まだそんなに黄色になってませんでした。
北金ヶ沢の大イチョウ / / / .
日本一の大銀杏の木、日本の巨木の中でも4番目の大きさ、高さ31m.、幹廻り22m、樹齢1000以上と、遠くからでも認識出来る程で予想を遥かに超えてます、近くに行けば力を感じる程壮大、他の巨木を見るより銀杏の木でこの大きさはまず見れないと思う。
ライトアップ時期には、出店も有り混み合います、駐車場、トイレは近くに有り。
ちょうど見頃で多くの観光客で駐車場も少し待ちましたが5分とかかりませんでした。
四時からライトアップが始まります暗くなると存在感が凄いです。
出店も出ていてゆっくり楽しみました。
2022年11月19日大銀杏です!まだ若干緑の部分残っています。
勤労感謝の日が真黄色なのかもです。
いずれにしてもとっても美しいです。
15:30に駐車場に入れて、昼間の大銀杏と16:30ライトアップの大銀杏を楽しみました。
私の評価は、明らかな優位さをもって、ライトアップ大銀杏です。
昼間より際立つ美しさ!根本もライトアップされているのですが写真のように幻想的に鑑賞出来ます。
駐車場いっぱい置けますがライトアップの17:00頃は混んで並んでました。
警備の方大変そうでした。
行って良かったです!皆様もライトアップ鑑賞是非、比較的綺麗な公衆トイレあります。
屋台も出てました。
大銀杏さん長生きしてくださいね!!ありがとうございました。
3、4年前から是非見たい巨木の一本であった、だが鰺ヶ沢名物イカ焼きのおばちゃんと食べながら世間話しをして帰る頃にはここへ寄る計画をすっかり忘れてフェリー乗り場に向かっていたが今回こうして 眼前に仰ぎ立ち、想像を超える巨木に〃寂心さんの樟〃以来の驚きと感動を覚えた*季節が秋なら黄葉の姿、更に数倍の感動が得られるだろう。
2022年6月5日に約10年振りに再訪しました。
当日は、国道向い側の古碑群(板碑)を調べに来たのですが、せっかくでしたので、眺めてみました。
伝説によると、阿倍比羅夫の東北遠征(斉明4年658年)後に、この地に比羅夫が神社を建立したと言われています。
その跡地に銀杏が植えられたとすると、樹齢1300年くらいという計算になります。
また、元亨年代1321年~応永年代1400年頃、ここは、金井安倍氏の菩提寺別院の境内だったとか。
その時には、このイチョウが有ったとすると、樹齢700年以上は確定的です。
気根・垂乳などから「垂乳根(たらちね)のイチョウ」と呼ばれており、樹高約31m、幹周22mの巨木です。
銀杏の巨木で有名なのは、鎌倉の鶴岡八幡宮にあった「隠れ銀杏」ですが、2010年3月10日に倒木となりました。
樹齢400年程度、樹高20m、幹周6.7mだったと聞いています。
その他、私が見た銀杏では、久慈市長泉寺の大イチョウがあります。
樹齢1100年、樹高30m、幹周14.7mです。
もう一本だけ上げますが、対馬の「琴(きん)の大銀杏」です。
樹齢1500年で日本初のイチョウと伝説化されてきました。
1950年のキジア台風来襲以前までは、樹高40m、幹周12.5mだったそうです。
現在は、樹高23m、幹周13.3mです。
何をもって日本一と呼ぶかは、意見の分かれるところですのでコメントしません。
近くの折曽のイチョウよりも紅葉が遅いようです。
2012.11.14に訪問しました。
国指定の天然記念物、日本一の大銀杏は1000年以上の歴史があるそうでその大きさには圧倒されます。
駐車場もあり警備員さんもいました。
2021.11.27に訪問したのですが、その時期は夜間ライトアップも行われているようです。
私は、みぞれ交じりの雨の日に訪問したので、色鮮やかとはいきませんでしたが、その大きさには本当に驚かされる銀杏でした。
見事な大銀杏でした🤗駐車場無料u0026トイレもあり、出店が何件か出ていました✨ふかうら雪人参ポタージュを購入トロッと濃厚で美味しかったです😋
21日15時頃到着しましたので、国道で渋滞する事なく、誘導スタッフの指示により、駐車場に入れました まだ駐車料金はありませんが、1630からのライトアップを見た後、国道に出ると、結構な台数の車が並んでいました今日のイチョウでも、十分でしたが、多分?来週あたりが、イチョウのピークが来るのではないでしょうか?
凄い、この一言です。
周囲も含めたスケールのある写真は、広角レンズ付きのカメラじゃないと撮れません。
それぐらいの大きさがあります。
2021年11月7日現在、まだそんなに黄色になってませんでした。
もう少しかな~追記2021年11月14日ライトアップされた大イチョウを撮影。
来週あたり最高の状態になるのでは!?
