お庭を見ながら天丼をいただきました。
ここの穴子天丼はまるまる一本のビッグサイズです。
完食するにはお腹を空かせていかなくては!天丼関連もビッグ。
刺身定食もネタが新鮮で美味しいです。
旬風といえばデカ盛りの天丼、かき揚げ丼で有名。来店した日は日替り定食がマグロだよと言われ思わず注文。
マグロの赤身に筍の煮物が美味い。煮物をサービスして頂き感謝。
次は穴子天丼を食べに再訪したいと思います。
天ぷら美味い!タレも甘すぎず、濃厚なのにスッキリしていて好み。
しかし、デカい!お腹パンパンパンです。
何とか完食!ご馳走様でした。
2月1日ランチで行きました。
天丼のボリュームがすごい。
完食できませんでした。
コロナ禍のため持ち帰りできず。
2/2からお休みらしいです。
行かれる方は要確認!
ランチでいきました。
マグロがおいしい!!スジがなくてトロトロ…おすすめです✩.*˚お腹いっぱいになります。
天丼もボリューム満点!!お腹いっぱいになりますが、段々と油で重たく感じるので2人前だと思ってください(笑)味はとーっても美味しいです!どの商品もだいたい1000円前後…この量でこの美味さなのに…最高です^^絶対また行きます♪
天丼デカ盛りで有名なお店ですが、私のオススメは日替わり定食のマグロバージョンです。
中トロ部分も入っていて美味かった😋付け合わせも色々付いてお得です。
ただ個人的な意見ですが、内税表示にしてくれたら星五つでした。
ちょっとわかりにくいです。
刺身の味はとろけて星五つです‼️
住宅街にポツンと旨い店駐車場はおそらく車高制限1.8mで2台、店前に普通車1台。
大きい車は停められないかも!お店は割烹居酒屋風ですがランチもしっかり開店刺身定食、天丼、まぐろ丼をいただきます。
刺身旨い、小鉢旨い、煮魚旨い、相方の天ぷらをつまんでも旨い、久々に味、ボリュームパーフェクト飯。
最高でした!注:天丼は完食すると胃にくるかも。
女性や子供は完食できないと考えていた方が良いでしょう。
天丼をいただきました。
天ぷらの量が多くて、ご飯少なめ。
天つゆが少ないので ご飯にはほとんど天つゆが かかってない。
かき揚げの量で、かさ増ししてる感じ。
ランチはコスパが良いです。
お昼前に行ったのですぐ座れましたが、食べてる時には沢山来てました。
天丼目指し…おすすめの日替わりにしときゃ良かったと激しく後悔(;¬∀¬)
店主の『初めてのお客さんには天丼をオススメしています❗』の言葉を信じて正解でした。
味・ボリューム申し分なしです。
ただ、ご飯が無くなった時点で営業時間内であっても終了するのは知らなかった😅自分は13時に来店した際、奥さんが看板をひっくり返しているのを見てドキッ❗としました。
幸い滑り込みセーフで食べる事ができて良かったです。
かき揚げ丼を注文しようとしたら店主さんから初めては、天丼にした方がよいとアドバイス!天丼を注文。
ボリュームがスゴイ!ご飯になかなかたどり着けない。
海老天の後ろにかき揚げも隠れています。
美味しかった。
ここの天丼はヤバイです!ボリューム満点!ご飯の量も凄いです。
腹空かせてからいかないと完食できないかも…
どれも量が美味しいですが、刺し身を食べたいなら刺身定食でなく、海鮮丼がいいです。
若干高いですが、鮮度も良く量もあって食べたがいがあります。
とにかく天丼のボリュームがとんでもない❗かき揚げ丼は、女性なら一つを二人でわけて食べるレベル❗まあ、2つ注文しても店主にやめたほうが良いと言われるけど❗てんつゆは、別で下さいとお願いしたほうがいい❗
まあ❗ビックリでしたものすごい量があるからねと、息子に言われたけど、かき揚げ丼なら食べれるかなと注文したら、丼の倍以上に海老天の大きいのが、二本、なす大葉いもてんなど、上がってるから皿をもらって、上の天ぷらを一度よせて、かき揚げから、攻めようと、頑張ったんだけど、ホタテも色々入って、私はギブアップしました。
幸い息子と夫は、穴子一匹まるごと天ぷらだったので、完食させて頂きました。
お腹一杯。
女性は、誰かと一緒に行った方がいいみたいですね🎵でも、ご主人が、人当たりが良くて楽しかった。
美味しかった。
メインもさることながら、小鉢が山形らしい内容(寒鱈の煮物)で、美味しかったです。
とにかく料理の量が凄い。
宴会でも高級感ある料理が並びそれでいてリーズナブルです。
丼類が物凄いボリュームです。
天丼¥1000は海老、キス、白身魚と大葉、ナス、さつまいもの各種天ぷらと、ごぼうと玉ねぎとホタテのかき揚げ(でかい) がお椀の中に所狭しと詰め込まれています。
天ぷらはサクサク、タレはいい塩梅でパクパクと食べ進めることが出来ます。
オーダー時、天丼からかき揚げ丼¥1300 に変更しようとしたら、店主と常連客から「天丼にしておき」と言われましたので、初見の方はまず天丼からのアプローチをお勧めします。
値段に対する、質、量のクオリティー高い。
天丼にしても、刺身定食にしても。
このみせ、普通じゃ物足りない人には、オススメです( *˙ω˙*)و グッ!
ランチで天丼を食べたが、天ぷら揚げすぎで素材の味が飛んでるし、油も古くて胃もたれが激しい。
正直不味いしお勧めしません。
接客は良かったし田舎の居酒屋ランチなので星2つにしますが、刺身定食やまぐろ丼にした方がいいと思う。
量は半端なく多い。
ただ、味は…。
天丼頼んだけど、いくら大盛りが有名とはいえ、お重の中のご飯がうすーく敷いてあってとても少ない。
ご飯と天ぷらのバランスが悪すぎる。
それと、天ぷら。
とてもいい材料を使ってるんだろうけど、ごま油がきつすぎて素材の味を邪魔してます。
本来天ぷらは素材の旨味を上手く閉じ込め、食べたときにその旨味と風味が口のなかに広がるようにする調理法のはず。
カラッと揚がっていない。
カラッとあげようとして火を通しすぎた感じ(綺麗な油なら短時間でカラッと揚がる。
余分な油も残りません。
)多分、何回も使ったごま油なんだろうなぁと感じました。
金曜日だったし。
途中気持ち悪くなって殆ど残してしまいました。
お金出して食べに来てるんだから、しっかりプロとしての仕事をしてもらいたい❗
天丼で有名な店ですが、魚介料理全般が美味しいお店。
事前に予算を決めて予約するのが吉。
お庭を見ながら天丼をいただきました。
あんこう鍋と馬刺しをいただきました。
あんこう鍋は2人では多すぎるくらい。
馬刺しは値段の割に量・質ともに満足いくものでした。
注文する際は、大将のおすすめを先に聞くことをおすすめします。
大将の素敵な話をききながらのんびりと食事ができました。
安全管理は十二分に行なっているというのがわかる内容でした。
名前 |
味処 旬風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-641-7339 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
おばあちゃんの米寿のお祝いで宴会させていただきました。
あん肝、刺身、寿司、カレイの西京焼き、クエの煮付け、あんこうの唐揚げ、白子、鍋もあり大満足でした!何でも美味しいお店です!