数分店内で買物をしました。
冷凍食品は高めなので他のスーパーを利用しています。
全般的に賞味期限、消費期限も注意したほうが良いです。
惣菜は美味しいですが、種類が限られています。
会員システムがありますが、クレジットカードとは併用できないので使っていません。
品揃えは、まあまあです。
但し冷凍食品は高いです。
レジの清算方式が変わって、バーコード読み取りは店員がやってくれますが、支払いはセルフレジで自分で行わなければならなくなりました。
高齢者の方が操作が解らず手間取っているのを見かけます。
何か可哀想ですよね。
正直野菜、魚、肉の鮮度はあまり良くなですね。
朝はまだ選べるけど夕方は良いものがあまりないです。
でも割引はあります。
通路もそこまで広くはないです。
神奈川と都内を中心に展開する三和HDのスーパー。
価格帯は普通だが付近のスーパーとは品揃えがけっこう違うのでここでしか手に入らない物もあるかも。
トレッサのスーパー三和は系列店舗だがやはりお惣菜や商品が微妙に違う。
お惣菜の味は今一つだが味付けに特徴があり好きな人は好きかもしれない。
支払いは現金とクレジットカード。
店内にフジパン系列のパリクロアッサンがあり、トングでトレイに取ってベーカリーレジで支払う。
価格は100円のパンがいくつかあり、それ以上の価格のパンはケース内に入っている。
バーコードが付いた商品はスーパーのレジでも精算可能。
それ以外はベーカリーのレジで支払うのだが、こちらは現金のみ。
味はお値段以上。
安いときも多いし駐車場あるし、いいけどレジの混み具合とお総菜の無さはつらいと思う。
食料品値上げラッシュのなかでも特売商品は値上げ以前の価格で販売していたので助かりましたが、貧困世帯には他に選択肢が無いけれど、こんな事しているとデフレスパイラルとなりいつまでも私達の給与は上がらないと思いました。
企業はコストカットよりも従業員の給与を上げて景気を良くして下さい。
フードワンの他にAEONやビックヨーサンなど徒歩5分圏内に3軒の大規模スーパーがありますが、明るく清潔感があり買い物がしやすいのはここかと思います。
病院や薬局、飲食店もあり便利です。
高タンパク牛乳を扱ってくれてるのが近場でここだけしか知らない。
よく買うのですが遅い時間だと売り切れてることが多い。
2列から3列に増えましたが、もう少し数を増やしてくれるとたすかります…お店関係ないですが、変な子連れが多いのは気になります。
(ガキンチョが騒いでても放置。
他人に迷惑かけても無関心)
ある時、他のお店で買物した物を自転車のカゴに置いたままにして、数分店内で買物をしました。
自転車置場に戻ったところ、私の自転車の傍に二人の店員さんと見知らぬ女性がいて「カラスが何か持って行ってしまったので店員さんを呼びました」と。
店員さんから「何をとられましたか?」と聞かれ調べてみると、エコバッグの結び目の隙間からシュークリームをとられていました。
「同じ商品ではないと思うのですが…」と一人の店員さんが店内からシュークリームを持ってきて下さったので、「私の不注意ですから」と何度もご遠慮したのですが、「駐輪場で起こった事なのでお受取り下さい。
最近カラス被害が多発しているんです」と。
このような事があったから…という訳ではありませんが、それ以前からもこちらのお店はレジや店内にいるスタッフさんがいつも笑顔なので、気持ち良く買物ができます。
正直、安値競争やポイント合戦には勝ててはいませんが、あまり広くない割には品揃え良く、生鮮食料品は鮮度が比較的良い方だと感じます。
調味料やアルコール類の種類も豊富です。
スーパーが近所に複数あるので併用していますが、好きなお店の1つです。
定期的に行きたくなるスーパーです。
お菓子をよく買います。
近くに来ましたが寄ることができませんでしたぜひ一度寄りたいです。
地元に愛されているスーパーですね。
野菜ご豊富。
安定の品揃え。
店内も広く、食品類はもちろん、生活雑貨もそろいます。
コピー機も設置してあります。
品揃え良いです。
同系列のスーパー三和並のマルタイラーメン品揃えを期待してましたがそれはありませんでした。
肉安め魚ちょい安、野菜は普通。
なぜかもやしは高い。
地域に密着した食品スーパーマーケット三和(SANWA)系列のお店です。
コロナの影響で、品薄だったり、レジが混んでいることがあります。
…が、工夫しているお店だと思っています。
少々高くなってきたようですが、週一回の買い溜めは、こちらでお世話になっています。
惣菜容器の外側がいつも油でペタペタです。
くら寿司で食事をした後寄りました。
広すぎてどこに何があるかわからない。
逃げ回る子供を探すのがメチャ大変。
嫁のお母さんはビックヨ―サン行きたがってたここは欲しい物がないって。
嫁の主張でこちらになりました。
広くて見やすい❗新鮮魚❗嬉しいです❗実家に行った時の食材購入で利用(^-^)v
惣菜パンが他の店と同じで残念でした。
変わったのか食べたかったです。
スーパー三和の食品スーパーだが、洗剤やシャンプーなんかも置いてある。
大抵の品物は三和と同価で品揃えもほぼ同じ。
価格は安い方だが、特に魚が安いことが多い。
肉は普通。
ベーカリーショップが中にある。
そのせいかパンコーナーは品切れ状態が多い。
惣菜やお弁当の種類はイマイチ。
よく利用してます。
ポイントカード始めたのでとても嬉しいです。
品揃えが良く、安い。
焼き芋がすごく甘くて美味しい!焼き芋専門店レベル。
たまに当たり外れはありますが。
あと、魚類も美味しかったです。
とても新鮮な野菜、肉、魚が安く手に入る。
駐車場もあり、週に3回は行きます。
価格は安め。
乾物などは駅に近い他系列のスーパーとは少し異なる品物を扱っている印象です。
一応、日常の食料品は揃います。
品揃えが良い。
駐車場無料なので混みがち。
スーパー三和系列の安売り店舗。
徹底的な価格調査されているようで、確かに安いかと思います。
ポイントカードとか無く、現金のみ会計ですでもその分安い気がする野菜も肉と比較的良いものがお手頃な価格で揃っていて嬉しいですね。
土日しか行かないので平日はわかりませんが、ハーゲンダッツがいつも190円、冷凍食品がいつも4割引きまたは半額なので重宝してます。
ただ、クレジットカードや電子マネーが使えないのが難点です。
名前 |
フードワン 綱島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-548-1451 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
品揃えは頑張っているのですが、相変わらずレジの処理時間が、ならんだ列次第です。