☆3以下だと思った処は一切載せません。
キノコ、山菜を買うならここがいい!取り立てナメコ大1000円、大きなキノコ1バック500円、食べ応えありました。
ソーセージが😋うまい🎵おすすめです😌💓
トイレ休憩に寄りました。
地元野菜が売ってます。
お土産も充実です。
野菜やメダカや色々売っていました。
岩魚も焼いて売っていました。
深雪の里ではレストランの食事はとても美味しく頂きました☺️
国道352号線で奥只見に行こうとしましたが通行止めでUターンして関越道に入る前に寄りましたここで販売されている笹だんごは自分にええ感じです。
丁度お昼時で周辺のへぎ蕎麦やが混んでいたので、しかたなく道の駅での昼食・・・道の駅クオリティだと思いきや、なんともまぁ~美味しいへぎ蕎麦でした。
そして山菜の天ぷらは新鮮で香りがメチャ良く、どうせ道の駅クオリティだと思っていた自分が恥ずかしいほどでした。
大変美味しいお蕎麦を頂きました。
そして、開店したばかりだと言う「すとあ はち-じゅう-はち」魚沼産のコシヒカリを使ったおにぎりやスイーツを売っていました。
米粉を使ったバームクーヘンは新しい触感で美味しかったです。
おにぎりドックは・・・インスタ映えには良いかもですがやはり、普通?のおにぎりの方が私は好みでした(;^_^A元気な店員さんに元気をもらいました。
駐車場が広く、土産物が買えます。
裏手に回ると清流、一級河川佐梨川が眺める河川公園があります。
道の駅の一角に「すとあはちじゅうはち」というおにぎり店がオープンしました。
奥只見観光にいくついでに立ち寄りました秋ということもあり、きのこや柿、梨など秋の味覚がたくさん販売されていました川魚の塩焼きやきのこ汁なども食べられるようになっていましたせっかくなので秋の味覚をということで、きのこ汁300円を購入して食べましたが、たくさんの種類のきのこが入っていて熱々のお汁はとても美味しかったです他にも和菓子を売っていたり、燕三条の刃物を売っていたりと見て回るだけで楽しかったですお土産にきのこの詰め合わせなど買いましたが、支払いがペイペイに対応していたのも助かりました。
ついつい、柿やかぐら南蛮など目についたものも買い足してしまいました。
2021年9月12日道の駅スタンプラリー目的で伺いました。
スタンプは綺麗に押せます。
規模★★☆売店充実度★★☆飲食規模★★☆ご当地度★★★ご存じの通り、「魚沼産コシヒカリの里」のど真ん中にある道の駅なので、新鮮なお米の販売にも積極的に力を入れています。
ただ、仕方ないのかもしれませんが、ホームページによると、団体食のレストランメニューのほうが安くて豪華すぎる・・・。
こんなに安くてボリュームあるなら食べに行きたいです。
また、尾瀬の玄関口、奥只見観光の入り口としても便利な道の駅です。
※※ただし福島県側へは国道352号線より北側の252号線を利用することを強くオススメします。
只見から、田子倉湖、六十里越街道を越え、新潟に入り訪ねました。
それにしても新潟の、魚沼の夏って、こんなに暑いんですね😅。
涼しいと勝手に思い込んでました。
道の駅のシンボルが、でっかい?、またはでっかい温度計に見えたのは私だけ〜😂?! 駐車場のアスファルトが熱く焼けてて、スタンプーのユキ🐩を降ろせない🥵。
道の駅いりひろせで、もち豚焼きと焼き団子も食べてきたので、ここでは笹団子(1個から買えます)と、カットスイカ🍉をクーラーの効いた車内で頂きました。
道を挟んでコンビニもあるし、今度はもっと涼しい時期に訪ね、車中泊し、湯之谷温泉郷の名湯♨を訪ねたいと思います👍。
山菜は、売っていましたよー。
キノコも 売ってました。
2020.11.15なぜか店先撮影禁止。
子持ち鮎600円を食べた。
美味かったが、なぜ撮影できないのか?撮られてヤバい物でもあるのかな?おにぎりのテイクアウトがあるらしいが、他の道の駅に比べて高い。
たいていの道の駅で直売している野菜や果物は新鮮で美味しいですが、ここも十分に美味しかったです。
特にきのこ類はどれも芳醇でした。
毎年樹海ラインを通って訪れます。
最初に来た時に気になったおにぎり定食を注文。
選べるおにぎり二つと、煮物、酢の物等の小鉢三つに豚汁が付きます。
この年齢になるとしみじみ美味しいと思う料理と味付けで、これはご馳走ですね。
来年からルーティンにしようと思います。
ここの道の駅へは鮎などの魚を食べたくて行くことが多いですが、この時期はきのこ汁も食べることが出来ますしおにぎりもありどれも美味しくお薦めです。
ただしどれも土曜日と日曜日だけしか食べれないと思います。
あと雪室コーヒーのソフトクリームもお薦めです。
こちらのお店も毎日やってるかは分かりません。
車中泊ベースとして車中泊で観光や撮影旅には位置的に最適な場所です。
