服を安く買いたい方にはオススメです。
ファッションセンターしまむら松森店 / / .
たまに行くと掘り出し物があるファッションセンター。
駐車場は広めなので安心です。
ファミリー層からシニアまで豊富な品揃えで価格はリーズナブル。
基本的にはオリジナル商品は各店舗共通ですが、おつとめ品は一点ものが多いです。
黒のファーベレー帽とダウンベストがあり今度のお出かけに使えそうなので購入しました。
初めて立ち寄ったところ、意外にメンズの部屋着もあり何着か購入しました。
着心地よく大変気にいっております。
タグが縫い付けてあるのは慣れず、はずしにくかったので星マイナス1にさせていただきましたが、良い買い物ができたので、機会があればまた行きたいと思います。
久しぶりに行きました。
品揃えがいいけどやっぱし好みの服がなかったです。
しまむらは安いだけかも。
他のしまむらよりも種類やサイズが豊富にある。
ショッピングモールになっててニトリなんかもあり便利。
洋服やインテリア雑貨等、安くて可愛いものがたくさん売ってます。
目移りしてしまいます。
ワンサイズ一点ものが多く、無い場合は他の店舗にあれば取り寄せてもらえます。
土日祝は混んでます。
駐車場はニトリや牛角などの飲食店と同じなので広いです。
隣にはアベイルもあります。
仕事終わりの妻を迎えに行き、その久しぶりに行きました。
男性用の服でもサイズが大きめ(3L以上)のものもあったりと、なかなか良かったです。
ユニクロに無いサイズなので、色々と助かりました。
4号線バイパスに隣接しているしまむらです。
隣にアベイルもあります。
同じ敷地内にニトリやペッコエコ、コパンもあります。
広くて全店舗共通の無料駐車場がたくさんありますが、土日祝は混み合い停めれない場合もあります。
その場合は隣りのセカスト、又は向かい側のブックオフに車を停めるとよいです。
場所柄かけっこう売れているようで欲しい物が買えませんでした。
探し方が悪かったのかも知れませんけど…
安くて品数が多くて見ごたえ有りますが合うサイズが少ないです。
7年ぶりに行ったら、店が整然としており、きれいでした。
お値段激安です。
あとは、品質安定期間がどの程度かですね。
商品は多いけど、商品を選びづらい通路が狭い駐車場が他の店舗と共同なので広いけど国道4号側に出るにしても、鶴ヶ丘方面に出るにしても出入りが面倒。
職場で着られるトレーナーを買いに行きました。
1400円で、気に入ったものを買えました。
saleやチラシが出た日は、駐車場が早くから混むので朝イチ来店だと良いですよ。
日曜日は駐車場が無法地帯なので、事故らないように気を付けましょう。
あまり期待をし無いで行ったので、私的には大満足でした。
手頃な値段で衣料品が手に入ります。
品揃えがとてもいいです❗️
インナー関係、ワー○マンがやたら人気なので最近はしまむら派になりました。
(笑)
夏物バーゲンも終わりすっかり秋物に変わってました。
噂のバレーシューズを見に行きました。
ん〜って感じかな!!
店内も駐車場もとても広い。
品揃えなどは他のしまむらと同じですかね。
売り場が広くて品数も豊富。
必要な物があると買いに来ます。
隣の建物がアヴェイル。
いつものパターンは、アヴェイルに行き一回りしてから、しまむらに行く。
子ども服から大人の服まで、幅広く販売しています。
季節を先読みした商品を売っており、今は秋物が主流になっています。
なので、夏物商品は激安で販売中。
300円とか500円くらいから、夏物商品は買うことができる。
大きいサイズコーナーがあり、商品数も結構あり、重宝しています。
ミニオンや北斗神拳などの、キャラクターが描かれた大人用商品も売っており、なかなか面白い。
今は、2回/月くらいで行ってるかな?掘り出し物が結構あるので、マメに行ってます。
さすが『ブティックしまむら』だ。
ここのしまむらは、隣がアベイルで便利です。
たまに行くと掘り出し物があったりします。
アベイルと併設。
今日はとくに欲しいものがなかったが、隣のアベイルでいいもの見つけました。
他にはニトリ、コパン、牛角などがあります。
流行りの服が安く買えていい。
駐車場を出る際、右折退場がしやすくなれば良いです。
目当てのコラボTシャツが買えたので満足です。
服を安く買いたい方にはオススメです。
名前 |
ファッションセンターしまむら松森店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-371-0204 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
安い!アベイルもニトリも見比べられる立地。
夏の冷たいステテコ最高!庶民の味方。
コラボ商品も面白い!