赤川花火大会とてもよかったです❗
毎年花火大会🎇を覧に来ている県外在住者です。
毎回感動を頂いて、また来年もと期待しながら帰路につきます。
桜満開でした。
2022年4月20日、散り始めた桜を見ながら散策しました。
行きは赤川を左手に見てその先には月山が見えます。
帰りは正面にこれまた冠雪の鳥海山を見ながらになりとても美しいです。
人がいなくて気兼ねなく楽しめます。
花火も素晴らしいようですね。
見てみたいものです。
コロナ前は毎年、参戦してました!!毎回レベルが上がっていて見どころ満載です✨その為、年々混み具合いも半端ないです(笑)こちらは近くからの写真です❤3年振りの花火は、ドローンに感動😭
ここで休んでいると高い確率で警察に職務質問されます。
毎回若い警察官の場合が多いから、ここは丁度よい研修場所みたいなものなのでしょう。
21.11.6いいのは夏だけではありません。
秋も最高に心地よく時間を忘れさせてくれます。
春になれば土手の桜が最高迫力で見応え抜群、鶴岡公園に負けないくらい素晴らし桜並木です。
自然豊かで言うことはありません。
花火開催以外なら河川敷に駐車場も有ります土手には桜が見られます。
桜の時期には満開の桜並木を満喫出来ます。
桜、今日散り始めました。
晴れた日には、桜並木と月山、鳥海山のコラボレーションが最強です!週末まで桜の花が持ち堪えてくれるかが心配です。
花火大会での来訪のため、評価できず。
河川敷に、野球場3面、ソフトボールは4面、サッカー場4面に多目的広場、簡易トイレ🚻2箇所、駐車場できますが、日蔭が少ないのです、また、河川敷なので自販機もありませんから、飲み物は持って行ったほうがよいです。
花火大会は近くで見れてとても綺麗です。
赤川花火大会は目の前で観られ、振動を感じる大迫力です。
割物とデザイン花火で合計30近くのプログラムがあり、100分ぐらいで12,000発の花火が上がります。
周囲に遮る高い建物が全然ないので、実は結構遠くからでも普通に観られるのですが、やはり一度はこの場で臨場感を味わって欲しいです。
年によっては夜かなり寒くなる場合があるので、調節できる服装で、ブランケット等を持参するのが良いかと思います。
2年ぶりに赤川花火大会に行きました。
やっぱり凄いの一言!日本一感動花火は伊達じゃ無い(笑)来年は30回記念大会なので、必ず参加したいです。
赤川花火大会の会場です。
毎年来場者が増えて、市民の人口より多くなってます。
年々、花火大会のグレードもアップしてきているようなので、今後も楽しみです。
全国トップ10に入る感動花火大会が毎年8月に行われます。
駅前に各企業や学校の敷地が開放した臨時駐車場がありますが早い時間に行かないとすぐ埋まってしまいます。
その場合は5〜6km離れた場所にシャトルバスに乗る駐車場が用意されているのでそちらを利用してください。
会場は有料の桟敷席が500m、無料のスペースが500mとかなり広い場所ですが花火を見る人達であふれかえります。
もちろん有料席の方が近くで見られると思います。
有料席の中で一番安い端っこで見ましたがそれでもとても近くで見ることができました。
花火終了後は各方面大渋滞が発生するので到着は真夜中を覚悟してくださいね。
鶴岡、赤川の花火は迫力が違う。
距離をおいて観るのでなく、花火が自分の頭の上から降ってくる感覚、あの圧倒される感覚は他では味わえない。
私が3年連続通うだけのことありますー来年2020は記念すべき30回大会、何かあるはず。
また必ず参加しますー。
赤川花火大会 2度目体験ですが本当に素晴らしいですスタッフも 頑張ってて ありがとう!
感動では日本一と呼べるぐらいの大花火大会。
赤川の花火大会で現地へ・・花火は凄かったけど、堤防近くの公衆トイレ、暗いのに照明が点かないようにしてあり、危険姓大です。
赤川花火大会とてもよかったです❗
花火大会の時以外は静かで、散歩するには良いところです。
何の変哲もない河川敷です。
この日はイベントで訪れました。
最近は余り行くことも有りませんが、以前はランニングしたり子供達とボール遊びをしたりと楽しく過ごした記憶が沢山有ります。
広々と草原が続いており、非常に気持ちの良い公園です。
心が洗われるようです。
名前 |
赤川河川緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0235-25-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
4年ぶりに赤川花火大会に来ました。
言うことなし満点です。
ただシャトルバスを何とかして欲しいですね❗️バスに乗れて12時ですよっ😤4歳の子供を連れて辛かったです‼️来年も来ますので改善お願いします。