ポケモンのマンホールを見に行きました。
愛宕山公園あじさい園 / / .
梅雨前なので紫陽花はまだ咲いていないですが、時期になったら是非また訪れたいです。
ここのレストランへ行きました。
お昼のステーキランチ、超お得です。
春のシャクナゲは、圧巻です。
ポケモンのマンホールを見に行きました。
今度は紫陽花の季節に来てみたいと思います♪
紫陽花は雨が似合う花!眼下に広がる大崎耕土とベストマッチですね。
毎年綺麗に手入れしているのに今年は雑草に負けて観るに耐えられません。
周りの田園風景や薬来山とのマッチングが良い所でした😃👌
たくさんのアジサイが所狭しと咲いています。
庭園内には高低差がありますので、上からアジサイを眺めるのもよし、下から仰ぎ見るのも良いです。
池やベンチ、東屋もあるので、アジサイに囲まれて休憩なども良いと思います。
雨の中アジサイを見ながら散策していると、不思議と子供の頃を思い出しました。
初めて来た場所ですが、なぜか懐かしさを感じます。
アジサイはきれいに咲いていましたが、草も多く、もう少し手入れをするといいなと思います。
スポットのよみがな:あたごやまこうえんあじさいえんカテゴリ:公園訪問目的:観光訪問時間:特色1:特色2:特色3:価格帯:全体印象:利用客層:コメント:
7月11日に通りかかったら紫陽花の花が綺麗に咲いてました!
震災前は見に行ったのですが、3年程仙台を離れたので、疎遠になってしまいました。
アジサイを見るには最適な環境です。
2017年6月29日に訪れました。
ガクアジサイは、まだ咲いていませんでしたが、西洋アジサイは小ぶりですが、だいぶ色づいていました。
2017年7月6日に再訪したところ、ガクアジサイも咲き始めていました。
名前 |
愛宕山公園あじさい園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
紫陽花はまだ咲いてないけど池には白いスイレンが咲いていました。