ツルヤの新鮮さ、毎日大盛況!
ツルヤ 神畑店の特徴
ツルヤの商品は新鮮で、特に生鮮食品が一番のおすすめです。
店内は広く明るく、通路も広いため買い物しやすいと評判です。
オリジナルブランド商品やサンチのサンドイッチが人気で、常に新しい発見があります。
物がいいし店員さんの質もいい生鮮食品買うならおすすめ お菓子とかはべつに安くない。
生鮮食品の鮮度は他のどのスーパーよりも1番である。
見切り品コーナーでもなかなかの鮮度の物とか掘り出し物も多い。
毎日大盛況。
かつての東京ディズニーランドの満車の駐車場と同じです。
来店は夕方は避けた方がベター。
週末の開店時がオススメですね。
レジもあまり並ばずに生けますし。
夕方は混み合うので急ぐ人はイラっとするかもしれませんね!
オリジナルブランド商品によくお世話になっています。
ジャムやちょっとしたおつまみなど、とてもクオリティが高くてオススメです。
新鮮な野菜、魚がたくさんあります。
お酒などもありお買い物が助かります 時間帯で混んでる時があります。
食材が安定して新鮮、店内も綺麗で広く、とても衛生的です。
ツルヤさんいつもありがとうございます。
僕の親友の小学生の頃の夢が『ツルヤさん』だったのをよく思い出します。
長野放免への旅行の度に、最寄りのツルヤに立ち寄って買い物する。
品揃えが素晴らしく、通路も広くとても買い物しやすい。
おにぎりは70~80円、パンも99円など地元に欲しいようなスーパー。
店内は広く、築浅のツルヤ。
ここでしか買えない商品もあります。
おすすめはツルヤプライベートブランド。
何度も利用させていただいています。
店員さんも丁寧で良い人ばかりだと思っていたのですが、先日行ったとき、会計の時にまだ小銭を出そうとしていたのも関わらず男性の店員さんに無言でお札だけ取られ、会計を済ませられました。
私が残りの小銭を出した時には半笑いで「すみません、会計しちゃいました」とだけ言ってお釣りを渡され、不快極まりなかったです。
あえてその店員さんの名前は書きませんが、もうその人には正直会計してほしくないと思いました。
改善してくださるとありがたいです。
「サンチ」のサンドイッチ見つけました!お目当ての牛乳パンはなかったけど、あんバターマスカルポーネをGET。
美味しく頂きました。
隣接のパシオス、Seriaと駐車場が兼用のため、停車位置等が分かりづらいので☆1つ減らしました。
隣接にはパシオスやセリエがあり、重宝しています。
いっも来店しましても新鮮な商品ばかりです😃
通路が広く品数も多く、PBもしっかりしていてとても良いスーパーだと思う。
店舗面積が広く 品数も多く キレイに陳列されており 店員さんも親切で 大好き。
ただ、上田市街地方面から駐車場に入る時 右折で入るのが禁止で、いったん通りすぎてから 信号で右折して入るようになっており、初めての時は 道を間違えて 店に入れなかった。
今は覚えたから 入れるが。
初めて訪れる人のために、道順の案内板を立てて欲しいと思った。
店内明るく広く買い物しやすく品揃え良し!でも、精肉の消費期限が翌日という物が多々あるのが残念。
日曜日の午前中という時間帯のせい?安い豚こま肉や鶏むね肉だから?
移転し新規開店した店舗故に規模、品揃え共に申し分なし。
駐車場も広く停めやすいが一部枠外に駐車する輩がおり店側が未対応なのはいかがなものか?
品揃えがよく、レジも早かった。
買い物かごも運んでくれました。
ただ、フードコートのWi-Fiのパスワードが分からなかった。
広い上田市の郊外にあります。
場所的に車で来る方が多いので駐車場は広いです。
3件の店が連なっているのもありますがいつも賑わっています。
店内は明るく広く買い物がしやすいです。
ツルヤはやっぱり生鮮食品がとても新鮮です。
ツルヤさんといえば野菜がとても新鮮です!神畑店のツルヤ・上田店のツルヤ・塩田店のツルヤ…どれも同じツルヤなんですが、微妙に違うんです(笑)値引きが始まる時間、置いてある品物・並べ方、同じツルヤでもそれぞれの特徴があります!店長がそれぞれ違うので当たり前かもしれませんが、消費者としては若干の違いが楽しめてホント楽しいです!その日の気分で行くツルヤさんを変えてみる!ってのもいいかも知れません!それと余談になってしまうんですが、長野県内だと軽井沢のツルヤは凄い品揃えみたいなので一回は行ってみたいです。
面積が広く品揃えがかなり良く、店内とても綺麗です。
価格もそこそこ安い。
また、オリジナルブランドの製品もクオリティが高いです。
品揃えがいいので長野に行くとよく利用します。
ちょっと割高感はあるけれど、鮮度は良いな〜と思います。
美味しいパンもあるし(笑)オリジナル商品もなかなかだと思います。
近隣のツルヤさんに比べ、比較的あたらしいので、店内が明るく通路等が広く、好印象です。
商品の品揃えについては、他の店舗と遜色無く問題有りません。
最近は、鳥むね肉みそ漬けが美味しいので、購入しています。
夏場はツルヤ契約農場の枝豆が美味しいですよ。
同じ敷地内に、100円ショップ、衣料品の店も有ります。
カウンターが混雑時スムーズに進めるようになっていてとても良いですね。
品揃え、品質、清潔感、歩きやすさなど他の模範と言えるスーパーですね。
価格的には少しだけ高めですが前述を考えれば納得の事ですね。
いつも行っている松本市のツルヤよりも広くて大きな所でした。
初めて入ったけど、食材も豊富で鮮度も良い物がいっぱい揃っていました。
大勢のお客さんで賑わっていました。
店内は広いです。
休憩スペースも目立たないところにあるので店で買ったものを飲食するのにもあまり気にせずに休憩できてよいです。
上田原から移転し、国道からはずれたこともあり、アクセスは不便に感じる。
道路からの入口の制限もあり。
品揃え、品質は、もちろんツルヤ品質なので、安心。
塩田店に流動してる感は否めないかな。
※個人の感想です。
名前 |
ツルヤ 神畑店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0268-23-6411 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~20:00 [日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大きく、商品が豊富でいろいろと迷いますが、ツルヤの商品がとてもお気に入りです。