こってり塩いただきました。
にらなんばんらーめんこうしゅう葛岡店 / / / .
普通盛り950円に対して、大盛り1000円でしたので初めて食べますが大盛りを注文。
美味しかったですが海老の香りはあまりしなかったです。
にらなんばん(普通)を食べました普通の濃さのスープにやや太めの麺にらとキムチは後のせです別の日にみそとんこつ、濃い目スープでした別の日に海老だし味噌を海老粉を乗せた味噌らーめんですね。
小上がりスペースが広々として、子ども連れには有り難いです。
しかも毎回会計時にいただける100円引券、テーブルで渡すと現金でキャッシュバックされるという、なんか嬉しいお得感。
お子様ラーメンはオマケにうまい棒がもらえるので、娘も笑顔◎。
ニラそばはいつ食べても美味しくハズレがないのでうちの定番です!
家族で入店しました。
とっても美味しかったです。
店員さんも元気があって◎。
デザートに杏仁豆腐は最高。
ニラなんばんらーめん『こうしゅう』看板見て 『ニラしゅう』と勘違いして入店!うん!ヨシっ!故人に想いを馳せるかたを乗せたタクシードライバーが必ず居ます。
渋い!『ニラなんばんらーめん』少し汗ばむ位の暑い日に丁度良い塩加減!更にサービストッピングのニラなんばんが合うっ!何系とか関係ない所に位置する!
豚骨味噌ラーメン 850円チェーン店なので安定の味チャーシューが美味いニラキムチトッピングしたら辛さは然程ではなかったのですが頭から汗が吹き出ました。
このお店何店舗かありますがニラ南蛮ラーメン以外お店によってメニューが違いますね。
ここの豚そばが好き。
味噌味もあるよ。
家の近くのお店には無いんです。
愛子のこうしゅうとは違い、先に食券を購入するタイプのお店です。
食事をすると注文したラーメンの数だけ、次回利用できる100円引き券がもらえます。
100円引き券は次回来店時に食券と一緒に店員さんに渡すと、返金してくれます。
私は黒ニラなんばんらーめんにニラや白菜のキムチを少しずつ入れて食べるのが好きです!
辛さもガッツリ、ニラナンバンもガッツリ。
ターローチャーシューの柔らかさとボリューム感がすごいです。
たまにトッピング全部入りを注文しますが、麺より肉感です。
豚そばより肉っぽいです。
さすがにスープに溶け込む油が多いですが、付属のにらキムチを入れながら食べると最後まで飽きずに食べられます。
味噌もありますが、個人的にはやはり醤油系がしっくりきますかね。
色々ありますが基本的にどれも美味しいです。
チェーン店ですがお店によって少し違う部分があるので要確認ですね。
基本的に高いかな😅次回100円割引券が有って初めて普通の料金かと思います。
美味しいんだけどねぇ…餃子はモチモチが好きな人向きですね(350円)チャーシューは私向きで好きです😁
いついっても、安心出来る味がとても好きです。
次回は、違うラーメンを頼みたいと思います。
立地のせいか空いてますが、とても美味しいニラなんばんラーメンが名物のお店🎶限定の豚そばは見た目にも圧倒されるオススメのひとつ。
2020年12月中旬平日13時頃、初めて行きました。
風除室の順番待ち名簿に記入して待ち時間約10分。
券売機でとんこつ醤油大盛りとチャーシュー2枚トッピングを購入し、4名でしたので座敷に案内されました。
調理の方は一人のようで結構出てくるのに時間がかかりました。
席も寒かったです。
エアコンの風向きと空気の流れで玄関からの寒い風が入ってくる感じです。
チャーシューは柔らかくて美味しかったです。
ラーメンは人それぞれ好みが違いますので私好みではありませんでした。
トイレは和式です。
昔、コンビニだったような建物です。
以前立町のお店に行っていたものの、環境が変わり行けなくなっていました。
久しぶりに看板を見かけて入店しました。
食券制のご案内により、スムーズに着席までできました。
ラーメンは相変わらず美味しかったです。
スープ自体はあっさりしてますが、トッピングのニラやキムチを投入していくとたまらなくこてこての味へと変化していきます。
ライスも大と小があり、その日の気分で量を選べるのが素敵です。
今回は大ライスを頂きましたが、たっぷりの量で満足です。
ダイエットには不向きですが、疲れも吹っ飛ぶスタミナが回復するようなラーメンです。
またお伺いします!!
