菓子パンとお惣菜パンを購入。
日曜午前は混みます!駐車場も広い方だと思いますがなかなか停まりにくいほど💦平日午後入店がおすすめ💛入口入って右側は甘いパン 左手店の中程は惣菜パンと配置が別れているようです。
美味しいかわいい安いと三拍子揃う大人気パン屋さん 食パンのふかふかもすごい‼︎!焼きたてパンがどんどん出てきます🧡
焼き立てのパンがどんどん出てくる印象です!種類もたくさんあり、気分が嬉しくなるような店内です。
パンも美味しくいつも混み合っています(^o^)
早い時間から混んでました。
種類も多く、安くて通いやすいと思います。
カレーパンのカレー、美味でした。
沢山種類もあって良かったです。
お い し い で す平日おやつタイム訪問で駐車場がほぼ満車、かつ次のお客さまが待機中予習を上回る動員数、繁盛してます初訪問なので甘いのと惣菜系を買い求めてみましたが、かなり好印象鮮度を感じるパンですね、店内ポップもセンス満点、ついついあれもこれも、取りたくなります全般に価格帯以上のクオリティを感じます、リピします。
美味しいパン屋さんです!全部美味しそうで気づいたらいっぱい買ってました😂支払いもPayPayが使えたので良かったです!日曜日の15時頃に行ったら売り切れのものもチラホラあったので午前中に行くのをお勧めします!これからパンが食べたくなったらここに買いに行きます( ¨̮ )
美味しいと評判だったので伺いました。
お店の名前の通りふかふか。
敷島あんぱんと丸いクリームと半熟ベーコンエッグが美味しかったです。
次回はカレーパンを食べてみたいです。
再訪してカレーパンいただきました◎具もしっかりしていて辛すぎず美味しかったです。
定評の敷島あんぱんはマストです!
近所のパン屋さんで、いっつも混んでます💦ただ、値段がお手頃なのと、ガンガン焼きたてのパンが出てきます😚✨味の方は、どのパンもこだわりをもって作っていて本当に美味しいです🥰🎉是非たくさんの方に食べてもらいたいパンです💯
次から次へ焼き上がったパン🍞登場!季節や行くたびに種類が変わっていて楽しい☺️ つい沢山買っちゃう。
店内の装飾もかわいい!
はじめて行きましたが焼きたてパンが次から次へと店頭に並ばれてとても活気のあるパン屋さんだと思いました。
お昼過ぎだったのでお客さんも多かったです。
パンも色々な種類があって美味しかったです。
雑誌にも載る人気のパン屋さん!家が中央市なので出掛けた時などたまにしか来れませんが、甲斐市の方にいくなら絶対寄りたいパン屋さんです。
惣菜、スイーツ系、なんでも美味しいです!😋
とにかく美味しいパン屋さん♪明太フランスが美味。
午後2時頃にいったらまだ温かいカリサクのめっちゃ美味しいパンに巡り会えて超感動。
ただ私の好きなシンプルなクロワッサンと(チョコが入ったのとハムチーズ入りは有り)ベーコンエピがないのが-☆1。
美味しいパンが沢山で目移りしてしまいます。
時間帯によっては売れ切れてるので来店のタイミングを見極めないと💦パンが食べたい時はココですね!
色々な種類のパンあり、サンドイッチ、ピザあり。
子供と選ぶ楽しみがありました。
クイニーアマンみたいなクロワッサン美味しかったです。
駐車場は店の前だけではなく、小さい道挟んだ隣の敷地もそうです。
板橋時代から数年ぶりにふかふかパンをいただきました!どれも、かつてと変わらず、ふかふかで風味満点、そしてお手頃価格のパンに大満足。
山梨でも大人気なのが分かりました。
またリピします!
