ご飯は美味しいのですがスタッフの配慮があまりないで...
鹿児島県内では,宇宿に次いで2店舗目の出店です。
ドライブスルーが混んでいる場合は,店内の券売機でも購入できます。
店内入り口入ってすぐに券売機があります。
⚠️⚠️⚠️左側の券売機は現金払いや交通系IC払い等ができますが,右側の券売機は現金払いはできないので注意です。
⚠️⚠️⚠️松屋(牛丼)の券売機と松のや(とんかつ)の券売機が現在はひとつになっていて,タッチパネルで『松屋』と『松のや』の切り替えができ,購入するようになっています。
『松屋』のメニューは牛丼やハンバーグ,カレーなど。
『松のや』のメニューは,とんかつや唐揚げ,カキフライなどの揚げ物系です。
タッチパネル画面の最初に『店内』と『お弁当』でどちらか選択します。
⚠️⚠️テイクアウトの場合は『お弁当』を選択します。
お味噌汁は持ち帰りができません。
その代わりか,サラダ(千切りキャベツ)がついています。
券売機で購入後は,厨房にオーダーが行くので購入した券をすぐに渡す必要がなく, 店内の椅子でセルフサービスのお茶でも飲んで待っていると,モニター画面で番号が呼ばれ,受け取り口に取りに行き,券を渡します。
イートインの場合も同じく券売機で購入後,モニター画面で呼ばれるので受け取りに行きます。
店内飲食の場合は,卓上に,タレやドレッシング等があります。
又,受け取り口そばの所にセルフで持ち帰りの割り箸やタレ,ドレッシングもあります。
※※※【注意】※※※店内でテイクアウトする場合は,割り箸をはじめ,とんかつソースやドレッシング等も自分で取らないと袋に入ってないので注意です。
ちなみに卓上の『特製ソース』と書かれたものがとんかつソースです。
ご飯の大盛小盛等もできます。
イートインの場合,定食を注文の人は,ご飯おかわり自由です。
電子マネーやQRコード決済もできます。
24時間営業は嬉しいです。
松屋と松のやのどちらも楽しめる店舗です。
牛丼もカツとじ丼も選べるのは嬉しいですね!まず入り口にて食券購入ですが、松屋と松のやの券売機が別々なのでやや分かりずらいです。
食券購入後は、食券の番号が呼ばれたら自分で取りに行き、食べ終わったら自分で下げるフードコートのようなスタイルです。
味はまぁまぁでコスパは良いと思います。
ただ、気になる点が一点。
配膳、片付けを自分でするため、前の人がきちんとテーブルを拭いてくれているのか気になります。
店員さんは厨房なので、このコロナ禍ではだれかホールを見てる人もいたらなおいいのにと思いました。
名前 |
松屋 姶良加治木店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-7596-1968 |
住所 |
|
関連サイト |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001992 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ご飯は美味しいのですがスタッフの配慮があまりないです。
とりあえず客の荷物に水掛けながら食器運ぶのはやめてほしい。
(追記)ビーフカレー、全然具材ないしこれで500円以上は松屋の商品としては低コスパでした。
(追記)ロモサルタード、味はよかったのですが、少し焦げすぎかなと思いました。
(追記)野菜サラダと言わず、正直にキャベツ千切りとしてもらいたい…ラムカツは1つ小さくて損した気分です。