建物は最近建てた見たいですがメニューはいたってシン...
焼きそばの並を注文。
普通の焼きそばです。
可もなく不可もなし。
量は多かったです。
焼きそば大盛(テイクアウト) を頂きました。
昔から食べてる自分のソールフード。
どうしても、たまに食べたくなる焼きそば。
野菜などの具は少なめで麺がメイン。
麺はモチモチ太麺で噛むとほのかに甘みを感じる。
後かけソースで自分好みに味を調節して、一心不乱に食べると、腹パンパンの大満足。
量はかなり多いので初めての方は並盛からにしたほうがいいと思います。
テイクアウトは電話で予約して引取に行く。
1時間前には連絡した方がいいかな。
店も新しくてキレイで駐車場も大きくて便利。
接客もかなりいいです。
昔から、焼きそばと言えば天童の広野屋!並盛で、この量です!満腹感、半端ないですよ!!!
天童市にある焼きそば専門店です。
メニューは焼きそばともつ煮込みのみです。
焼きそばはもちもちした独特の食感が楽しめます。
テイクアウトも可能なのでお家でゆっくり食べたい方にもおすすめです。
麺は太めでモッチり感あります。
味は薄めで、ソースを付け足したり一味、胡椒で好みの味付で食べます。
焼きそばの大盛りを注文しましたが、かなりの麺量があります。
具材にインパクト有れば良いかなぁと思います。
メニューは焼きそばの並と大、それにもつ煮込みだけ。
しかし電話注文や客がひっきりなしに入る繁盛店。
焼きそばは中太の食べごたえのある麺で、具材は肉とキャベツ、そして紅しょうががはじめから混ぜ込んであるのが特徴か。
味付けはあえて薄めにしてあり、テーブルのソース、コショウ、一味唐辛子で自分好みの味付けにして食べるスタイル。
初めて行く場合はとりあえず並を注文するのが吉。
いきなり大を注文すると激しく後悔する場合があります(笑)
焼きそばと煮込みをいただきました。
懐かしい味でソースを足しながら煮込みを食べてお腹がいっぱいになりました。
昼時だったのでとても込み合っていましたよ!
たまに無性に食いたくなる!焼きそば!テーブルにあるソースをかけながら自分好みに調整。
大盛りはコスパ満点です。
並と煮込が定番です。
焼そば専門のお店、ボリュームがあるので満腹になります。
煮込みも美味しい!
メニューは焼そば(並・大盛)、煮込みしかない焼そば屋さん。
昭和を感じさせるもちもち麺の焼そばと肉山盛りの煮込みはファンも多い。
とはいえ、好みが別れるのも事実。
大盛りの量はなかなかなので、まずは普通盛りで様子見を。
テイクアウトも出来るので、このご時世、大盛り焼そばを持ち帰って、おうちでみんなで食べるのがベストかもしれない。
焼きそばと煮込み食べました。
焼きそばは焼かってなくべたべた蒸しそば、煮込みはさっぱりで汁物でした。
私の口には合わない。
常連さんは美味しいのかも?好みの問題でしょう。
メニューは焼きそばはとモツ煮のみです。
焼きそばは普通盛と大盛が選べ、普通でこのボリューム。
麺は少し太めのモチモチで、焼きそばと言うより和えそばみたいな食感? パリッと感よりモチモチ感が勝るかな?途中の追いソースの味変は必須でしょう。
お腹一杯!
🍽広野屋⭐️食べログ3.40🌐山形 天童山形で素朴で美味しい焼きそば屋さんがあるという事で連れて行ってもらいました🤤見事に焼きそばだけのお店です🤭他には煮込みしかありません。
@焼きそば並¥600@煮込み¥550注文しました❗️すごい山盛りできます😲ペヤングで言うところの超大盛くらいでしょうか。
食べてみると素朴な味で普通です。
ソースをかけて濃くして食べると美味しい❤️食べても食べても減った感がありません💦流石に途中でギブアップ😭煮込みもあっさり感があるのですがモツの味が出汁に出ていて美味しい❤️白蒟蒻もいい感じでした👍こちらは完食できた^_^残ったらタッパに入れてお持ち帰りも出来るのでお待ち帰りにしました❣️#そば#焼きそば#天童グルメ#天童ランチ##山形グルメ#広野屋。
建物は最近建てた見たいですがメニューはいたってシンプル焼きそば並み盛りと大盛と煮込みだけ超いいね。
普通の焼そばではありません、広野屋の焼そばです。
普通の焼そばではありません。
何でだろう?たまに、無性に食べたくなります。
具材はキャベツ、魚肉ソーセージ?紅生姜、上に錦糸玉子です。
ですが、いつも満席です。
自分は後半にテーブルのソースをたっぷりかけて頂きます。
感じが非常に悪い。
接客マイナス。
いらっしゃいませも無いです。
案内もされない。
店員の数も足りないと思う。
昔の店舗だった時こんなんだったか?とは言っても20年位前だったが。
別にヘーコラしろとは言わないがもうちょっと愛想って物があると思う。
もう二度と来ません。
提供も遅いです。
ここの店員、全員親切じゃない。
焼きそばの味以前の問題。
口コミどおり常連さんで賑わう伝統あるソウルフードのお店。
でも、よそ者の私を寄せ付けてくれませんでした。
●●年早い?どんどん焼き風の味と食感。
広野屋の焼きそばシンプルです、何時食べても美味しいです。
安定のうまさ煮込みも食べたけど、うまさ倍増🎵
なかなかシブいお店だが時折食べたくなる。
お店もリニューアルして益々繁盛してるようで🙂焼きそばは正直好き嫌い分かれると思います。
が、好きな人は無性に食べたくなって気がついたらお店で食べてるんですよね🤔焼きそばと広野屋独特の煮込みの相性の良さったらないです‼️焼きそばはソース多めで半分食べて、もう半分はコショウをかけて食べるのがオススメです✨
焼きそばと、煮込みだけの食べ物メニュー子どもでもガンガン食べちゃう焼きそばに、ビールがほしくなる優しい味の煮込み。
大盛りの量がなかなか多く食べ応えがある?味にノスタルジーを求めてくる人で、盛況しているのでわ?。
量が多いだけ。
何故、混むのか分からない?味覚は地域それぞれだから文句は言いません。
名前 |
広野屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-653-2673 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.7 |
初めて。
聞いてはいましたが大盛りみたいな並サイズ!ジャブジャブかけて食べました。
くせになる味。