近隣にはスーパーなどの店舗が多くあります。
また、情報を得るにはここの観光協会は物知りが多くとても親切です。
とても景色の良い場所にあり、魚沼産コシヒカリが食べたくて寄らせて頂きました。
食事処で魚沼B級グルメ、焼きダムカレーと、開高健が好んで召し上がられた事から魚沼の名物になったと言う開高めし・せいろそば定食を頂きました。
焼きダムカレーは土鍋に入って熱々で、野菜も美味しく、カレールーも程よい辛さ、モチモチの魚沼産コシヒカリと一緒に食べるとお米の甘さとカレールーの辛さを味わえます。
開高めしは山菜チャーハンで初めて食べたのですが、ひとくち食べると魚沼産コシヒカリがチャーハンになるとモチモチの食感が普通のご飯よりも増している様に感じました。
山菜を炒めたら美味しいのも初めて分かったので、自宅でも試そうと思います。
どちらも食べて美味しかったので、帰りに魚沼産コシヒカリを買いました!9月の中旬だと新米が出てますね。
地元の野菜は当然置いでありますし魚沼市の名物土産物が多数置いてあります。
魚沼市と言えば八海山とコシヒカリですが当然置いてあります。
私はたまに日本酒も購入しています。
食堂も大人数が入れる広さで団体も可能です。
越後もち豚料理も美味しいので食べてみて下さい。
私の主義主張としては、☆3以下だと思った処は一切載せません。
単なる普通のお土産さんが「道の駅」スタイルに姿を変えただけだと感じて☆3で没の予定でした。
なのに☆4にしたかというと、いつも旅で悩む娘へのお土産にピッタシの物を見つけたからです。
最初の☆3の理由がもう一つあります。
偶然で、その日だけだとは考えますが、店外で売っている熱々の「岩魚鮎塩焼」の売店内に、マスコット的な「可愛いワンちゃん」が同居していることで、衛生面に問題があるのではないかと疑問に思ったからです。
食べ物を扱う店としての一般的な常識からでは「どうなのかな」
越後魚沼、小出から大湯温泉、栃尾又温泉への道でインター降りて直ぐに。
大型バスも駐車出来る大型道の駅。
魚沼産のお土産が沢山、食堂や売店、包丁道具も有り。
夏はスイカだね!観光案内所も隣接、魚沼地元の丁寧な応対に助かります。
雪室珈琲 、アイスコーヒーがとても美味しい、本当です!雪室で低温熟成するとアイスコーヒー味がこんなに変わるのか、是非(^^)
楽しい❗️お面かわいー❗️山菜のTシャツあった(о´∀`о)
至って普通の道の駅。
街道からは離れてるので立ち寄りに行かなければならない。
お土産はお米を使ったせんべい系と笹団子推し。
食事処はそこまで広くはない。
食券の所が多いがここは注文制で後会計。
当日はツアーバスのお昼で席が予約されていた。
おにぎり定食はおにぎり2つ、野沢菜、けんちん汁で560円。
塩気の効いたおにぎりに梅干しと肉味噌。
けんちん汁もうまかった。
水が良いところは食べ物がおいしい。
魚屋が隣接していて地元の人が買い物に来ていま。
近所にローソン、ダイソー、サンドラッグなどあり。
大型観光バスや大型トラック🚚等も複数停められる駐車場完備の道の駅。
バス旅行等の旅行客が多いが一般の人も利用可能。
食事処と土産を販売する売店があり、新潟だけでなく魚沼エリアの土産物を購入できる。
お土産たくさん売ってます。
外の販売所できのこ汁いただきました。
具だくさん!
インターからほど近く駐車場も広いです。
魚沼のお土産や地元の食材なども売っていて良いと思います。
食堂や軽食の売店も有ります。
静かで車中泊に最適。
ただ、窓を開けると臭いが気になります。
開けなくても良い季節なら良いかな?
特産品販売所、レストラン、奥只見郷インフォメーションセンターなどが併設されています。
農産物、地野菜、海産物、地酒、魚沼産コシヒカリや山菜加工品などが販売されています。
海藻をつなぎにした、のどごしの良い布海苔そばを使用した「けんちんラーメン」や「開高めし・せいろそばセット 」がおすすめです。
お土産に「山くらげ」を購入しました。
大型車や観光バスの出入があり、車中泊利用の方もいらっしゃいました。
名前 |
道の駅 ゆのたに |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-792-9300 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~18:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
新潟県魚沼市にあります。
関越道の小出ICから5分位のところにあります道の駅です。
インフォメーションで北陸道の駅スタンプ帳を買ってスタンプを押して記念切符を買って来ました。