焼き手を囲むような造りのゆったりとした白木のカウン...
宮崎で一番美味しい焼き鳥を食べたく、こちらのお店を予約しました。
店内は19時ごろになると混み合ってきました。
コースの焼き鳥と3本くらい追加してお腹いっぱいになるまで頂きました。
どの料理もおしゃれでちょうど良い火加減でした。
カウンターが個室の席でどちらに案内されてもゆっくりくつろぎながら楽しめるのでデートや会食でも利用できると思いました。
東京でよく100名店の焼き鳥を行きますが、十分美味しかったです!
やよログ(つ∀`*)LDH初地方店舗の炭火焼き鳥◼️芸能プロダクション「LDH」傘下「LDH kitchen」のお店。看板はEXILE、TAKAHIRO氏直筆。宮崎産地鶏の炭火焼き鳥とワインのマリアージュ。◆おまかせ10本紀州土佐備長炭使用。最初のさび(ささみワサビ乗せ)がレアで中もしっとり。そろばん(せせり)や、心のこり(はつもと)、金針菜(キンシンサイ)ワスレグサという薬膳にも使われる植物。などが印象的。◆しらすと桜海老の塩辛◆だし巻き卵◆煎り銀杏◆お通し 大根おろしなど◆赤ワインボトル(フランス)シャトー・クロワ・ムートン2016ボルドーのメルロー。◆黒ホッピーセット◼️お店◼️クレジットカード使用可能。大将 一ノ瀬 芳明氏。宮崎県生まれでプロのダンサーを目指していたが、仕事を持つと決めた時に実家が料理店で親しみがあったこともあり料理人の道に。
イタリアンの店に入り研鑽を積んだ後、東京の【酉玉】などの焼き鳥店でも研修を重ね宮崎に戻り、2015年7月鳥雅をオープンし店長に。EXILE、三代目Jsoulbrothersなどが所属する芸能プロダクション「LDH」の傘下にある「LDH kitchen」が初めて地方にオープンした飲食店。「AMAZING COFFEE」「鳥つき<鳥しきICHIMON>」「鮨つぼみ」「中目黒とりまち<鳥しきICHIMON> 」などが系列。店名「鳥雅」の「雅」はLDH代表取締役副社長の森雅貴さんから頂いた。看板はEXILE・TAKAHIRO氏、書道8段の直筆。(Google検索より)◼️◼️平日夜20時過ぎに個室予約して訪問。気兼ねない最高メンツでの食事会だったので良い時間を過ごせた。2019.11
宮崎2日目のディナーは焼き鳥屋さんへ。
焼き鳥7本のコースで利用。
寿司屋さんのようなカウンター席があり、素敵なしつらえのお店。
コース料理を提供しながら、アラカルトにも対応するオペレーションがすごい。
ダンスをやっていたというイケメンマスターはとても気さくで、日南娘という珍しい焼酎を教えてくれた。
30年継ぎ足ししながら熟成させている逸品らしい。
順番に出てくるなかで、ハツ、つくね、砂肝、しいたけどれもうまい。
ハツは今までに食べたことのない噛みごたえ。
しいたけは焼いて小さくなっているはずなのに大きい。
日本の焼鳥肉の半分が宮崎と鹿児島で生産されているらしく、やはり鮮度や流通の強さが違うのだろうと感じました。
ごちそうさまでした。
いい感じで焼いてくれるいい感じのやきとり屋さん。
最近は行ってないので、新しいメニューは解りませんが、いろんなサイドも美味しかった。
やきとり自体にパワーがあるので、いろいろは食べれない。
宮崎なんで鳥は美味い、美味でした!やはり美味いな、久しぶりに!
宮崎で希少部位の焼鳥を堪能店内は、焼き手を囲むような造りのゆったりとした白木のカウンター席です。
高級鮨店のようなおしゃれな空間です。
美味しい鶏肉屋さんが集う宮崎飲み屋街界隈の中でも、清潔感があって高級路線の焼き鳥屋さん。
2018年2019年焼鳥百名店に選出されています。
接客も非常に丁寧で、カウンター席からは臨場感溢れる炭火焼きの様子も見えるので、明るく楽しい気分で食事を楽しめますね。
ごちそう様でした!
去年の9月下旬に訪問しました!それ以降3回程定期的にお伺いしています!宮崎には仕事で行くことがあるのでいくつか行きつけを決めています!こちらは宮崎で一番美味しい焼き鳥だと思います。
橘通りや駅前からはまた離れていましてフリーで入ることはほとんどない気がします笑宮崎駅からも街中からも徒歩15分くらいでしょうか?土地勘は強いわけではないのでアクセス方法は上手く説明できないので調べてみてください笑外観、内観はとても綺麗な作りをしており閑静な隠れ家という印象。
店内はカウンター席と掘り炬燵の個室があるので少人数から中人数くらいまでは利用しやすいです。
また、利用しやすい点としてはネット予約も開放していますので移動や仕事の合間を見て予約をすることも可能なのでそれもまたプラスです◎毎回訪問する際は「鳥雅コース串焼き7本」を注文します。
値段にすると¥4,950円(税込)です。
初めて行く人や自分で串を選びたい人は5本コースが¥3,850円(税込)でもあるのでそちらでも良いと思います。
希少部位など珍しい部分を食べたいのでいつも7本コースにしています。
コロナ禍で発注が難しいのもありますが品切れ品もあるのでそこは覚悟して行った方が良いかと思います。
カウンター、お座敷。
両方利用したことがありますが居心地はどちらも非常に良いです。
ドリンクの品揃えもワインから日本酒まで幅広くあるのもかなり高評価です。
繁華街から離れていることもあり静かに食事を楽しめるので私はリピートしています。
また落ち着いたらお伺いさせて頂きます!ご馳走様でした!
名前 |
鳥雅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-89-4061 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
焼き鳥をいただきました!駐車場はないので、コインパーキングにとめる必要があります。
今回は予約してコースをいただくことにL字のカウンターで焼き姿を見れるのはいいですね静かな雰囲気も良く、デート使いの方も多かったですねこちらは焼き鳥メインの郷土料理のラインナップ焼き鳥はそこまで印象には残らず、点数の割にはかなー椎茸は美味しかったです。