海辺の町外れに、存在感ある大イチョウ。
長い長い年月を風雪に耐えて来た事を実感する太い幹。
夏の黄色は心弾ませるけど、秋の黄色は心を温めてくれる。
ライトアップもきっと幻想的なんだろうなぁと思う。
全てが黄色になる前に、津軽には雪が降るんだろうか…長い冬になる前のひとときの輝きに感動。
昨日行って来ましたが、やっと色づき始めました。
ライトアップも11日から解禁になり今月の28日までやっています。
ただしPM20時30分迄なので‼️これから見頃になると思いますが、タイヤ交換はしておいた方が良いです‼️
青森県にはイチョウの大木が実に多い。
奥入瀬町根岸の大イチョウ、十和田市法量のイチョウ、七戸町銀南木の大イチョウ、階上町銀杏ノ木窪の大イチョウなど、その他多数の名物大イチョウが県内各地にあるが、この深浦町北金ヶ沢の大イチョウが白眉、日本一の大イチョウである。
一個体で森になっている。
20.11.30pm20ライト🆙観てきました。
まわりが暗すぎてちょっと迫力に掛けました。
日中に見た方がいいのかも… 観光客様に御手洗い、駐車場も整備されてて、ラジオで放送されてるだけありますね‼️
夜空にポッカリ浮かんだ巨大なツリーでした!感動しましたよ。
初めての大いちょうです。
おすすめポイントです。
2020年 は11月23日-25日あたりで黄色くなりましたこれから寒風で葉が落ちていき雪道で車でも行きづらくなると思います鑑賞はお早めに。
11 月16日、陸奥の晩秋を見るためこの地を訪れました。
奥入瀬の法量のイチョウは葉を落としていましたが、1km程東にある折曽のイチョウは黄葉真っ盛りでした。
ここのイチョウも期待して来ましたが、4分位の色付きでした。
しかし圧倒的な存在感がありました。
私は巨樹を見ると、いつも畏敬の念を抱きます。
津軽地方では最後のリンゴ収穫で、リンゴ農家は大忙しでした。
ここを見るために観光に来る人は珍しいかもだけど、白神山地とかを観光するついでのオプションとしては気軽に寄れるので便利です。
無料の駐車場があってそこからどうするのか分からなかったけどすぐ近くの公園らしい整備された場所にデンとそびえてます。
(徒歩30秒ぐらい)ただの公園みたいな感じなので営業時間なく24時間見れるのですが、日没前に見ないと良く分からないかも。
複数の木が集まっているように見えます。
枝が垂れて乾燥しており生きている感じがしませんが巨木パワーをもらえそうなのでタッチしてきました。
沿道に見どころがあまり多くはないのでドライブ途中に立ち寄るのはおすすめです。
何度もこの近くの国道を通っているのに、なんというか、はじめて訪れました。
来訪者が多いのか駐車スペースも十分ありますが、国道近くにも駐車スペースがあります。
日中に訪れたので、十分な空きがありました。
車を停めると大きなイチョウの木が見えます。
大イチョウの方は、近づくとまだ緑がかっていました。
幹はなんともいえません。
全体を撮影することができないくらい立派、圧巻でした。
16時半からのライトアップにもまたまた行ってきました。
人が多く、駐車に苦労しました。
とっても賑わっています。
11/10来訪。
ライトアップはされているがまだまだ青かった。
あと一週遅いといいかも。
日曜は屋台もちょっと出てて、まあまあの人混み。
11/24再訪。
中は少し青いが、大分黄色くなってる。
すっごくきれい!青空とのコントラスト最高!出店も増えてて混んでました。
圧巻のタダズマイ!自然の偉大さを感じますね。
11月13日まだ、緑が残ります。
来週辺りが目頃かな?鮮やかな黄色に染まります。
夜間のライトアップも見処!
ンー!圧巻の一言に尽きる。
紅葉には早かったけど、もうデカいってだけですげえ迫力です。
これで紅葉してたら更なる美しさも加わるんだろう。
中々行けないけど、いつか是非とも見たい。
ちょうどいい時期を狙って行くと上も下も全面黄色!って感じ!☺️カメラ好きな人には最高だと思います😊映えます📸でも、雨降るとべちゃべちゃだし時期ミスると全然黄色くなかったり逆に散ってしまってたり…です!そこで出店やってたんですがわかめラーメン?海藻ラーメン?名前忘れたけどめっちゃ美味しかったです笑。
名木といわれる木は津々浦々にありますが、こちらの大イチョウの存在感は圧巻です😵緑の葉が生い茂っている時期も壮観ですが、お勧めはなんといっても秋。
黄色い葉が陽の光を受けて黄金色に輝きます✨ そして地面には、一面に落ちたイチョウの葉によるふかふかの絨毯👍青森県内には、ほかにも大きなイチョウの木が点在しますが、その中でもこちらは別格。
一見の価値ありの大イチョウです🚙
とても大きく見ごたえがあります。
地味に凄いです!みてよかったです。
巨大なイチョウの木が黄葉する秋の風景は迫力満点。
少し離れた駐車場まで戻らないと、イチョウの木の全景を写真に収められない。
木の下というか、木の枝の内側はイチョウのトンネルのようで、足元はイチョウの葉の絨毯という状態になる。
2017GW に訪問。
見事な大イチョウにすんなり近寄ることが出来た。
日本一の大銀杏。
一本で森を作っている。
なぜここに中国から来たはずの日本最古級の銀杏があるのか興味深い。
青森の好きな場所です。
天気が良ければ、とってもキレイですよ。
また、散り始めても黄色の絨毯が楽しめますよ。
名前 |
北金ヶ沢の大イチョウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0173-82-0875 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
今年は、11月30日まで夜間のライトアップをやっていました。
去年は、少し早く行ったためにここまで見頃ではありませんでしたが、今年はいい具合の紅葉でしたので良かったです。
来年は、夜間のライトアップは見に行きたいです。
青森県ラストの紅葉シーズンなのでタイヤ交換だけは絶対にしておいた方がよろしいです。