大学が近くにあるので、学生の客が多い。
ヨークベニマル 米沢門東町店 / / / .
キレイで良い。
楽天ペイ、ペイペイ等が使えたら◎
肉屋が鮮度が良くて日別に安いので良い。
時々利用しています。
月の初めがお買い得です🎵
自分の前の年配の方が耳が遠く、レジの方の声が何度も伝わらず…レジの方も少し近づくなり、少し声のボリュームを上げてくれたら良いのにと思ってしまいました。
コロナで近づきにくいのは分かりますが、ある程度の距離を保ち接して欲しかったですね。
米沢の中心のヨークベニマル店、広くキレイな店内でお買い物を楽しんでね☺️今日は何がお買い得〜〜〜
地元の食品も多く扱っていて、お土産の購入や安い飲み物購入などにも使える、便利なお店です。
ほぼ毎日買い物に行きます。
慣れたのと店が小ぶりなので仕事かえりは便利です。
大学が近くにあるので、学生の客が多い。
安くなる時間のタイミングを見はかるのが難しいが、その時に買い物ができればかなりお得。
ユニークで優しい店員さんが多い。
お店も綺麗でお惣菜が美味しい。
nanaco持ってないとお得じゃない!
キレイで買い物しやすいです。
利便性が良いため、駐車場の混雑時間を避けての利用がおすすめ。
2020-12-29「焼き芋・紅天使」を買いました。
2020-5-29外観です。
店内に「不二家」菓子店があります。
建物の色が明るくて好き。
品物も大家族よう、少人数用と工夫されています。
明るくて食材もいい。
駐車場もしっかりしています。
店内はごく普通のヨークベニマルだけど日頃から混雑してるため手前の駐車場はきつきつ…出るときも隣に車を停められるとなかなか出にくい…奥の方にも何かの寺?と共同みたいな駐車場があるのでバックがあまり得意ではない人は奥の方に停めるといいかも。
最近リニューアルオープンして私としては商品が見やすくなっていると思います。
最近店内にセブン銀行のATMが設置されましたね。
米沢では、ここでしか手に入らない商品が置いてあったりします。
セルフレジがあったので、楽でした。
そう言えば山形大学行きましたね。
知人の先生の顔を見に。
途中から新幹線スピードが急行並みに落ちるのね。
以前伺った時に、地元では手に入らない美味しいごはんのお供を買いに。
全国展開と侮っていたら、結構ご当地商品の扱いがあってビックリでしたがそれはそれ。
資本の大きいスーパーマーケットは使い易いのであろうな。
最近の物流の強さをしみじみかんじたりしました。
個人的に新しい制服がいまいちだと思いました。
なんだか暗いような気が。
前の制服の方が良かったのでは?着ている人たちは何とも思わないのかな?まあ何か思ってもどうしようもないんだろうけれど。
お店はあちこちにあるので、品揃えや、配置などわかっているので、安心して入ることができるお店ではあります。
本社が福島県郡山市にあるセブン&アイ・ホールディングスのスーパーマーケットです。
コンビニのセブンイレブンで販売しているセブンプレミアムの商品も取り扱っています。
もちろん一般商品やベーカリー、地元産の野菜コーナーがあり、子供向けのお菓子コーナーには小さなテレビにトムとジェリーなどが常時流れ、何個か並べられた椅子でお子さんが座って観ながら退屈な(?)買い物を待つことも出来ます。
店内にはコーヒーやお茶などの自販機が設置された休憩所もあり、購入した商品をいただくことも出来ます。
店員さんと話すのが面倒で頻繁に無人レジを利用して満足してますが、その工程を監視しているお店の人は無愛想で関わりたくないです。
ペンを借りようと声がけしたらめんどくさそうにかしてくれましたが、借りたお礼を言ったのに無視。
最低でした。
綺麗なお店にですよ♪
いつも利用しているので慣れていることもありとても便利です。
ポイントカードがないけれどナナコが使えるのがいい。
大学近くのスーパーなのでお総菜が 若者向けが充実お酒の種類も 面白いものが多いパンも美味しいです。
名前 |
ヨークベニマル 米沢門東町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0238-26-1688 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お米が買えます。
つや姫、ゆきわかまる、美味しいです。
店内も広くて買いやすいです。