montbellクラブの会員証でなんとレンタサイク...
一般社団法人東根市観光物産協会 / / / .
ちっさ。
せま。
東根の観光情報すくな。
住みやすい街だとしても観光に向いた街ではないのかも。
駅舎中にあります。
乗降スペースにクルマを停めてマンホールカード貰いに来ました。
駅前ロータリーの横に無料Pあり。
マンホールカード収集のため訪問させて頂きました。
東根さくらんぼ駅のすぐ側に無料の駐車場があるのが良いです。
今年のふるさと納税のさくらんぼは、いまいちでした。
味は、大粒で甘くて肉厚でしたが、新鮮さが、ありませんでした。
ところどころ実の部分が、茶色で、じくも枯れて、茶色がかっているものがありました。
収穫して、数日以上たっていると思われます。
去年、一昨年と、同じ寄付金で、素晴らしいものが、東根市より届きました。
次回は、ちがう団体で、お願いしようと思います。
マンホールカード♪
コンパクトながら品揃えにバリエーションがあり、よかったです。
montbellクラブの会員証でなんとレンタサイクルが無料電動は300円。
【マンホールカード】東根市のマンホールカードは8:30〜20:00に配布されています。
【レンタサイクル】レンタサイクルがあります。
普通のママチャリから電動アシスト付き自転車まで。
山形空港や天童駅などで乗り捨てが出切るのは非常に便利です。
ちなみに電動アシスト付きは1日600円、フル充電状態から標準アシストで僅か20分でバッテリー残量が半分に。
そして借り手から1時間後には残量ゼロに…。
だいぶ古いからバッテリーの性能が落ちてるのだろうけど、大半を無駄に重たいチャリを漕ぐことになり大汗😅
多くの先住民族の製品を売る(原文)賣很多土產。
名前 |
一般社団法人東根市観光物産協会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-41-1200 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
日曜日でしたが、予約なしでも自転車をお借りすることができました。
さくらんぼの季節だったせいか、10時頃に伺って最後の一台でした。
実際さくらんぼ狩り果樹園に行ったところ、レンタサイクルの人が先にいらしてました。
後からいらした人は自転車が借りられなかったため、果樹園までの往復タクシーのセット?のプランがあるようで、それを紹介されていました。
こちらでは、予約がなくても、当日さくらんぼ狩りができる果樹園の案内もしてくれていました。
2024ねん6月末にに伺いましたが、教えていただいた3ヶ所のうち一ヶ所に行ったところ、その日が露路のさくらんぼ狩り最後の日でした。
今年は暑さのせいで特別成熟が早いとのことでした。
今年は。