私はメダルゲームで遊ぶことが多いです。
2階のメダルゲームがまあまあ。
現金スロット100円50クレの2クレ。
スタホ2は5クレ。
スタホ3は10クレ。
レトロアーケードのミスタードゥが設置あります。
うま娘のUFOキャッチャーがしたくて行きました。
フィギュアが2台ありましたが、難しく取れなかった。
11日以降にぬいぐるみも入荷予定との事なんで、再挑戦してみたい。
ゲームセンターが減っている中 山形市で頑張ってくれてる施設です。
GW中という事もあり3日~5日の三日間はいろいろなイベントやらキッチンカーが出動しています。
クレーンゲームに関してですが、橋渡しのアームが弱かったり、片手アームにて景品上ギリギリの下降制限が存在するため、設定は中々厳しいと感じました。
また、鬼滅関係の景品はありましたが、それ以外は最新の景品はあまり見受けられませんでした。
少なくともクレーンゲームをされるならば、他店をおすすめいたします。
たまたま遊んだコインゲームで2000枚‼️近くで遊んでいた高校生に1カップほどあげました。
映画館が近くにあるので時間潰しにピッタリ。
きゅちゃんTVでもとてもお世話になってます店員がすごく親切ではじめての人でも楽しく行ける素晴らしいゲーセン!
ガンダムのモニターにいっつも変なおじさんが張り付いて録画してるのでリプレイが見れません。
やるなとは言いませんが30分も張り付いてるのはやめてください。
ゲーム機が多くて良い。
私はメダルゲームで遊ぶことが多いです。
最新ではないですが機種も揃っていて遊びやすいと思います。
ゲームハマっちゃうよね。
最近じゃゲーセンじたいが少なくて…。
昔程には、UFOキャッチャー取れない時代かな。
ゲームセンターへプリクラを撮るぶらぶらしました。
色々な種類のゲームがあってとっても楽しいです!
孫二人とお邪魔しました。
店員さんがとても優しく接してくれて楽しい時間を過ごしました。
UFOキャッチャーの品揃えがあまりよくないように感じる。
また、駐車場が暗い。
もう少し明るくしてもいいと思う。
おーばん側からの入り口にある縁石が見えづらい。
クレーンゲームで景品を取ると、スタッフの方が「おめでとうございます(^-^)/」と笑顔で言ってくださるので、更に嬉しくなります♪
スピンフィーバーのゲームが面白いです。
フォーチュントリニテイ3の三神獣の秘宝のJPです。
100円で遊べるゲームが沢山あって楽しいです(*^^*)ご当地キャラメルがガチャであって試しに買ってみた所、あずき・きなこ・抹茶・ココア味が出ました。
食べてみた所、甘過ぎなくて美味しかったです✩
店員の質が最悪。
お金が機械の不良で飲み込まれても、遊戯機械の不具合があっても客の言うことを信じない。
客がウソをついてる前提で接してきたのはとても不快だった。
2度と行かない。
証拠動画でも撮影しながら遊戯をオススメする。
ムービーオンや近隣のお店のレシート提示で、いいことがあります。
天童の某ゲーセンより遥かにメダルが貯まりやすい。
預け期間も3ヶ月と長い。
メダルゲームをするならココ。
プライズの種類は多くないけど、珍しいものが結構あります!そして、店員さんの対応が神がかってます(ToT)
MOVIEONの半券でサービスが受けられます。
中高生が多く賑やか。
ネシカ筐体がレバーが効かない時もありメンテナンスが良いとは言い難い。
名前 |
パルケデアミーゴ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-682-1613 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~0:15 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
明るくて、店内もキレイ。
消毒もしてくれてます。
店員さんたちも親切で、楽しめるお店だと思いました♪