日曜の13時前に行きました。
すでに売り切れた商品もあったようですが、次々に焼き立てパンが出て来てました!レジ列に並んだ後に、その通路側にもパンが並んでいた事に気づいたので、そちら側も全部見てから選べば良かったと思いました💦
値段も手頃で種類も多くまた美味しいので‼️ただ店の中が狭いので選びにくいのは難点かな⁉️
以前行った時にビックリしたこと。
コーヒーをこぼしたお客さんがいて、スタッフの方が掃除をしていました。
その後です。
使用した雑巾で、何と机の上の溢れたコーヒーを拭いていたのを見て、もう行かないなーと思いました。
美味しいのに、お値段が手頃次から次へと焼きあがってきて、焼きたての熱々のパンが買えます❗コスパの良い、美味しいパン屋さんです😄
とても人気のパン屋さん。
個人的にはハード系が好きですが、ふかふかのパンも普通に美味しいです。
柔らかいパンは焼き立てが一番ですね。
いつも混んでいて買い物しにくいですが、行列を前に頑張って仕事ををされてるスタッフ皆様には感謝です。
こまめに手指の消毒をされているのが見えて、安心してパンを食べられので、大変有り難く思っています。
ミニサイズの豚まんなど他店で見たことがないものもあった。
太いソーセージが乗ったパン。
ソーセージがプリッとしていて美味しかったです。
ただ、焼いた油なのかソーセージの脂なのかは分かりませんが、パンに染み出ていて罪悪感が凄かったです。
笑 また近くに用事があった時に寄って色んな種類を試してみたいです。
いつ行っても、本当に必ずお客さんがいる。
なかなか広い駐車場たが、ご飯どきは満車状態。
店自体は決して大きくはない。
頑張れば全種類制覇できるサイズ感。
これは大事で個人的に好み。
とにかく、全てうまい。
アンパンもカレーパンも絶品。
茄子がモリモリ乗ったパンも秀逸。
サンドイッチもうまい。
一口サイズのパンもあるため、少しだけつまみたい時も使える。
子供が小銭を握りしめて来ても、悲しい思いをすることはない。
初めての方は、とにかく2つくらいテキトーに買って食べて欲しい。
ほんとに何でもうまいけど、個人的には敷島あんぱん必須で(笑)
美味しいです!敷島あんパンとカレーパン、塩パンはおすすめ!こういうどこにでもあるパンが美味しいっていうことは、何選んでもハズレはないです。
接客レベルは普通。
もうちょっとスタッフさんに笑顔があったらもっと素敵なお店だと思います。
来店2回目!!敷島あんパンがオススメと口コミにあったので、今回買ってみました!!あんこたっぷり生地フワフワで美味しかった(あんこ好きにはたまらないと思う)ですが、私は、あんバターのフランスパン?が生地の旨みもしっかりあり好きです〜☆*° クリームパン、太いソーセージのパン、クリームチーズデニッシュ、半熟目玉焼きパンもオススメですよ〜♪ 今日も混んでました〜!!
超うまいの一言です。
バラエティ豊富でリーズナブルな惣菜パンがあります。
人気No.1は、塩パン92円。
食べてみたらジャワっとバター風味が口に広がり、この塩パンだけでもリピートしたくなる美味しさ。
こんな美味しい塩パン食べたことないかもしれません。
感動しました。
いくつかのパンを買って食べましたが、本当に感動レベルの質でした。
お腹が空いていたから、これだけ美味しく感じたのかな?とにかくリーズナブルなのに、超絶美味しいパンでした。
美味しいパンを有り難うございました。
店員さんも皆さん笑顔で感じが良かったです。
Googleマップで、山梨県で1番美味しい、という口コミがありましたが、気持ちわかります。
1番かどうかはわかりませんが、料金とお味のバランスは、とても高いかと思いました。
オススメ です。
たまたま旅行先で見かけ、検索したら評価良かったので朝ごはん代わりに寄りました。
平日だからわりと空いてたかな?惣菜パンの種類が豊富だし甘い系もデニュッシュやクリームチーズ、あんパンなど色々ありました。
どれも150円前後で安いです。
沢山買ってどれも全部美味しかった!地元にも出来て欲しいパン屋さんです。
菓子パンとお惣菜パンを購入。
この時は惣菜パンがアツアツでした♪しかもどれも安くてレジでビックリしたほどです♪どのパンも美味しくてハズレ無し!近ければ毎日でも通いたくなるお店。
朝も早いので出勤前や登校前でも寄れると思います👍
とてもリーズナブルで、コストパフォーマンスは抜群。
休日は地元の家族連れで賑わっていて活気がありました。
電話でのお取り置きもしてくれて丁寧、親切、価格も手頃で毎週購入していますよ、とても美味しいです(o⌒∇⌒o)
お店の名前のとおり、焼き立てふかふかのパンです。
メロンパンやクリームパンはふわふわで、パイ系はしっかりとした歯ごたえがあります。
生地にこだわったパンで、かなりおすすめできると思います。
いろいろなパンがあって美味しいれんこんとそぼろのパン食感がシャキシャキしていて美味しいです。
ちっちゃくて100円以下のパンは割と普通かなぁと思いましたが、カレーパンは美味しい!店内で食べる用に無料コーヒーがあるのもいいですね。
名前 |
ふかふかぱん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-242-7240 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 8:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト |
https://www.facebook.com/%E3%81%B5%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%8B%E3%81%B1%E3%82%93-804417489640353/ |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
3000円も購入しちゃいました🍞肝心のパンはおいしくて、撮る前に食べてしまいました(笑)旅の途中で訪問したパン屋さんです。
駐車場は比較的大きいのにも関わらず結構混んでました!警備員さんもいました👮ちなみに訪問したタイミングは土曜日の午前中です。
入り口と出口は別々でしたのでルールを守って入店。
既に店内には10名くらいの方がレジに並んでいて、他にはパンを選んでいる方も何人かいました🍞まるでジブリをイメージするような森の中にいるような気分でワクワクしながらパンを選びました。
惣菜☀︎甘い☀︎ベーシックなパンなど種類豊富に並べられていて、どんどんと焼きたてのパンも運ばれてきます。
あれもこれも食べたいと欲張った結果3000円近く購入させてもらいました🙏※わたしは高菜、きのこ、キッシュなど秋の味覚を刺激するパンを中心に買いました😊パン屋さんで1回にここまで買ったのは初めてです。
期待を大にして食したのですがどれもふわふわ、ジューシーでおいしく写真を撮り損ねてしまいました🤭私は静岡県民ですが山梨へのお出かけはぜひ、ふかふかぱんさんをおすすめしたいです🍴ご馳走さまでした😋