駐車場は10台ほど停めるところがあるので車の方も安...
日曜日の13時すぎに訪問。
今年で50周年とのことで、いつも行列ができていたので気になってましたが、15分くらいで入れました。
店員さんがテキパキしていて、料理も出てくるのが早いので回転は良いです。
今回はビールと一緒に単品を数皿注文。
小籠包はスープがたっぷりで美味しかったです。
れんげと針生姜がついていればさらに良かったかなと思いました。
餃子はオリジナルのタレでもちもちでした。
イイダコの唐揚げ油淋鶏ソース柔らかいイイダコがサクサクで甘酸っぱい油淋鶏ソースとも相性よく、美味しかったです。
連れは海鮮の湯麺を頼んでいました。
美味しいと言っていました。
他にもたくさんメニューがあるので、次は別メニューも食べてみたいです。
こんにちは初めましてです❣️本日は西東京市方面にいき途中で良さそうな人気店と思えるお店を発見したので途中で寄り道して立ち寄り食べて来ました。
お店に入るなり何にしようか悩んでましたが…季節柄天気も良かった為冷やし中華『大盛』で頂き食べて来ました。
メニューを見ると皆んな美味しそうでしたが❣️本日は冷やし中華を頂きました。
発注して品物が到着するなり緑色の麺❣️🍜何かと思い確認をした所海藻が練り込んである麺でした。
何か食欲も湧いて来ますねぇ…また具材も別に盛り付けてありそれも大変に美味しそうでした。
またその他にも皆さんが食べているのを見るとどれもこれもみんな美味しそうでした♪丁度お昼時と言う事もあり満席に近い状態がしばらく続いてました。
人気店だと思います。
大変に本日は頂きました。
また看板メニューも表示してあり担々麺、も美味しそうでした♪
黒胡麻淡々麺さしぶりにお店行って食べましたが、相変わらず美味しかったです。
以前に比べて山椒のパンチが減った気がしますが、美味いです。
五目チャーハンご飯がもっちりしてて、上品な味。
餃子もっちり系で具がぎっしり詰まってて肉汁もあって美味しいです。
杏仁豆腐味は普通なんですが、淡々麺の後に食べると本当にすっきりして気持ちいい味です。
週末にランチで利用しました。
昼前ですが混んでいました。
ギリギリで座ることが出来ました。
その後は外に並んで待つ方がどんどん増えてきました。
週末行くなら早めのほうが確実です。
こちらは、メニューが豊富で、店の看板には担々麺と書いてあるので看板料理なのかもしれません。
以前こちらで黒胡麻担々麺を食べたことがあります。
今回は、五目あんかけ焼きそば、イイダコ唐揚げ油淋ソース、春巻きをいただきました。
イイダコ唐揚げ油淋ソースは、まずイイダコが美味しい。
ソースも美味しくて、これで白ご飯1膳食べられるくらい。
春巻きはとにかく熱々中の具が美味しいです。
五目あんかけ焼きそばの餡も麺もよく合い美味しかったです。
杏仁豆腐も美味しかったです。
ごちそうさまでした。
土日のお昼はいつも混んでいます座席数からすれば駐車場は結構広いと思います本格的で美味しいです辛いものが苦手な夫には担々麺がしっかり辛かったようでした私はとても美味しくいただきました。
新青梅街道沿い、スシローの隣にある本格中国料理のお店です。
日曜日のお昼時に伺ったところお店は満席状態。
ちょうどお会計の方がいて、ほとんど待たずに席に座れました。
こちらは黒ゴマ担々麵が美味しいようです。
黒ゴマ担々麵 968円五目あんかけ焼きそば 935円水餃子 550円担々麺は好きですが、辛すぎるの苦手。
唐辛子マークがあったので、今回はやめました。
五目あんかけ焼きそばは、具がたっぷり。
イカや豚肉もいっぱい入ってて柔らかくて美味しい。
餡もいい味してました。
麵はカリっと香ばしいところとモチモチ食感のところとあって、こちらも美味しい。
ボリュームもあって、この量でこのお値段はすごいです。
水餃子は五目あんかけ焼きそばほどの感動はありませんでしたが、普通に美味しかったです。
主人が注文した担々麵のスープをひと口飲みましたが、結構辛く、本格中華の味。
私には辛すぎたので、やめておいて正解でした。
主人は美味しいと絶賛してました。
新青梅街道沿いとあって、お客のほとんどは車で来店してました。
駐車場に車が停められなく、2台ほど待ちの方がいました。
テーブル席は広々して、アクリル板も設置してあり入り口に消毒もあり、感染症対策はきちんとされてました。
黒坦々麺をいただきました。
土曜の昼に行きましたが客足絶えず人気が伺えました。
じんわり辛くスパイシーな感じで美味しかったです。
個人的にはもっとドロドロ系が好きな感じですw
料理の提供がとても早い。
早いのに雑では無く本格的なお味です。
黒胡麻坦々麺はクセになる美味しさ。
毎回注文します。
店舗が少し奥にあるので新青梅街道で流れに乗って走っていると通り過ぎてしまいそうになりますが、車は数台停められる広さがあるので迷ったら入るべし!です。
坦々麺を頂きました。
めちゃくちゃ美味しかった!具はほぼないイメージですね。
少しのひき肉とナッツが入ってました。
おまけでついてきた小ライスをスープに浸して食べました。
一滴も残らず完食😋!日替わりランチの玉ねぎと牛肉の細切り炒めもめちゃ玉ねぎシャクシャクで美味しだったです。
回転テーブルはないですが、みんなで取り分けて食べる用の料理も沢山ありました。
支払い(現金、PayPay可、クレジットたぶん不可)駐車場(10台以上停めれます)
イイダコの油淋炒め美味しかった😊💗担々麺は黒より白の方がナッツの複雑な味で美味しく感じました😊💗パクチートッピング77円はリーズナブルだと思います😊おじいちゃんおばあちゃんがお料理運んで来てくれて、お会計はまた別のおばあちゃんで、何だか和やかな感じでした😊✨
コロナ感染対策もしっかり行っていて安心して食事が出来ると感じました。
味はどの料理も間違いないと!
