日曜日11時頃、待たずに入れました。
スシロー 仙台中山店 / / / .
よく持ち帰りを注文します!電話口でもハキハキとしていて、聞き取りやすいです。
また店内で食べるよりも持ち帰りのものの方が若干ネタがしっかりしていて大きく感じます。
(気のせいかな)小さい子どもがいるので、パックを分ける対応をしてくれたり、受け取り時間も正確でスムーズなので本当にありがたいです。
回転寿司チェーン店。
駐車場は奥に第二駐車場あります。
イベントを実施しているときはとにかく混みます、人気であるためだとは思いますが…。
ですので、予約をおすすめします。
一人で行かれる場合は比較的座れると思いますよ。
駐車場は結構埋まりやすいですが周囲にも駐車場はあるので何とかなるかもしれません。
味は美味しかった。
スシローの味は好きです。
以上です。
楽しんでお寿司を食べてくださいね!
インフレの影響でしょうが、何もかも高くなり一切れのサイズも小さくなっています。
コロナ対策の為、店員さんと直接触れ合う機会は減りましたが、下げ膳の際にガッシャガッシャと騒々しく作業される方が多いようです。
周りは食事中なので、もう少し静かにするといいかと思います。
東京のスシローとは大違いでネタが大きく、量が多い!お米も美味しいので、帰省したら毎回食べにきています。
店員さんも感じが良いです。
いたって普通のスシローです。
松森に比べて、土日祝の昼と夜のピークの混み方が段違いにエグい。
アプリで事前予約しないと厳しい場合が多いなぁあと100円の大とろは、やっぱり100円だなぁと思いました。
黒皿の300円のと比べると厚みもスジの感じも違う。
まぁ、それは当然かとは思いますが。
アプリ登録で事前予約ができるのが便利です。
各種キャッシュレス対応していて、キャンペーンや期間限定商品も充実していて飽きない。
お値段の割に美味しいです。
お寿司自体はとても美味しかったです。
しかし、店内放送で「コロナ対策を十分におこなって〜」といった内容の放送が何度もされていたにも関わらず、カウンター席が混んでいたわけでもないのに両隣に人がいる席に案内をされ、かなり気になりました。
人が全くいないカウンター席もあったので、流石に混んでいる時は仕方ないと思いますが、それほど混んでいない時は例えば1席おきに案内するなどの対策をしていただけると、もっと感染防止対策に安心してお寿司がいただけるのかなと思いました。
いつも沢山のお客様で混雑しています。
スシローのスマホアプリを事前にインストールし予約することを強くお勧めします。
創作寿司に積極的なこと、赤えびの処理が上手なことが嬉しいです。
反面、軍艦や種の上に何かをさらに乗せたタイプの寿司はやや美しさを欠きます。
ファミリー向けにはお勧めしますが、デートにはあまり向きません。
駐車場はとても広いので助かります。
入店から支払いまで、店員と会話せずに終わりました。
すごいコロナ対策です。
お寿司は安定の美味しさです。
接客、松森店よりはマシ。
石巻よりは劣る。
ネタ崩れしてる寿司が流れているのが目立つ。
平日のちょうどお昼時に伺いましたが駐車場は遠くの方まで激混みでした。
私は1人だったので受付とともにすぐ着席。
グループ客は結構待ちがあったようです。
グループは予約していくのが良いと思います。
LINEで予約して行ったので待ち時間がなく、密になることもありませんでした。
持帰りの人が想像以上に多く、感染に気をつけている感がありました。
席予約をして行く事をお勧めします。
コスパも良く普通に美味しかったです。
タッチパネルのメニューの画質が悪く、画面も大きく無いので、40代以上には操作がとても辛いです。
それ以外はとても良く、料理の提供時間は凄く早く、味や店員さんも良かったです。
久しぶりに、回転寿司に来た。
昔食べた記憶でネタ薄くシャリ冷たく固く締まったご飯のイメージが変わりました。
進化してるんですね 暖かいシャリに柔らかく握ったシャリ 美味かったです。
ネタもマグロも穴子 海老も美味しかった。
アイルランド沖 天然本鮪7貫盛 980円特大エビフライ2本 480円正月はお寿司でしょ!🍣
新鮮なネタと、てんこ盛りのスシローです。
おいわさびは、大人の楽しみ。
ガリもお茶も、大好きです。
いつでも楽しめる手軽さが魅力の、スシローです。
混んでいるので、アプリで予約をすると待ち時間が短くて、良いかも。
ここ二年くらい?最近出来た回転寿司のお店。
有名な全国展開している寿司チェーン店です。
店舗前の駐車場が30台程で、いつも混んでいます。
奥の隣に駐車場がありますので、安心です。
人気のあるお店なので、スマホアプリで予約して行くとよいのかなと思いました。
とても美味しかったです。
特に中トロ、値段の割に脂のって最高でした。
女性スタッフさんも笑顔が素敵でした。
近い店舗がここだからなんとなく来るけど、坂の途中にあるから入り辛いし駐車場も止めにくい。
cm流れるとお客さん増えるからアプリ予約が良いですよ。
でも駐車場止められるかは運ですけどね。
レジが店員対応と自動精算機があり、ペイペイも使える。
還元対象店ではないのでお得感はなし。
混むけど土日にいくのがおすすめ。
平日とはかなりネタの質が変わる。
ちょっとそれもどうかとも思うが。
100円寿司なら美味しい。
もちろん味にばらつきはあるが、安いのでそれは仕方ない。
キャンペーンメニューも楽しみ。
店員はしっかりやっている。
不満を感じたことはない。
ハマチの天身が食べられたらラッキー。
北環状線沿いイオン中山向かいにあります。
隣にはファミリーマートがあります。
いつも混んでいて駐車場待ちの方も多いようですが、環状線一本後ろの道を挟んだところにも駐車場があります。
スシローアプリをダウンロードすると、事前予約ができ並ばずに入ることができるようなので、次回はアプリ予約をして行こうと思います。
値段以上の味でした。
美味しかったです!
