たまたま見かけて立ち寄りました。
初めて行きました❗台湾料理店。
ランチメニュー。
セット。
¥800です✌️台湾味噌ラーメン🍜🍥+高菜チャーハン台湾味噌ラーメン🍜🍥+天津飯おいしかった❗ですが、ラーメン🍜🍥は味が少し濃かったかなぁ😅チャーハン、天津飯は味が少し薄く感じました。
しかし❗セットなのに半チャーハン、半天津飯ではなく両方一人前の様でビックリです😱お腹キツイ‼️ご馳走様でした。
各種ラーメンとご飯ものがセットで選べます。
台湾ラーメンと回鍋飯を注文しました。
台湾ラーメンはあっさり目の醤油味でモチっとした麺でニラと挽き肉がのってます。
唐辛子やニンニクは気になる程入ってないので苦手な方も安心です。
回鍋飯は名前通りご飯に回鍋肉を掛けたものです。
味は濃いめでした。
森町インターから降りて1番近い飲食店だと思います。
昼ご飯で訪問。
店内は節電か自然光でした。
値段は非常にリーズナブル。
チャーハンは美味しかったですがラーメンは僕でも作れそうな味付けでした。
ラーメン五香粉がきつすぎる。
青椒肉絲のランチセットにオプションで台湾ラーメン付けて頂いてまいりました。
本格的で美味しく、ボリューム満点なのに閑散としていて、もっと評価されてイイと思いました。
森町に仕事で来ていての昼食。
職場の方がこの店を知っていての初訪問です。
メニューには美味しそうな物が色々とあり、見ていて中々決まらず5分経過。
ランチセットの台湾味噌ラーメンとエビチリ飯を注文。
出てきたのがそれぞれ1人前の量で、計2人前を頂きました😅。
台湾麺は少し辛いのかなと思いきや辛味は無い。
エビチリはプリプリのエビが数匹入っていて共に美味しく頂きました。
これで770円はお安い😊。
同僚が頼んだ炒飯も美味しいと言っていたので食べてみたかったです。
次回は他の物を注文してみたいです🤗。
ちょうど昼食の時間になったとき、たまたま見かけて立ち寄りました。
中華料理店です。
にんにくチャーハンとえびチャーハン、台湾味噌ラーメン、子供セットを注文。
他の方も書かれているように、チャーハンはふわっとしてしっかりした味付けで美味しい!にんにくチャーハンはにんにくの味がすごいのに、どんどん食べられます。
そして、量が多い!迂闊に子供が頼むと、大量に残ります。
子供セットも大人でも十分満足できる内容でした。
レジにお持ち帰り用の容器が置かれていたところを見ると、残す人が多いんでしょうね~たまたまで思いがけず、お値段もお手頃な美味しい昼食をいただきました!
平日の出張途中に立ち寄りました。
一言でいうとコスパがよろしいと思います。
エビチリ定食(770円)を注文したらボリューム満点でした!また行きたいと思います。
ランチメニューの麺類とご飯物のセット(¥700)が凄いボリュームです。
働いている方々は 皆さん 台湾の方々で 味は 本場の台湾料理です。
台湾ラーメンとエビチリ玉子飯のセツトをいただきました。
台湾ラーメンはすつきりしたスープとモヤシや麺があってとても美味でした😄エビチリもプリプリでチリソースと卵もマッチして美味しくいただきましたが、量は普通の一人前ぐらいあったので、おじさんが完食するのはたいへんでした😁
初めて入りました。
本当に台湾の方がやってるようです。
黒ゴマ担担麺をいただきました。
すぐ出てきました。
麺もスープも良し、旨かった。
気に入りました。
その他のメニューも豊富で、また行ってみたいと思いました。
😋
道内や青森で展開するチェーン店で従業員は全員外国人。
麺と飯を選ぶ700円セットメニューは圧倒的お得感。
ハーフではなくどちらもフルサイズで、炒飯はデフォで大盛り300gくらいありそう。
台湾ラーメンは本場名古屋で食べたものに味もビジュアルも近く、函館界隈のニセモノとはレベルが違う。
20種類のBランチ700円も満足度高し。
台湾系なので味は濃い。
セットで770円税込でした。
ボリュームは半端なかったです。
台湾ラーメンと回鍋肉丼のセットにしました。
台湾ラーメンは昔のラーメンが少し辛くなった味。
これが台湾ラーメンかぁ。
回鍋肉丼の回鍋肉は味がかなり旨かったですが、肉が四切れ程度なので、ほぼ野菜丼的なな感じ。
