのはここの焼鳥弁当です。
北海道来たぁ〜という気分になります。
ハセストさんって函館だけ?イートインもあって便利です。
味が濃い目でとても美味しいです。
一番人気という焼き鳥弁当の小、タレを購入しました。
ちょっと味付けが濃いですが美味しくいただきました。
購入してからゴールデンウイーク限定の焼き鳥弁当トリプルという張り紙に気付きました。
何がトリプルなのかは書いていなかったのでとても気になります。
やきとり弁当のグッズ取り扱ってました。
やきとり弁当は美味しかったです。
北海道を何度も訪れていて、ハセガワストアは最近テレビで知ったばかりでした。
買い方が珍しく 注文書に好みやら、数量を書き込んで、お願いする仕方です。
初めての人は、何が何だか分からないと思う。
何とか、塩ダレを注文しました。
とても美味しいかったです。
地元の方々が多数出入りするのが分かります。
しかし❔何で豚肉なのに、やきとり弁当なんでしょうね❔
函館で焼き鳥は、豚です・・・うまいんだけど・・・
焼き鳥弁当最高でした。
定員さんとても親切。
仕事の車移動で時間が無いときは、ここの焼き鳥弁当イートイン。
安さと焼きたてがお弁当のイチオシポイントか!?
道南地区焼き鳥「弁当」有りますフェリーからおり札幌、大沼方面はここで調達。
弁当ができるまで店内待っている時に試食のケーキをわざわざ持ってきてくれて感じの良い店員さんでした。
名前 |
ハセガワストア 七重浜店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0138-49-0021 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
このハセガワストアはフェリー乗り場に近いので、乗船前に買い物するのに重宝します。
やきとり弁当が有名で美味い。
やきとりと言いながらも豚肉です。
北海道はやきとりの肉が豚肉の地域があります。