パニクると上から目線で言われます。
鉄鍋にキノコとタケノコ、蕨など沢山の山菜が入っています。
山菜汁はとても美味しいですが、蕎麦は今日から新蕎麦のはずなのに、香りもせず、ホントに?ってかんじ蕎麦より、美味しいキノコ汁を食べに行くといい感じ。
山形の西川町と言えば天然きのこや山菜の宝庫で有名です。
この地区では山菜きのこ蕎麦や山菜きのこラーメンや夏は山菜きのこ冷やし中華などが食べれます。
今は月山筍やフキやゼンマイ蕨などたっぷりの山菜きのこ鍋蕎麦が食べれます。
具材だけでお腹一杯肉なるボリュームです。
山菜ときのこ好きには堪らない町です。
月山山菜そばをいただきました~美味しくてボリュームあって、蕎麦も手打ちで、大満足でした。
山菜も旬のものが入っていて、種類が豊富です。
この時期は細竹(根曲がり竹)が入っています。
山菜ラーメン味噌を頂きました👍山菜がてんこ盛りです✨キノコがサイコー😃⤴️⤴️とても美味しいラーメンでした🙇
『キングオブ山菜そば』と言うに相応しいモノが食べれます。
「月山山菜そば」(私)と「辛子味噌ラーメン」(妻)をいただきました。
特に月山山菜そばは感動的なおそばです。
この日はキノコが主体でしたが、キノコ鍋におそばがついてくる感じです。
地元産の色々なキノコを美味しくいただけます。
なお、春は月山竹などの山菜がメインのお鍋になり、毎年、春・秋になると訪ねたくなるお店です。
「蕎麦」のレビューじゃなくてゴメンなさい。
(笑)ラーメン美味しかったです❗️こちらには「鳥そば」「ゲソ揚げ蕎麦」「山菜蕎麦」があります。
🎵お好きな方は是非🎵自分は全て苦手なもので。
(汗)「蕎麦」は大好きです‼️きつね、たぬき、月見とかもあったらよかったな🎵
典型的な月山蕎麦、外れはないと思います。
山形レベルでは普通かな。
山菜そば、山菜ラーメンご馳走になりました。
山菜が沢山入って腹きつい‼️味も量も値段も大満足です🤗
キノコなど山菜が盛り沢山のつゆが幸せです☺️
山菜蕎麦美味しいねぇ❗でも前回よりも山菜が少ないような😢
山菜そば美味しいですよ!
山菜の季節の週末は大変混み合います、接客は田舎のおばちゃんレベルなので覚悟してください、パニクると上から目線で言われます。
定番の山菜蕎麦は絶品。
ただ時間は余裕を持って行きましょう。
冬場のご馳走。
鍋でキノコたっぷり山菜そば。
山菜ソバが美味しいです 春は山菜が沢山です秋からはキノコ沢山入っています 何時行っても美味しいです ゲソ天もお薦めします。
囲炉裏の有る素朴な店作りが田舎の雰囲気を出しています。
ざるそばと板そば(3人前)を頂きました。
板そばは2人前の選択肢もあるようです。
そばは…そばの割合が少なく粉っぽかったです。
そばつゆに生卵が付いてきたのには驚きました😅そばには合わないかなあ。
安いし、美味いしで…下足天ざるそば大盛りいただきました。
天ぷらはイカ下足だけじゃなく大きい椎茸と南瓜が付いて、下足もいっぱい。
標準700円で大盛り100円増しです。
蕎麦も美味いし食べ応えあり。
私はそばつゆに生卵は大有りなので最高でした。
橋本さん、ご馳走様でした。
高速乗らないで、また食べに行きたいです。
山菜そばをいただきました。
写真は3人前ですが、思ったより多いです(笑)具材もいっぱい入っており、ボリューム満天でした。
昔ながらのお店のため、冷房があまり効いていなかったです。
ただそれもひとつの味ですね(笑)
山菜そばが超美味い!
普通の中華が美味しい。
げそてんが旨い。
地区で共通の麺を使う山菜蕎麦も旨いが、この店の手打ち蕎麦が良い。
店構えで判断してはいけません。
名前 |
山六食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-74-2169 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 11:00~21:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
10/29 今が山菜そばの美味しい時期たくさんの山菜、きのこがたくさん!提供まで時間がかかります。
ゆったり待ちましょう。