昔から通ったお店で変わらず美味しく満足している。
フリーWi-Fiもあります。
連休明けから冷やし中華が始まります。
黒ごま担々麺、美味しいです人気のお店でお昼には外で待っている人もいます。
黒胡麻担々麺をいただきました。
大盛りにしたので1,200円弱くらいだったかな?美味しいは美味しいのですが、1,200円の味かと言われるとうーん...。
一回くらいなら行ってみていいと思います。
メニューの価格は税抜。
黒胡麻担々麺は、ピリ辛でパクチーが効いている。
但し麺がごく普通なので、おすすめか問われると、そうでもない。
多分もう行かない。
駐車場は10台ほど停めるところがあるので車の方も安心して来店できると思います。
黒ごま担々麺が山椒が効いておりとても美味しいのでおすすめです。
餃子もお肉がたっぷり入っておりタレもとても美味しかったです。
五目炒飯はあまりおすすめできません。
近くによった際はぜひまた行きたいです。
外観が格安のロードサイド店ぽさを出していますが、本格的な中国料理のお店。
いまのところ注文したものはすべておしかったので、一通りのメニューを食べてみたいです。
一品の量が街の中華料理屋みたいに多くないので、種類をたくさん食べられて、逆にいいですね。
いつも気になってたお店でとても美味しかったよ❗餃子はピカ一です。
今日は白ゴマ担々麺を食べました。
とても美味しかったです。
この三城(サンジョウと読みます)は他のメニューも美味しいんですよ!
美味しいものしかない!イイダコの唐揚げ油淋ソース本当にオススメです😆🎵🎵
担々麺や麻婆豆腐等四川系がお勧め!
本格派の味がリーゾナブルに味わえる。
特に麺類、二種類の担々麺とみそ湯麺がオススメ。
中華料理店。
チェーン店よりは高いがそれに見合ったレベルの料理。
黒胡麻担々麺はスープがおいしく、辛いのが苦手なのに飲み干したくなる。
辛さは多少は調節してもらえる。
黒ごま担々麺の胡麻の味わいと香りが有ります。
若いお運びのおにぃちゃんテキパキと働いて思わず感心‼️
家族経営の中華料理の店。
どの品も美味しいです。
とてもおいしい中華料理店だと思います。
価格は少し高めです。
昔は中華レストランだったけど、数年前に今の小さな店舗にしてます。
店は小さくなり一層カジュアルになりましたが、美味しさは以前の山城のままです。
値段設定が高い。
それなりに美味しいのですが家族でまた行こうとはならないかな。
担々麺がとても美味しい。
胡麻タップリ ピリ辛濃厚スープ。
ひき肉とナッツとかいわれ大根が入ってます。
小ライスがついてピリ辛のスープに浸して食べるのが好きです。
海老旨煮湯麺が絶妙な味でかなり美味。
色々試そうと思いながらこれが美味しすぎるため他のものを頼まなくなってしまった...。
餃子も専用ダレが絶品。
名前 |
中国飯荘 山城 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-463-5884 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~15:00,17:00~21:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
機があり訪問、気になっていたお店。
あか抜けてはないけどいつも車一杯で(週末は特に)昔からずっとやっているので、気になってました。
地元の方々に使いやすいのかな、肩肘張ることもなく、安くはないが高すぎない、丁度いい中華料理(主に麺類)なお店でした。
看板メニューらしい担々麺(白、推しは黒ゴマ担々麺でもあるよう)をいただきました。
68点、可不可なくおいしくいただきました。
炒飯もたのみましたが、ん?半チャンじゃないよね?とちょっと少なめでした。