肉と魚がそれなりに新鮮そうなものが出る。
普通の地元スーパーなんだけどフルーツサンドが値段もお手頃、甘過ぎに美味しいみたい。
自分も買っておけば良かった。
フルーツサンド超オススメです。
丸ごとおいしい果物が入っています。
店員さんがとっても良い方で、お釣りの5円玉をきれいなものを一生懸命探してくれて、また来てねと一言。
ますますおいしいフルーツサンドになりました。
道の駅車中泊の方から地元の方までそこまで大きくはありませんが値段も安いものが多くお総菜も沢山ありました!閉店間際にいくとなにも残ってませんでした。
支払はたしか現金のみだったかな?フルーツサンドイッチ入ってすぐに見つけました!メロン購入しましたが値段も手頃でとても美味しかったです。
道の駅内にあるスーパーマーケット。
元々、この場所にあったのを、道の駅の施設の一つに組み込んだのかもしれませんね。
店舗自体は古臭さがあり、一昔前の雰囲気があります。
売られている品物は格安で、地域の方には有り難い場所になっています。
ここに売られていたフルーツサンドは、可愛らしいデザインで、もしここに来店されたなら、買っても損は無いですね。
「道の駅庄内みかわ」に着いたら敷地内にスーパーマーケットが有りました🧐「物産館マイデル」でお土産を購入。
帰り道のオヤツを買いにラコスさんに寄りました🚙初ラコスです。
初めてのスーパーマーケットはワクワクしますね🙂オヤツと美味しそうなお惣菜を一品(マヨたまカツ)購入しました😋晩ごはんのおかずに「マヨたまカツ」を家族で頂きました🙏美味しかったです🤗
地元の日本酒がたくさんあって楽しめました。
オススメがわかりやすく書いてあるともっといいなぁと思いました。
店員さんが地元のお漬物をおすすめしてくださったので購入してみました。
ありがとうございます。
地元のスパー。
果物が安くていい。
肉・魚も安くてもいいです。
刺身とか魚の総菜はけっこう品揃えがよくて気に入っています。
乳製品や菓子類、調味料は軒並の値段です。
控えめに言って最高のスーパー。
アジフライが肉厚でうまい。
スーパーの惣菜でこれを超えるアジフライに会ったことがない。
ローカルスーパーマーケット、道の駅庄内みかわの敷地内にあります。
ローカルスーパーらしく味があります😁店内にはクリーニング屋やラーメン屋さんもありますね。
あと少しばかり日用雑貨も置いてます。
この辺りお店があまりないので地元の方には重要な補給地点なのだろう。
山形秋田の地元の食品屋さんが作っている食品類(例えば甘酒や納豆汁の素など)わりとこの地域の食生活に密着したアイテムを取り揃えているので、道の駅の直売所よりこちらで買い物をしたほうが面白いかもしれない。
道の駅のお隣。
スーパーなので色々な物が売られていて、便利。
早く閉まってしまうこのあたりでは、比較的遅くまでやっていたので助かりました。
お惣菜も豊富でどれも美味しそう。
フルーツ(マスカット)とフルーツサンドとマカロニサラダと、店の自販機でポタージュスープや紅茶を購入。
美味しかったです。
濃度70%以上のエタノールが設置してあると、買い物客だけではなく、従業員さん方にも、良い物ですよ。
商品購入しましたが、美味しいフルーツサンド🍊🥪が売っていて、とても美味しく頂きました。
いつもあると良いですね。
美味しい食べ物が増えると良いです🎵(. ❛ ᴗ ❛.)それと、そのスーパーでの購入ではないですが、別の道の駅での購入ですが、鶴岡産の❝シジミのスープ❞(商品名を覚えてないのですが)が、とっても美味しいです。
お出汁の旨味が美味しいです。
また食べたいです🎵(. ❛ ᴗ ❛.)美味しい食べ物・飲み物が、温まります🎵(. ❛ ᴗ ❛.)
フルーツサンドが美味しいですね。
お惣菜が充実していて他で買い物の後でもつい寄りたくなります。
安売りは期待できない代わりにこうした特色があるとうれしいですね。
道の駅にあって最高でした値段も手頃でした。
併設の道の駅でのトラックでの休憩時に利用してます。
お弁当や飲み物を安く買えるのでコンビニ行くより断然よいです。
お惣菜は充実しているスーパーマーケットのようなので、そこは良いのですが、この日、レジ行列混雑のためにレジをひとつ追加する時、“次に並んでいる人”を呼び込むべきなのに、その店員の女性はそうはせず、バタバタと割り込んできた年配女性を普通に扱っていました。
それには驚きとともに、店員さんにガッカリしました。
また、この地域の女性のマナーの悪さを見た気がしました。
この土地ならではのお惣菜があります。
サンドイッチを頂いたので食べました。
私は行ったことがないので食べた感想だけです。
凄く美味しかったです。
写真とは違うサンドイッチを食べたのですが、バレンタイン限定かと思います。
「カスタードフルーツサンド」を食べました。
あまりに美味しそうで写真を撮り忘れてしまいました、すみません(汗)めちゃくちゃボリュームがあったんですが、クリームが重くなくぺろりと食べれました。
いちご(特大!)、チョコが見えて、食べていくと中からみかんが出てくるという嬉しいサプライズがありました。
しかも値段が298円!素晴らしい!他の方の口コミを見ても美味しそうで私も実際に買いに行こうと思います。
なかなか侮れない品揃えと価格!
フルーツサンドが安く買える!全部298円だった☆
銀のツバサラーメン大盛。
肉と魚がそれなりに新鮮そうなものが出る。
単価も近辺のスーパーに比べたら安いと思う。
鶏胸45円/100gや鶏もも88円/gは正直驚いた。
トウモロコシの詰め放題って🔰はじめて❗というようにレアな物に出会えるかも‼️
連休中の夕方6時半頃行きましたがお弁当はほぼ売り切れてました。
残念!しかし惣菜コーナーには魅力的なものが山程ありました。
また、海産物はどれも新鮮で美味しかったです。
お弁当屋が安くて良い。
名前 |
ラコス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-66-5895 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
「道の駅みかわ」の一角のスーパーですが、キャンピングカーで車中泊する方達には、きっとオアシスなんでしょうね!私も時折他方で車中泊するので、その有り難さは解ります❗ 近所なのでよく立ち寄りますが、他の大手スーパーには無い物や、「えー、安い👀❗」という目玉商品が有ったりのサプライズに遭遇する事も有り、なかなかです‼️