さっぱりとした女医さんがテキパキと診察を済ませるの...
あんどう皮フ科クリニック / / / .
じんましんと頭の脂漏性皮膚炎で受診しています。
混むのを覚悟で受診しました。
受付の方の口コミが目立ちますが、それほど気になるようなことはないです。
(1度、他の方の領収書と間違えて渡すという失態を受けましたが)安藤先生はサバサバというより、ああいう性格なので人によっては評価が分かれるかもしれませんが、いろいろ教えてくれますし親身になって話してくれますよ。
他の病院のコメントでもしましたが、自分から積極的に気になることは言ってください。
症状が出ていないと分からないことがありますが自分は写真を撮って先生にこんな風になってましたと説明すると、これはじんましんだね、と教えてくれました。
薬もいろいろあるから変えながら試しましょう。
と言ってくれます。
薬局もほぼ同敷地内ですので受け取りやすいです。
(ペイペイ使えます)個人的にとてもよいのは、月1程度ですが17時~21時で診察をしてくれる点です。
初診では駄目かもしれませんが再診では診察室にあるカレンダーをみて夜診察してもらえる日まで薬をもらったりすると、とてつもない混在を避けられます。
その他、平日なら午後3時台はするっと診てもらえることもあるので初診や再診の予約をいれると良いかもです。
皮膚炎もちなので行きつけです。
とにかく混んでいることを除けば満点だと思います。
良い先生だから混むんだと思いますが。
日帰り手術も受けたことがありますが良かったです。
ちなみに女医さん。
とてもサバサバしていて簡潔で良いです。
待ち時間は長いが、慣れてるようで診察は早く済む、症状によって決められたことを述べてるだけなのだろうが、治るならそれでもいい。
手慣れている医師という感じ。
看護師も色々配慮してくれてる。
医師看護師受付皆、女性の方ばかりなので女性の患者さんは行きやすい。
建物も21世紀にできたものだろうか、綺麗だ。
平日の午前中に行きましたがやっぱり混んでいました。
やっぱり待つのは覚悟したほうがいいと思う。
診察は丁寧でわかりやすかった。
最終的に1時間位で終わった。
腕はいいのかもしれないけれど、冷たい感じの先生でした。
スタッフさんは明るくいい感じでした。
話聞いてくれる先生で、色々教えてくれるし話しやすいです。
人気だから待ち時間もあるけど、地域から信頼されてるんだなぁと思います。
私アトピー性皮膚炎ですが、だいぶ改善されてきました。
星は迷いなく5です!女医さんカッコイイ!
とても混んでいますが、さっぱりとした女医さんがテキパキと診察を済ませるのはよいです。
ですが予約の方が次々と来て普通に診察にくると待ち時間が長すぎて子連れにはキツい。
予約は診察時に再診の予定がある方だけその時に取れるということでした。
(念のため予約をしましたが1ヶ月先でした。
)なので子供の症状が再発して再診しても予約が取れないので子連れで1~2時間を待たなければなりません。
順番待ちシステムなど取り入れてくれたらかかりつけ医にしたいと思います。
先生は女の先生で看護師さんも優しくてとっても良い病院です!初めて行く時には電話してみるのがいいと思います!しっかりと説明しながらお薬を出してくれたりするので!
名前 |
あんどう皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-280-2222 |
住所 |
〒400-0211 山梨県南アルプス市上今諏訪1315−22 |
営業時間 |
[月火木金] 9:00~18:00 [水土] 9:00~12:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とある症状で受診してます。
先生は、良く言えばサバサバしてるって表現になるのかもしれませんが、どちらかといえば、待ち患者が多過ぎてぱぱっと診察しているだけって感じです。
まあ、患者からの相談や疑問に親身に寄り添うって感じではないですね。
他に同じ治療をしてくれる病院を探すのが面倒なので通っていますが、症状が悪くなるようなら、別の病院に変えようと思ってます。
ちなみに、他の人が言うほど受付の対応は悪くはないです。