特に謙信公に興味が有る人には正に聖地。
国指定史跡 米澤藩主上杉家廟所 / / / .
米沢藩歴代藩主の墓所、上杉家廟所。
第35代米国大統領ジョン・F・ケネディが「日本で最も尊敬する政治家」とてあげたのは「上杉鷹山」。
駐日米国大使に就任した長女キャロライン・ケネディさんもこの地を訪れているようです。
歴代藩主の廟が立ち並んでいます。
素晴らしい場所でした。
歴史をもっと知りたいなと思いました。
受付の人が親切な方でした。
受付のすぐ横に資料館があって、色々見ることができます(*˙˘˙)♡
上杉謙信を中心に歴代上杉家のお墓あります。
蓋いの天井の形で、火葬、土葬がわかります。
説明は、入り口の資料館にて。
住宅地が、近接しているのが、なんとなく今ひとつです。
凄く厳かな感じが漂っていて、上杉家代々の廟所にはひっそりと米沢の地で眠っているんだなと思いました。
上杉鷹山を尊敬しているので、お参り出来て良かった。
駐車場は無料でした。
門の脇に駐車場あります。
駐車場にトイレもあります。
はいるのにオトナ400円でした。
御朱印もありました。
民家や道路がちかいのに、とても静かで別空間にきたようでした。
法泉寺に隣接する御廟所で謙信公を始めとする歴代上杉家が眠っている。
神聖な雰囲気が漂う所。
拝観料有り。
石畳と周りの手入れがしっかりしている。
墓所の前にベンチがあり休憩可能。
上杉神社近くにあり謙信公を始めとする歴代当主の廟堂があります。
夏の暑さを忘れさせるほどの凛とした雰囲気。
上杉家14代の墓所。
脇の資料館はほぼ鷹山公のもの。
400円入場料かかります。
米沢市の上杉家の墓所です。
立派な杉林の中、上杉謙信を中央に歴代藩主の廟が並んでいます。
このような廟所は日本では此処だけではないか…との事です。
市内には他に様々な方々の墓所はありますが、此処は藩主だけあって別格感が凄いです。
その中でも謙信はやはり格別でした。
住宅街にあります。
上杉神社から平坦な道で歩くことも可能です。
スピーカーで説明してくれてますし、周囲を杉で囲まれていて涼しいです。
入場料400円。
上杉謙信と米沢藩上杉家のお墓が整然と並んでます。
静かで心が落ち着く場所です。
3月でも通路に雪がありますので、足元に注意が必要です。
住宅街を抜けた先に現れる、杉の木立。
凛とした雰囲気の中に、謙信公を中心にして代々の米沢上杉家藩主の廟が立ち並びます。
雪景色の御廟はひときわ静謐として美しかったですが、大雪だったせいか御霊屋も半分くらい埋もれていて近づけませんでした(除雪もしてくださってましたが、雪が多すぎて御霊屋周りまでまだ終わってなかった)。
車の場合、駐車場は入り口のすぐ隣にあります。
バスは山交と市内循環合わせてもかなり少ないので、アシがない場合は計画的に。
見学自体は30分もあれば充分ですが、次の戻りのバスは2時間後とかザラなので…
上杉家ゆかりの歴史観光スポットを巡るなら、ここは絶対外す事の出来ない重要ポイントです‼️家祖である、初代上杉謙信公の廟所を中心に歴代の御当主(殿様)の廟がこの地に集結しています🤔❗️ここの場所たるや 大杉の林に🌲🌲🌲守られるが如く、その雰囲気と、そこの空気すら変えてしまう程の荘厳さを感じる、まさに物凄い所です🙏🤔
米澤藩主上杉家廟所は、米沢藩主上杉家の墓所で、初代の上杉謙信公から12代の斉定公までが埋葬されています。
もともと謙信の遺骸は米沢城本丸の御堂に安置され、現在の墓所のある地はいざという時の避難場所として確保されていたものといいます。
上杉家歴代が眠っていると考えるとなんとも凄い処に自分がいるんだなと思ってしまった。
ここを訪れる前に上杉神社を訪問しているから尚更、謙信公のお墓を拝みつつ目を伏せたまま自分なりの戦国絵巻を頭に思い描きとても感慨深いものがありました。
周りにある木々達も初代謙信公の時代に植えられのかな?そう思うと更に歴史を感じさせる場所でした。
上杉ニ代から十二代の廟所です。
上杉景勝を中心に右左の順番に廟が並んでいます。
