毎年、初詣と、どんと祭で、行ってます。
初めて参詣しましたがとても立派な社が並んでおり広大な敷地を見て回るのも心落ち着く一時でした。
大国主命が祀られていてどこか懐の深さを感じさせます。
境内には小さな祠が多数あり商売や健康などに関する神が祀られていて一つ一つ見て回るのも良いかと思います。
車で通りかかる事はあっても、なかなか行く機会がなかった神社です。
石段を登ったら、意外に広くて見る所もたくさんありました。
家内安全、夫婦円満、学業成就、商売繁盛、とあらゆるご利益を網羅?してます。
土曜日に行きましたが空いてました。
春には山野草が楽しめるようです。
たくさん参拝するところがありました。
誰もいなくパワーを感じながら過ごせました。
昭和35年開山とかなり新しい神社。
護国神社なみの規模がある。
石段も境内も建物もみなキレイ。
駐車場は上にあるが階段の下から上り、途中にある神変堂や蔵王権現にも参詣したい。
御朱印あります。
大国主大神様は、スサノオの子孫で、因幡の白兎を助けた心優しき神様だそうです。
お守りも兎のお守りがありました。
山、火、海の神様もいらっしゃいます。
神変社、地蔵堂もあります。
縁結びでも有名なようで、御利益を頂けるようです。
とても大きな神社で遠くまで見渡せる景色は気分良く清々しい気持ちになりました。
撫でてもちあげると願い事が叶うという石でできた神様?があって、2センチくらい持ち上がりました!うれしい!
広い神社で、整然としてました。
2021年4月2日時点で桜は咲き始めでした満開になったらきれいだと思いますお参りしました神社のお参りでは2回手を叩くけど、ここの神社は4回手を叩くみたいです。
みやぎ台の先、かなり大きい神社です。
訪れた時間が夕方で雨も降っていたのでひと気がなく寂しい感じでした。
建国記念日、静かに御参拝させていただきました。
御朱印もいただきました。
巫女さんの丁寧なご対応に、ほっこりしました。
受付で通していただいた女性の方も、祈祷していただいた神主の方がとてもいい方だった!いままで何件か祈祷してもらったけれど、珍しいタイプの祈祷の方法で、とても良い一日になった!
御宮の御神体より強いパワーを感じる。
立派な神社ですが、立地が...という感じです。
今年はコロナの影響かなかったですが、毎年美味しい焼き芋を振る舞ってくれます。
本殿参拝も待ち時間0ですので、移動手段確保できる方にはおすすめです。
幸福への道しるべの神、大国主大神が祀られた神社です。
仙台駅の北西に位置しています。
社殿は大きく、その敷地内も整備が行き届いています。
神変御下駄神業の作法は次に伝授して頂きたいと思います。
とても綺麗な神社でした。
巫女さんの対応も良かったです。
御朱印も頂き、気になるお守りがありましたので授与して頂きました。
モテモテの国造りの神である大國主を御祭神とする立派な神社です。
御朱印対応してくれた女性も丁寧です。
毎年、初詣と、どんと祭で、行ってます。
とても、大きな神社で、綺麗です。
丁寧に、参拝の仕方も書いてあり、私は、いつも、見てしまいます。
(失礼のないようにf(^_^;)春には、舗道に、桜咲いて、散策するのも、良いです。
また、茶屋も、あるので、休憩も、出来ます。
駐車場も、三ヶ所あり、下に停めて、本堂まで、階段で、行くのもよし、舗道を、歩くのもよし、億劫な人は、上にも、駐車場が、あるので、そのまま、車で、行けるので、便利です。
人も、そんなに、多くないので、私は、好きです。
茶屋の食事が大変美味しく頂きました。
善きかなぁ~🍀 パワー が 満たされます ✴️
宮城台大國神社行きの仙台市営バスで行けます。
(終点)仙台からかなり西に位置していますが、広さ、立派さに驚きました。
広い参道から階段を上り見えてくる拝殿がとても立派で、厳かな雰囲気です。
参拝の仕方は、出雲大社と同じです。
鈴の音が優しく響き渡り、心地よい参拝ができます。
出雲大社と同じ、大国主命(おおくにぬしのみこと、大国主大神(おおくにぬしのおおかみ))を主祭神(メイン)に祀っている神社。
出雲大社の御分霊(出雲大社の大阪分祠などに祀っているのと同じ、御神体)も、本宮の内々陣(本宮の大床の御扉開けた内陣の奥の、さらに御扉を開けた御神体を設置する部屋のこと)に祀っています。
つまり、出雲大社を参拝したのと、同じ、御利益もあるのです。
※ 参照文章出雲大社を冠する宗教団体について 近年、「出雲大社」という名称を使って、祈願や御守等の授受をしたり、インターネット上での参拝や祈願を行っているところがあります。
「出雲大社」という名称を冠して宗教活動を行っておりますのは、出雲大社にお鎮まりの大国主大神の御神徳の布教機関であります出雲大社教の分祠・大教会(分院)・教会・講社のみです。
くれぐれもお間違いの無きようにお願い致します。
※ 参照文章のとおりのことがあるので、大國神社としては、表だって宣伝は、全くしていないのです。
でも、出雲大社の特別のはからいにより、祀っています。
山形県の出羽三山神社と縁があり、出羽三山神社の宮司たちとも交流があります。
奈良県の金峯山寺(修験道、蔵王権現、役行者神変大菩薩)と縁があり、金峯山寺の管長たちとも交流があります。
毎年一月に出羽三山神社山伏勧進新年祈願祭が、行われます。
巫女さんの舞を披露します。
役行者神変大菩薩を祀っている神変社が、あります。
最近、蔵王権現の大きい像ができました。
開教社には、大きな、大物生大神(おおものうむのおおかみ(大国主大神))と、その手にのった、少彦名大神(すくなひこなのおおかみ))のご神像が祀ってある。
普段、見られないのが残念。
是非、機会が、あれば、拝観してください。
素晴らしいですから。
この神社で、一番威厳のあると言っても過言ではない場所です。
ご神像の前に座ると、大物生大神が自分を心の奥まで厳しい目で観察される気分になります。
自民党の国会議員、宮城県県議会議員、仙台市市議会議員を顧問に迎えています。
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会と縁があります。
まだ、世間が無関心だった、救う会の全国的署名運動の開始当初から、協力しています。
祈祷殿には、故 千家達彦さん(せんげ・みちひこ=出雲大社教の前管長、出雲大社の前教統)【出雲大社の前宮司で第83代出雲国造(こくそう)の故・千家尊祀(たかとし)さんの弟】の大きな書が、飾られている。
大國神社の大國講の名誉総裁でもあった方です。
伊勢神宮のお神札である天照皇大神宮も頒布されています。
参集殿の一階に車椅子の方も利用出来るウォシュレットのトイレがあります。
普通の方も利用できます。
晴れているだけでなく、敷地内がとても気持ちよかったです。
見所・お参り所多数あります。
しっかり手入れがされており、すごく気持ち良くお参りできます。
縁結びとかwwwwwwww
名前 |
大國神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-394-2720 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
宮城県の青葉区にある神社。
大国主を奉られてる神社です。
良いところなのですが、トイレが古いですね。
出来れば個室トイレは洋式にして欲しいですね😅