仙台駅から歩いてすぐに市場があるってすごい!
駅西口近くのこじんまりした市場。
どうしても刺身とご飯が食べたくて、こちら浜伸に。
大トロ、中トロは高かったが、この赤身はこの量で、1,500円。
カツオも生臭さゼロで美味。
塩辛付きで2人で4,500円。
市場の片隅での立ち食いだけどオススメです。
朝市って書いてるけど、9時頃行くのがベストです。
早すぎると空いてないお店あります。
海鮮はかなり質が良いです。
めちゃくちゃ安いわけではないですが値段に見合ってます。
仙台は何度か訪れたが、今回の記事初めて散策した🚶関西の店頭には並ばない海産物があり興味を惹かれて家内と物色🧐鮭や鱒の種類が違うイクラが並べられ、価格を見ながら比較できるのは嬉しい🙆✌️中には鹿児島産の貝が並んでいたり、驚きの発見もあり楽した🥰✌️仙台駅近くなので、時間が有ればお寄りになる事をおすすめします✌️✋👍
仙台駅西口の向こう正面にあるPARCO2の裏側に延びる、商店街。
こちらでは朝から魚介類や野菜・果物などが売られる商店が軒を連ねており、旅行客としてはとても興味深い場所です。
朝から食事ができる場所も少しあり、地元の味を楽しめます。
個人的には、すぐに宿舎などで食べられるので、果物の購入などがかなりお勧めではないかと感じました。
仙台駅から歩いて5分ほどのところにあるので、仙台駅を利用して観光されるかたにはとても便利な場所にあると思います。
市場はPARCOの建物の後方に位置しているので、歩いて向かう方にはPARCOも目印のひとつになると思います。
車では、専用の駐車場はないですが、近隣にたくさんパーキングがあるのでそちらが利用できると思います。
仙台朝市の営業時間は毎日朝8:00〜夜18:00までとなっていますが、時期によっては日曜がお休みだったり、店舗によって営業時間が違ったりするようです。
市場にはジャズがゆったりと流れ、新鮮な海産物や野菜、果物、生花など地元の様々な産物が売られていてとても活気があり、ただ歩いているだけでもとても楽しいです。
海鮮市場では、お刺身などもその場で食べることが出来ますし、コロッケやおこわ、お団子なども売られていて、食べ歩きをしながら歩くのも、朝市観光の目玉のようです。
ひと口サイズの笹かまを、お店の方に勧められて購入しましたが、10枚入って¥300ほどでお味も美味しく、とてもお得な気分になりました。
ちなみに、〝夜〟の朝市では居酒屋などのお店が開店していました。
想像よりこじんまりとしてたけど、仙台駅から歩いてすぐに市場があるってすごい!規格外の名産品や新鮮な青果・魚介類がずらり、お手頃価格で、近所だったらスーパー代わりに利用したい〜!SNSで見ておしゃれだとおもったベーカリーもコーヒースタンドもびっくりするようなところにあって驚き…!メディアでよくみるコロッケ屋さんは営業時間が変わったのかな?9:30〜でまだオープンしてなかった。
朝ラーメン屋さんはシャッター閉まってたよ。
駅から徒歩5分ほどの朝一です。
1月中旬の8時頃に通りましたがまだお客は多くなく、お店の方々が準備に精を出されていました。
鮮魚や野菜はもちろん、コロッケやさんなどもあります。
ゆっくり見ると楽しい場所だと思います。
泊まっていたホテルのすぐ側で朝市をやっていると知り、早速行ってきました。
市場から直送されてきた魚が盛りだくさん。
中には選んだ魚をその場で捌いて、食べれるお店もあったり、揚げ物のコロッケ屋さんがあったり、とにかく目が楽しい。
最終日にタラの白子を買って帰りましたが、とても新鮮で美味しかった。
美味しく食べる方法まで直伝してくれたり、素敵なコミュニティの場だなと感じました。
少し前にSnowManのラウールくんがロケで来ていて、その時に頭をぶつけたところに目標が下がっていました。
記念に載せておきます。
『仙台の台所』と呼ばれる市場です。
『朝市』という名称ですが、早朝には営業していません。
開店は9~10時くらいでしょうか。
また、日曜日は事実上休場日だったり中途半端な印象があります。
市場はメインストリートだけ歩くと、『え?これで終わりなの?』という印象ですが、道路の脇にも色々とお店があるので、散策すると楽しいです。
市場の雰囲気はありますね。
特に年の瀬はテンション上がる所です。
仙台駅から350m歩いてすぐの場所にあり、名前は朝市なのに、夕方18時まで開いている。
駐車場などは、付近にたくさんコインパーキングがあります。
開催日などは、ホームページにあるので要チェック。
戦後昭和20年空襲の焼け野原で青空市場から始まったようです。
たくさんの商品が安価で手に入る素敵な場所。
地元の方の台所となっており、見ているだけでワクワクします。
勇気を出して、中央の道から建物に入ると更にたくさんのお店が並び、よくよくよ〜く見るとその場で食べられるものもあります。
ここで食べなくても、周りは、飲食店だらけですからね。
旅行者にとっては、西瓜は重いし、水産物は鮮度の問題があるしでなかなか持ち帰るのは難しいかもしれませんが仙台の台所事情が感じられる楽しい場所です。
ちょうど仙台七夕まつりの時に知らずに足を踏み入れましたが、朝市の中も七夕の飾り付けがしてあっていい感じでした。
仙台訪問の際は外せない場所です。
活気があって、とても楽しい観光市場です!6月中旬土曜15時頃、仙台旅行の際に伺いました。
海鮮だけでなく肉や野菜・総菜など沢山のものがあり、見ているだけで楽しかったです。
特に感動したのはウニと剥きたてのホヤ!お店によりますが、立ち食い用テーブル・調味料を準備してくれているところもあり、美味しくいただくことができました。
ウニ1つ1000~900円程と、相場は安くはないかと思いますが、向かった時間帯もよかったのか、お寿司やお惣菜などはタイムサービスで買う事ができました♪仙台駅からも近く、観光感覚で足を運んでみても損はないと思います!
