特価品目が多く、上に100均一がある。
ダイコクドラッグ 阪急茨木市駅前店 / / .
昼間のレジの店員さんが明るくてテキパキしていて良かった。
商品は元々安いものは他店に比べて更に安く、元々高いものはそんなに安くない感じがした。
初めて行きました。
レッドブル安かったです、レジにめちゃくちゃハキハキして元気なかわいい女の子がいて好印象。
9時10分開店みたいですよ😅9時過ぎに来たら品出しの店員さんに言われました。
店頭に出ている洗剤など日用品が特価品で安い時はラッキーです🎵楽天ダイコクカードを持ってるとポイント貯まるし薬が少し割引になります。
3日や10日など特売日は駐輪場メチャ混んでて停めるのに一苦労です💦停められなくて諦める時もあります😢
この冬一番らしい寒波に備えて、カイロを物色。
つま先では無しに 足裏全体のがあったので、それを購入しました。
なかなか良かったです。
阪急茨木市駅から徒歩圏内にあるドラッグストアです。
店員さんも元気があり、活気がある店舗です。
ただ言葉遣いは荒い店員さんもみかけました。
特価品は安いものもあります。
昨日、久しぶりにダイコクに行って、リニューアルしたと言うからキレイに思い二階へ、そしたら全品110円で知らない名前の100円圴一の店でした。
あれ、ダイコクの100円圴一は?どこに?と思い、また一階に奥に洗剤があった場所にありました。
なぜ、二階に知らない名前の100円圴一の店がなったのかな?結局、二階の100円圴一よりダイコクの方が安いから、もう二階に上がる事ないな。
ダイソー、キャンドゥ、セリアなら上がりたいが、知らない名前の100円圴一に興味ないていうか、階段上りたくないなぜか、ダイコクの入ってる建物ってぼろぼろが多い階段にひび割れしてるから地震、ヤバいのでは?
100均もあって便利で、掘り出し物もあって楽しかったのですが、もう行きません。
店員さんに買い物をいれて貰おうと一時預けたお気に入りのトートバッグがレジ付近で行方不明になったので。
なんせ安い!通路が狭いとか店員が少ないとか色々な意見も有ると思いますが…なんせ安い!同じ薬で安ければそりゃここで買うでしょ!有難いです。
ただレジが混雑してるのは最初から覚悟して下さい(笑)
低価格です。
いつ行ってもにぎわっています。
茶色い袋を2円にして、小さい袋を1円にしてください!同じ1円なら、茶色い袋の方がいいに決まってる。
商品1個くらいなら、小さいのわかるけど、店員が量で袋選ぶとかうざい。
大きさちゃうのに、袋の値段一緒にしないでください!
店舗によって値段の付け方が違う商品も在るので、その辺も把握しているとサラに便利。
(^-^)
比較的品揃えが良くたまに掘り出し物がある。
品揃えもまぁまぁで値段も安めだとは思いますが、薬局のわりに清潔感無さすぎてビックリです。
店内も狭いので、大型ベビーカーや車イスの方だと厳しいのでは?建物が古いから仕方がないのでしょうけど、、、
百均は税込み100円なのがいい。
でも自転車止めるのに苦労する。
警備員が自転車いっぱいだからジョーシンのとこに止めろとか言ってくるのはあかんでしょ…。
印象が他のダイコクドラッグに比べて暗かった印象がある。
店内なのか、接客の印象なのか…。
店内は比較的広く。
品揃えは豊富だった。
最寄り駅の阪急茨木市駅より近くとても便利。
しかし自転車で来る場合は駐輪スペースがないので自転車で来る人はどこかに止める必要がある。
品物は安く購入できる。
レジは混んでいたがテキパキと対応してくれた。
2階は100均になっている。
近くにはTUTAYA阪急茨木店やコジマ×ビッグカメラ茨木店があったりする。
安いからよくあるドラッグストアの中でも賑わってるほうですよ。
クスリよりは健康食品が主力商品かな。
ときどきスーパーのように人出があることも見られます。
2階は100円ショップです。
免税価格なんで100円ポッキリ。
100均の品物なんかどこで買ってもいっしょ…という人はここで買ったら8%得ですよ。
食品関連の品揃えが豊富です。
店前も横も駐輪場がありません。
自転車で来る人は他所の店に停めて来ています。
小さな駐輪スペースくらいあっても良さそうですわ。
安いけど、登録販売者の方があまりいないので、ロキソニン等を買うチャンスがない。
特価品目が多く、上に100均一がある。
テキパキしてるけど、雑の上に、素っ気ない。
自転車止めるのに苦戦。
白衣の女性でポニーテールの『本永』(レシート記載の名前)って人、レジの時、毎回買った商品を目の前で落とす。
過去2回レジして2回とも落とされた。
人間やからミスするのはわかるけど、新しいのと取り替えないのが一番腹が立つ。
最低の接客。
しかも、落とした商品は食べ物。
いつも買いだめに行かせて頂いてます。
楽天ポイントが付く。
安い!とにかく安い!
先ずは安い。
ポイントとか面倒くさくなくシンプルに安いところが好きです。
が、最近、楽天ポイントだなんてメンドクサくなって残念です。
若い人がテキパキ働いているのは好感が持てます。
名前 |
ダイコクドラッグ 阪急茨木市駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-630-6466 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~21:30 [日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
種別としてはドラッグストアですが、ディスカウントストアに近いと思います。
店内に所狭しと商品が陳列されており、商品も比較的安価です。
2階には100円ショップがあります。
10日、25日は5%OFFセール日です。
8の付く日は80円セール日です。
(100円ショップの商品が税込み88円になります。
)茨木市のプレミアム付商品券が使用可能です。
(小型店も可)