いつの間にかお店が変わっていたのですが、ニラなんばんラーメンこうしゅうさんも行きたいお店だったので立ち寄りました。
食券を先に買うスタイルです。
自分はニラなんばんラーメン、相方は坦々麺を注文。
ニラなんばんラーメンは、白菜キムチとニラキムチがトッピングとして付いてきます。
ニラキムチはとってもオススメ。
ラーメンがまた違ったら味わいになります。
麺は太麺でスープとのマッチングが良く美味しいです。
スープは醤油とんこつ、意外とあっさりしていますがそこがまた良し。
チャーシューはトロトロでトロけます。
お腹に余裕があれば追加しましょう。
坦々麺は胡麻の風味が濃く、自分はこちらの方が好みかな。
次に来るときは坦々麺を注文しようと思います。
100円割引券を頂きました。
自分。
こうしゅうさんは、本店が今のところに引っ越す前の前の時代から、もう20年以上かな?お世話になってきました。
家族ができてからはもっぱら愛子店でしたが、本がある!という事で子どもたちが葛岡店を希望(苦笑)私は昔から味噌とんこつにキムチとニラなんばんたっぷり♥️を愛し続けてきました(´ρ`)
良くも悪くも普通のラーメン屋さんでした。
他の口コミで人気だった担々麺を頼んでみましたが、チェーン店でよくあるお味ってかんじです。
チャーシューがちょっと美味しいくらい。
優しい味なので好きな人は好きかもです。
旦那が注文した黒ニラ南蛮ラーメンも一口頂きましたが、あまり印象に残らないお味でした。
もともとあった愛子店にはよく行ってましたが、今回このお店を初めて利用しました。
店内の造りがゆったりしているせいか落ちついて食べることができましたが、店員さんが不慣れなのか愛想が悪い印象を受けました。
今後に期待します。
久々の味のしみた、トロトロのチャーシュー❗麺、スープに美味しかったですよ✨
ランチパスポートを使いに。
土曜日の13時頃に行きました。
いつも満車ですが、今日はタイミング良く止められました。
こってり塩ラーメンです。
テーブルに置いてある『うま辛もやし』をトッピングしました。
他にすり胡麻もあるので、色々楽しめました。
かなり美味しい!担々麺推してるが、他のも美味しい!写真は夜限定の油そば。
また行きたいし人に勧めてドヤれるレベルってことで星5の店です。
写真は特濃ごま担々麺。
麺は風味・食べ応えともに良し。
チャーシューは食べ応えありとろけて良し。
一押しの胡麻の風味は珍しいレベルで良し。
夜限定の油そばもモチモチの太麺を味わえておススメです。
全体評価も4.5前後は行くと思うんですが、それはまぁ謎の星1を付けてる人がいるせいかな?と。
立地的に車がないとキツイかもですが、一度食べに行く価値はあると思いますよ〜。
あっさりしお にトロチャーシューをトッピングしてもらいました。
たしかにトロの味わいでした。
何を食べても美味しいが、特にごま坦々麺とごま味噌ラーメンはイチオシ。
昼時、土日は並ぶの覚悟で行くしかないが、待合室がしっかり準備されているので安心。
担々麺¥790が濃厚で美味しかったです。
ニューとんこつ醤油¥790も頂きました。
とんこつだけどあっさりでもしっかりとんこつで美味しいです。
こってり塩いただきました。
海老の香ばしさと節系の味がしつこくなく美味でした。
チャンジャごはん気になる…
「こってり塩」と注文。
とにかくスープがぬるすぎました。
原因はメンマがキンキンに冷えてたためかと。
また「こってり」には程遠かった。
というと、ダメなふうに聞こえるかもしれませんが、全体的な味はコクもありまとまってはおりました。
名前 |
にらなんばんらーめんこうしゅう葛岡店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-226-3301 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~21:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
https://www.instagram.com/explore/locations/101696818223380/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とにかくスタッフさんの対応が良い!元気なお迎えと気配り目配りが凄いと思います。
広い座敷もあり小さいお子さん連れでも気にせずに連れていけるお店だと思います!今回は3辛でヒーヒ言いながらニラなんばん辛味噌頂きましたが、次はあっさり塩を頂いてみようと思います!美味しかったです。