十年ぶり位の再訪ですが、相変わらずの活気が嬉しい。
庶民の味方で新鮮でかつ割安な野菜、魚、肉のお店がたくさん並んでいます。
地球温暖化の影響でしょう、今まで並ぶことのなかったタチウオなどが売れています。
店の主人に聞いたらここ3
2021.11.14〜毎月第2日曜日のみ日曜日も営業しているそうです。
観光客にはありがたいですね。
市場内で海鮮をその場で捌いて提供してくれるお店が何軒かあります。
白子を頼んだらきちんと白子ポン酢にしてくれました。
生牡蠣もこの大きさで300円とさすが仙台価格。
本マグロも650円で山盛りのお刺身とホタテ800円で貝柱まで新鮮に戴けました。
ご夫婦、ご家族でで経営されている方が多く、雰囲気の良い暖かい市場です。
山形県のお婆ちゃんじいちゃん母親の自然の優しさを想い出し感動野菜新鮮で安いと思う仙台駅近く商売商売してなく全国に見てもスペシャルな場所もう1度訪れたい仙台綺麗でおしゃれ人が優しい街。
いろいろ売っていて楽しかったです。
食べ歩き出来たら良かったのになぁ。
平日8年20分頃伺いました。
有名なコロッケ屋さんもすでにいろんな揚げ物が並んでいました。
こちらは、お魚や果物もとてもお安く購入できます。
佐藤錦1パック500円安いですね😃都会なのに物価も安く、仙台の方はいいですね。
羨ましい(^.^)
お魚屋さんはとにかく充実!海の近くの市場に行かなくても、十分新鮮で美味しいお魚が安く買えます!
ご協力をお願いしたいと思い投稿させていただきます2月27日お昼ごろに手袋を落としてしまいましたもし見つけたらご連絡していただけると幸いです紺色の手袋です。
所謂「仙台商人」の商店街なので気持ちよく買い物できるとは限らない。
客側には「売って頂く」という姿勢がないと不愉快になるため注意が必要。
モノは高くも安くもないが、coopあたりの生鮮品と比べれば新鮮なのが多い。
清潔かどうかは何とも…。
生で食べるものは買わないねぇ。
比較的、小さな市場ですが、私にはちょうどいいです。
全体を把握しやすくて買い物しやすいです。
リーズナブルな海鮮丼などの御食事が早朝から出来ます。
初めて行きました。
真ん中辺のお店で牡蠣購入。
これは高いけど質も良かった。
でも、値札に消費税を乗せて、びた1文まける気なしの、ちょいガメツイ商売、という印象でした。
これからは、ちょっと遠くても今まで通り、楽しくてまけてくれる塩釜市場に買いに行こう。
そして、西側の方の小さい店で購入した筋子、帰宅して開けてみたら乾いてカピカピ! よくこんなものを売るナー、、こんなの買ったことないよ。
というわけで、もう行かないかな。
仙台朝市は、競りをやる卸売市場ではなく、よくある商店街(全国にある◯◯銀座)です。
昔はここで朝市が立っていたのでしょうが、朝早く来てもそれほど活気があるわけではありません…。
(仙台朝市という名の商店街なのです。
)混み始めるのは、10時くらいから15時くらいまで。
17時まで営業しているお店もありますが、商品が売り切れると店じまいなので、早いところは16時くらいにはもう閉めています。
肉、魚、野菜、フルーツと小さなお店がひしめいています。
価格は近隣スーパーより安めですが、お店によって温度差も。
コロッケや唐揚げ、串焼きなど、ホテルで晩酌のおつまみにできそうなものもあるので、14〜15時くらい、少し早めに来て、チェックイン前に持ち帰るのもいいかもしれません。
ちなみに、キャッシュレスは商店によります。
小さいお店は現金のみ、大きいお店はキャッシュレスができるところも少し、というところでしょうか。
食べるなどができるスペースもありますが、市場の真ん中あたりにあって、分かりにくいのでご注意下さい。
久しぶりにコロッケを買いに行く😳噂の名物コロッケは65円てますょーー!今時この価格は有り得ないでしょーー?時折TV📌取材なども入るほどですからねぇ頑張ってます!有り難く頂きます💯美味しい💢魚屋さんもマグロが結構扱い多なぁ?親方のオススメで本マグロ3000円お買い上げですきっと間違いなく美味しいでしょーー!💢野菜も多いが!これはしっかり見極めないと鮮度と価格が正解かチェック必要だ!🧤ぐるぐる探し回る楽しみ有りでーーす!
