食べ放題はとても良い感じでした。
今日 8月1日(日)に『観光ぶどう園』が開園しました‼️
自分で選んだブドウでワインを作れて、クリスマスにお届けしてくれるということで、とても楽しみです。
トイレはきついので、行く前に済ますことをおすすめします。
食べ放題はとても良い感じでした。
4房半いただきました。
ぶどう食べ放題で、たっぷり食べられました!マツキドライビングスクールに通っていると、利用料金から¥100割引を受けられるみたいです。
屋根があるので雨が降っていても楽しめますが、所々、屋根が途切れているので、雨が降っていない日の方が良いと思われます👍
美味しいぶどう狩りが出来ます。
楽しいワイン造りも体験できます。
スタッフさんも優しいです。
今回,初めてぶどう狩りをしました♪紫金園さんゎ以前から気になっていたトコだったので伺わせていただきました!1人600円(税込)で時間無制限で利用出来ます♪とてもリーズナブルでとても美味しいぶどうがイッパイ実ってます(*^▽^*)とても甘いので糖度がとても高いです☆ぶどう好きにゎたまらない場所です(〃ω〃)他の口コミにもあるように…シマ蚊が大量にいます!虫除けスプレーゎ念入りにやる事をオススメします(*_*)虫除けスプレーをしてもケッコー刺されます…(。
u003eдu003c)
気さくなお母さんとお父さんが出迎えてくれます。
虫除け完備!ワイン造り体験が楽しかったです。
また必ず寄って見たい場所です。
エプロン持参推奨。
虫除けは塗った後に手で全体に広げないと塗り損ねた箇所刺されます。
ブドウを潰すなら手を良く洗いましょう。
亜硫酸塩より有害?
ここでぶどう狩りが出来ます。
いきかえりの宿瀧波さんから紹介いただき少し安くなった。
食べ放題も複数種類のぶどうが食べることができ、新鮮で甘く美味しかった。
ぶどう狩りでお邪魔しました(*´ω`*)スチューベン、マスカットベリーなど数種類のぶどうが食べ放題で600円でした(*´ω`*)スチューベンが甘くてとても美味しかったです(*´ω`*)✨✨取って食べきれなかったぶどうは計り売りしてくれます(*´ω`*)✨✨蚊が多かったですがレジ近くに虫除けスプレーが準備されていて貸して貰えます^^*
全て手作りのワイン!
「赤湯ワイン」。
自家農園で完熟した甲州ブドウを絞り上澄みだけを取って発酵させている贅沢ワインです。
辛口の酸味ある13度のワインです。
「ブラック・クイーン&マスカットベリーA」は、ブラッククイーン50%とマスカットベリー50%でオーク樽で熟成したワインです。
どちらも、須藤ぶどう酒工場で造られたものです。
どちらも、特徴があって美味しいです。
「赤湯ワイン」。
自家農園で完熟した甲州ブドウを絞り上澄みだけを取って発酵させている贅沢ワインです。
辛口の酸味ある13度のワインです。
「ブラック・クイーン&マスカットベリーA」は、ブラッククイーン50%とマスカットベリー50%でオーク樽で熟成したワインです。
どちらも、須藤ぶどう酒工場で造られたものです。
どちらも、特徴があって美味しいです。
名前 |
紫金園須藤ぶどう酒 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-43-2578 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ブドウ栽培、加工、販売まで一環してやってる小さいワイナリー。