ヘルシー。
腹が減ったときにはいいですね。
セットで700円なのに旨い🍴😆✨
唐揚げ食べきれないほどの量‼️
なかなかボリューム満点な定食がたくさんです。
とにかくボリュームが凄いです。
おいしいし。
小上がりもあります。
家族連れや多人数でも大丈夫です。
セットメニューもあるので、色々な場面で行けます。
台湾料理のお店です家族セットを注文エビチリ、青菜炒め、麻婆豆腐、レタス炒飯、醤油ラーメン、台湾ラーメン、唐揚げ、小籠包、サラダ、餃子と大人四人と子供達と食べても食べきれずお持ち帰りにパックをいただきましたレタス炒飯と醤油ラーメン子供達気に入ったみたいです一人はエビチリばかりおかわりしてました。
以前は函館市内にもありましたが、美味鮮は森町に健在です。
ランチ時間帯のセットメニューは700円税込で、おすすめですよ。
チャーハンはふわっとした仕上がりで、なかなかのものです。
セットメニューでも作りおきしたものでなく、ひとつずつ調理しているようで、厨房でいい音がしていました。
腹ペコさんには最高のボリュームです。
プラス100円で大盛にできますが、自信のない方は、普通盛りで十分でしょう。
久し振りに入ります!単品で牛肉の黒胡椒、海鮮の鉄板焼き、ギョウザ、キムチチャーハン、豚ばらチャーハンを実食しました!さすがに料理の量は、凄かったですね。
キムチチャーハンは、キムチが酸っぱくて、ご飯進まない😰牛肉黒胡椒もコショウ効き過ぎて、あと豚ばらチャーハンは、肉堅くてしょっぱくて、水かなりはかどりました!チャーハンに付いて来るスープは、よく分からない味、でも味が全体的に前と変わりませんでしたので、たくさん食べたい人むけですねー!ボリューム半端ねー!!
コスパ抜群に良し。
味もジャンクな感じで旨い。
油淋鶏ランチ食べてみた味が濃くてちとキツイ700円で量はまぁまぁセルフサービスで一杯飲めるコーヒーってのはインスタントだったそんなノリ定食屋って感じだ。
家常豆腐ランチのメインです。
何かなって思ったら、生揚げとの事。
味の表現が難しいのですが、とても美味しかったです。
いつもはレバニラランチですが、次回はまた家常豆腐ランチ、頼むと思います。
本場の方々がやってます。
厨房で作る方は一人だけらしいので混み合うときは察してあげてください。
その奥さんらしき方がメインで店内を回してその息子さんがお手伝いしてます(偉い!)。
味も悪くないです。
とにかくボリュームがすごいので無理に頼まないことですね。
残したらお持ち帰りもできますので、そこも魅力的です(残したものをお持ち帰りするときはなにがあっても自己責任にしましょ)。
ランチ、飲み放題もやってます。
奥さんらしき方、日本語が上手ではないので言葉が崩れたり通じないこともあるのでかんたんな言葉で接してあげるといいかも。
料理の質量が予想外でした。
お値段以上! 大満足です唐揚げの大きさにびっくりです。
始まりの 頃は とても 美味しかった。
だんだん 味が 濃くなり 特に 砂糖味が 強い。
最近も エビたまごチリなんとか と いうのを 食べたが もう 砂糖ぶっかけご飯でした。開店したころは ビックリ するような 甘さは 無かったです。
ラーメン類は まぁまぁ。
もう少し スープが 多いと いいんですが。
名前 |
美味鮮 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 5:00~0:00 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
セットメニュー(麺+ご飯類)¥800名前はそれぞれ変えているが、全国的に系列店が多くあって、なぜか台湾料理を称する大陸系中華料理屋さん。
どの店もメニューやコンセプトは似通いパッケージ化されているが、味は全然均一ではなく料理人の当たり外れがかなりデカイ。
この店は、価格がだいぶリーズナブルで味も平均より美味い気がして優秀な部類。
この手の店だと、だいたい油まみれの中国風炒飯が出されるが、珍しく油少なめのあっさりした炒飯でよかった。
台湾ラーメンは普通だけど、ランチにこのぐらいの値段を払って食べる中華としてはこれで十分だ。