今回は営業時間内に行けました。
おばあちゃんが1人で頑張ってるお店なので、カウンターからセルフサービスに御協力お願い!笑エビフライが巨大‼️
味噌カツ美味しかった!入店したとき店主が見当たらないな、と思ったら客席にいた人が女将さんだった(笑)
ロースカツ厚みは有るが、若干脂身が多い但し脂身に甘味はあり。
ロースカツ270g。
柔らかくて旨かった。
お腹一杯です。
前回訪問した時は、営業時間が過ぎてしまって訪問できませんでしたが、今回は営業時間内に行けました。
ロースカツ定食(上)を注文して待ってる間、油でカツが揚がる音を聞きながら、待っていると、( ゚д゚)ハッ!厨房から「サクッ!!サクッ!!」と揚げたてのカツを切る音が♡耳でも楽しみながら待っていると、着定食。
小鉢は切り干し大根。
味噌汁はシャキシャキのオクラの味噌汁。
切り干し大根の味付けは濃くもなく薄くもなく、ちょうどいい味付けで、味噌汁は初体験のオクラと味噌汁!!オクラもシャキシャキしてて凄く美味しかったです。
トンカツは各テーブルに置いてある壺にトンカツ用のソースが入っていて、そのソースも旨し!トンカツとキャベツにソースをかけてと♡トンカツは極厚で絶妙なバランスで火が入っていて柔らかく脂身は甘くて凄く美味しかったです。
トンカツとソースも合いますが、和がらしとソースで食べるのも最高でした。
味変でマヨネーズも美味しかったです。
終始笑顔が絶えないランチでした。
ここのトンカツは食べる人を笑顔にする最高のトンカツです。
また、お店のお母さんも凄く優しくて凄く素敵な方でした。
素敵なランチをありがとうございました。
分厚くて食べ応えのあるとんかつをいただけます。
各テーブル席にはつぼが置かれており、中にはたれが入っていました。
継ぎ足しながらのたれなんでしょうね。
初めて見ました。
少なからず汚れてるのはそれだけ長くお店が営業されている証拠だと思っています。
駐車場はすぐ近くにコインパーキングがあります。
1回分の駐車料金の前払いなので、利用しやすい駐車場だと思います。
定休日が載って無いから電話して聞いたらすごい迷惑そうな感じで答えてきて用件だけ言って一方的に切られた。
料理は美味しそうなのに行く気が失せた。
中込駅から歩くと、ちょい分かりにくかった創業50周年超えの老舗とんかつ店です。
味噌カツ丼(170g)ロース¥750
史上最強のコスパ!とんかつ専門店の凄みまさか長野でも駒ヶ根のソースカツ丼は有名だけど、この佐久の中込という小海線に乗らない限り訪れないような場所に、こんなすごい店があるとは!いつも行く「うすだ鯉店」のお向かいに、ふらっと入ってみたら、おばあちゃんが一人でやってるとんかつ屋でした。
この店50年もやっていて、連れ添った旦那さんが30年前に他界されてからは、おばあちゃん一人でずっとやってきたんだそう。
700円の味噌カツ丼を注文したのですが、まさかの肉の厚み。
そしておいしさ!卓上の大きな壺に入ったソースも試してみたら、これがまたドロっとして美味い!とんかつの火加減と、衣の付き具合は長根やっている職人技の極みでしょうか。
味噌汁もこだわっていて、天然のキノコがまるごと2本も入っていいダシが出てる〜。
季節によってはタニシの味噌汁も出したりするそう。
これで700円は申し訳なさすぎる。
地元のタクシー運転手さんに聞いたら、親父さんの頃はもっとうまくて、そこら中がピカピカに磨かれていたそう。
その技術を隣でみて覚えたんでしょうね。
おばあちゃんは痛み止め打ちながら定休日もなく毎日やってるそうです。
痛みが強いときと夜に宴会があるときは、夜の営業に限り不定休になるらしいので、どうしても行きたい方は、毎日やってるランチ時間にどうぞ。
目の前には車は停められないので、斜め前にレトロな200円コインパーキングがありますよ。
はっきり言える事、僕はこの店に通う事になるでしょう。
ここのトンカツは、テッパンです😉厚いお肉なのに、柔らかくて肉汁が染み出てる、ご褒美トンカツです😏✨久しぶりにおばちゃんのお元気なすがたもみられて、嬉しい日でした😉⤴⤴夜は、予約をお願いします🙇⤵
たまたま行った日が商店街の協賛セールとかで味噌カツ丼500円で頂けました。
普段でも700円とリーズナブルです。
ツレがその500円カツ丼で、僕は肉厚のヒレカツ定食頂きました。
次回ロースの方も頂きたいです。
厨房のお母さんさんは一見ぶっきら棒ですが、凄い良い人です。
お腹満腹になること間違いなし!ソースもとても美味しいです!
味噌カツ丼ヒレで、1000円味噌カツ丼ロース、700円驚異的なコスパ。
味噌カツ丼😍また食べたくなる味です🎵
名前 |
グリルやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0267-62-6377 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バイクで近所に伺った際、地元の方に教えてもらい行ってみました(カツカレーを注文)噂通り分厚いトンカツ。
こんなに分厚さ、見たことないぐらいでしたが、火の通り具合が絶妙でジューシー。
カレーもビーフカレーがベースでお値段以上の価値有りです。
また伺いますね、いつまでもお元気で!