謙信公のお墓は未だどこにあるのかわからないらしいです。
御朱印も頂けます。
上杉謙信から始まり、12代までの廟所になってます。
空堀、土塁を見ることができます。
とても荘厳です。
上杉神社には何度か行った事があり、この廟所も気になっていたので、訪れてみました。
とても神秘的な場所で心も落ち着きます。
歴史的に価値のある文化財はこれからも大切に後世に残してほしいと感じました。
入場料は一般は400円です。
受け付けには、折り紙の兜がありましたので、ひとつ頂いてきました。
駐車場は10台くらいは、楽に停めれます。
トイレも駐車場にあります。
なかなかこのような場所は見られないので訪れてみて良かったです。
米沢も、城下町だけあって魅力的な町です。
上杉家の歴史を学び、米沢ラーメンや蕎麦、上杉牛等も美味しいので、町を散策してみるのも楽しいと思います。
米沢まで来て謙信公と鷹山公の墓所をスルーするのは不敬にあたる(?)ので、挨拶に行ってきました。
鬱蒼した杉並木の奥に歴代藩主の霊廟がズラッと建ち並び、なかなか壮観です。
それに加えて墓所は地元の人達から丁寧に保守管理されているようで、敬愛されていることが感じられ、何か暖かい気持ちになりました。
令和元年12/28 雪の降りしきる雪道を米沢駅より徒歩で行った甲斐が有りました♪まだ積雪が15cmある廟前に佇み一つ一つの廟にお参りし最後は謙信公の前で暫し佇み想いを巡らし願を掛けて来ました(戦国武将の中でもお気に入りなので感慨もひとしおです)入場入口に記帳簿が置かれてます〜記帳すると紙で織られた★毘★印の兜がお一人2個迄頂けます☆受付係員さんとっても親切です。
上杉謙信を中心に、左右に初代2代目3代目と交互に並んでいる。
忠臣蔵で有名な上杉綱憲、傾いた藩を立て直した上杉鷹山、墓所の作りが次第に質素になっていくのもよくわかります。
この地を訪れるのは実に20年ぶり。
今なお静かにそして威厳に満ちた墓所であると思います。
上杉家歴代藩主の墓ともなるとさすがに立派で厳かです。
鬱蒼とした杉の大木に囲まれいかにも廟所という感じを醸し出してます。
一列にズラッと並んだ廟所は圧巻です。
中央で一際大きな廟を構えているのが謙信公とのことでやはり扱いは別格ですね。
山形県米沢市御廟にある、上杉家の墓所です。
国指定史跡として登録されています。
廟屋配列の中央には上杉謙信公廟で、2代景勝公から8代宗房公までは景勝公を中心に右左交互に廟屋を建てて火葬後御遺骨は、高野山に納骨しています。
9代重定公からは12代斉定公までは10代治憲公(鷹山公)の想いにより土葬とされているそうです。
上杉家に興味のない人が行っても、只のお墓参りになるだけです。
が、好きな人にとっては聖地でしょう。
又、冬に行ってしまうと雪に埋もれています。
住宅地の中ですが拝観中は空気が変わっていた気がします。
上杉家の代々のお墓。
正面に謙信公があり年に1回謙信公のミイラを見ることができるらしい。
謙信や鷹山公など、上杉家代々のお墓が並んでいます。
歴代のお墓が並ぶのは上杉家だけだとか。
静かで凛とした空気の中、心静かに過ごせます。
上杉家に興味が無い人は金払って行く価値は無いでしょう上杉、特に謙信公に興味が有る人には正に聖地。
ここに謙信公自身がいらっしゃる上越の林泉寺の墓にはいない。
あれは供養塔でしょう今回は御朱印を貰いました。
名前 |
国指定史跡 米澤藩主上杉家廟所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-23-3115 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
入り口のすぐ左に駐車場があって20台ぐらいはとめれそうだった。
入ってすぐ左のところで入場料400円を払う。
観光客が自分達以外いなかからなのか雪のせいか何とも言えない良い雰囲気がした。
特にコレと言ってやる事は無く滞在は1時間もあれば十分だった。