沢山買い物をしてしまう魅力の有る朝市です。
『朝市』と言うのは活気があるものだと思い込んでたのですが、行ったのが9時ぐらいだったからでしょうか。
もう少し活気があればテンションも上がったのになぁ。
美味しそうな物があってもその場で食べれるような所もないし。
朝市で新鮮な魚介類をアレコレ食べたかったのになぁ。
早朝に行ってみました!コロッケ、おむすび、新鮮な生牡蠣をいただきました【しそ巻き肉味噌おむすび】が美味しくて特にオススメです!!
しそと仙台味噌のおにぎりが、大変美味しいです。
朝はあんまり早いとまだ開いてない店も多く、9時以降くらいの方が良いかと。
新鮮な閖上や、牡蠣を破格で堪能。
サクッといいですね。
朝ごはん目当てに行きました。
GW中に行きましたが、混雑が凄くて諦めました。
野菜や果物、精肉、鮮魚かなり新鮮そうでした。
仙台朝市は仙台駅から歩いて5分ほどの道沿いに位置する商店街です。
その起源は戦後焼け野原となったこの土地に店が集まった青空市場にあります。
各店舗の営業は朝早いですが、築地場外市場のように午前中で閉まってしまうお店ばかりではなく、昼過ぎまで営業しているお店がほとんどなのです。
この朝市で有名なのがコロッケとマグロ丼。
コロッケは「コロッケ屋」という直球なお店で売られており、さくさくのジャガイモコロッケが一個百円で販売されています。
食べ歩きにはちょうどいい大きさなのでお買い求めください。
マグロ丼は西端のテナントの中で食べられます。
550円のマグロ丼はお味噌汁とお新香が付いてきます。
ワンコインで食べられるものとしてはボリュームもあり味もおいしく、満足かと。
朝市の名前から築地やアメ横のような通りを想像してしまいますが、一時間もあれば十分にその雰囲気を堪能できますので、近くにあるホテルやゲストハウスと共に昼の仙台の町をお楽しみください。
綺麗な野菜や果物ではないけど、家で使うだけだし、安くて美味しい野菜が手に入るので重宝しています。
野菜や果物だけではなく、魚やお肉も安く美味しいものが手に入ります。
いろんな意味で駄目な店多い。
店員の態度が悪い店が多いのはともかく腐った野菜を平気で売るクソ店、イオンで売ってるような不味い魚を高値で売ってるクソ店など腹立つ店ばかり。
中には良心的な店もあるが少数。
まさに仙台の恥。
組合は態度の悪いボッタクリ糞店を何とかするべき。
特にマグロをメインにしている店は要注意。
お魚が新鮮で美味しくてそしてお値打ち‼️年末はとても込み合うので、覚悟がいります。
色々安く売っているのかと思いきやそうでもなくガッカリ。
値段も当たり前か若干高いくらい。
鮮度もよく見ないと悪い物もあるのでこの評価です。
特にマグロ。
態度が悪い店が多い。
かなり上から目線で愛想が無く、買い物をしてもいらっしゃい・ありがとうなんて絶対に言わないおじさん多数。
無言でお金を受け取って無言でつり銭を無愛想に渡される。
小銭が足りなくてお札で払うと、あからさまに嫌な顔をされて、客のこちらが【すみません・・ごめんなさい・・】と何度も謝る始末。
いたがきでは、夏場は買った野菜が腐っていた事が3回ありました。
ビニールをあけたらすっぱいにおいがして、ナスやもやしが中で腐ってました。
一体どんな商品管理をしているのやら?安いのは、それなりに古い商品なんでしょうね~。
名前 |
仙台朝市 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-262-7173 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
駅中が充実し、人通りが少なくなった朝市。
観光客向げに、改装中が多かった。
海鮮や果物がバラ売りで格安に買えるお店は減ってしまう。