お会計がスムーズです。
食べた後のお皿やらドリンクやらの数を確認したあとに手渡されるバーコード付きの伝票をレジカウンターまで持って行くと、バーコードの読み取り機がありセルフでお会計が出来ます。
殆ど待ったなし!!でお会計が出来るこのシステムが、長蛇の列のレジ待ちから解放してくれ、とても助かっています。
クレジットカードも使えます。
TVのCMに誘われて、ついつい行ってしまうお店ですが、行く度ごとに何かしら新しいメニューがあり、そのナインナップが新鮮で心踊ります。
⭕️今日は1人で1時頃に行く三ヶ所🅿️がいっぱいで待つのかなぁと思ったら1人カウンターはスムーズに座れた‼️ボックス席の方は少し待たされる様子🎉美味しい目玉はインド産マグロの味くらべ!中トロ赤身の二巻150円しっかりと美味しい💢800円で抑えるつもりがついつい食べたい1300円になっちゃうねぇーーー(^.^)いつも混み合っているのでーー(^。^)今日は11.40分に入った!🅿️は間も無くいっぱいです。
三度目ですから要領は知っている回転皿でも新鮮、鮭は生と焼きでブリが旬で美味です。
価格から味の評価は納得いきますよねぇーー!企業努力に感心していだだきました。
倍トロ100円一貫だが食べがいありのサイズでしたー!驚きます‼️
コストパフォーマンスが良い寿司が食べられます。
かんぴょう巻きがないのが残念です。
席数が多いので、待ち客が多くても、以外と回転はいい。
寿司以外のサイドメニューもおいしい。
スシローに共通して言えることだが、タッチパネルでの注文品を受けとるシステムは、他の回転寿司チェーンに劣っていると感じてしまう。
100円寿司なので味はそれなりです。
ひとつ不満だったのが、「パリッとまぐろたたき身」というメニューがあったのですが食べたらトロタク(ネギトロ+たくあん)でした。
”パリッと”ってなんだろうとは思いましたが、たくあんが入ってるとは思いませんでした。
メニューに(たくあん入り)とか分かりやすく書いて欲しいです。
たくあん苦手なのでショックでした…。
アプリで待ち時間を確認してから行けるので安心です。
早めに予約しておけばなお良いでしょう。
サイドメニューも充実していてお子様連れにも最適です。
フライドポテトやラーメン、うどんが美味しいです。
季節で替わるスイーツもオススメです。
日曜日11時頃、待たずに入れました。
帰る頃はたくさんの家族連れが列を作っていました。
宮城県のスシローは初めて。
シャリが小さくなった?以前より満足感が得られませんでしたが、コスパよいですね。
茶碗蒸し、貝汁なども食べて大人二人で約3000円でした。
名前 |
スシロー 仙台中山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-303-0781 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
注文したお寿司はレーンから、個別にのびたレーンから取るようになっていた。
回転レーンはなく、注文オンリーでした。
醤油などはテーブルにあるが、湯のみなどはセルフコーナーから取ってくる形。
いたずらなども出来ないため、衛生面的にも安心感がある。
駐車場は店前と、さらに奥に第2駐車場もある。
結構駐車場は混んでいたが、店内はスムーズに案内された。
車で来ても、駐車場が台数とめれるので問題なし。
テーブルまでの受付から、会計までセルフなので、気軽。