釧路にはもともと水族館がなかったので大変貴重なスポ...
くしろ水族館 ぷくぷく / / .
小規模ながらも楽しめる水族館お触りOK♡のコーナーで泳いでるカレイに触れ合えるのは楽しかったです同施設で食べられる海鮮丼も美味しくてGood
小さな水族館。
すいててゆっくりみれるよ。
いーね。
息子の希望により水族館へ。
一階は水産売り場になっており二階に水族館があります。
道東近辺で水族館に行こうと思ったらあまり種類も多くなく、かつ小さめが多い中ここは思ったより大きく楽しめた場所でした。
息子的には触れるところが何よりもお気に入りらしく、ここに行くとかなり長い時間ヒトデやらカレイやらカニやらとたくさん触って楽しんでました。
ただ可能ならもう少しだけ魚たちの説明があるとありがたいと感じました。
釧之助本店の2階にあります。
円柱水槽を眺めながら上がっていくと入口があります。
券売機で入場券を買って入ります。
大人800円でした。
規模は大きくないですが、さまざまな水生生物を見ることができ、見せ方も上手で楽しい水族館です。
釧路駅から車で10分ほどの水族館です。
水産物の加工品の販売店の2階にあり、買い物と食事も一緒に楽しめます。
ニシン、サバ、ホッケといった北海道の魚の他にも、ピラニアとかの世界の魚も見ることができます。
ふれあいコーナーではヒラメ(多分)とハナサキガニを触ることができます。
これはレア。
ただ、商業施設のおまけなのでそこまでスペースも広くなく、ただ「魚を見て楽しむ」という施設です。
ちょっと大人料金は割高かも。
ただ、家族では楽しむことはできます。
名前 |
くしろ水族館 ぷくぷく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-64-5000 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
釧路にはもともと水族館がなかったので大変貴重なスポットななっています。