海苔トッピングメニューで一番人気はチャーシューメン...
初訪問。
喜多方醤油ラーメンをいただきました。
店内はそれほど広くないが、家族連れも対応できる席もある。
子どもオッケー🙆肝心のラーメンだが、メニューの写真と色が全く違う!!メニューは濃い醤油色なのだが、実際は味噌の様な色で、最初は間違えたか?とも思いました。
しかし一口スープをすすると、まさしく醤油。
気を取り直して実食。
麺は中太麺のややちぢれ。
普通。
スープは塩味強めで脂は少なめ。
まあ普通。
具は厚いバラチャーシュー2枚とメンマ、海苔、半熟卵半分。
チャーシューが売りのようだが、これも味が濃すぎて缶詰や佃煮のような感じで自分としては好みでない。
喜多方坂内食堂で朝ラーメンを食べたことがあるが、明らかに異なる。
ハズレではないが普通。
ピリ辛の醤油(塩・味噌・豚骨有り)を食べました。
メニュー表示は1辛だけどしっかり辛さがあってd(≧▽≦*)!あとひかない辛さです♪チャーシューが厚くて、たまご・メンマ・海苔・白髪ネギと具もしっかりあって千円以内は嬉しい♡平打ち太麺で食べ応えもバッチリでした!!!店内は少し狭いけど、カウンター席、テーブル席、お座敷席とあります。
特製餃子も美味しくて大満足でした ♡♡♡
大盛り味噌野菜ラーメン、海苔トッピング🍜メニューで一番人気はチャーシューメン。
味噌ラーメンにも分厚いチャーシューが2枚🍖人気がわかる、ほろりとした美味しいチャーシューメンでした^^麺も全粒粉が入っている!?と思うテクスチャで美味しいラーメンでした🍜
喜多方ラーメンと言う看板を見て入店しましたが、他の方も書かれているように少し違いがあります。
麺が平打では無いし、スープが透き通る中華そばでは無いです。
チャーシュー麺のチャーシューは歯応えのある硬さと味が丁度良かったと思いました。
豚骨ラーメンとミニチャーシュー丼を食べましたがチャーシューは美味しかった!
醤油ラーメンを注文しました。
喜多方ラーメンの正解とは。
?こちらのラーメンはごくごく普通な感じで、チェーン店のような味でした😅チャーシューが凄くしょっぱかったのが気になりました💦
チャーシューの質が落ちてしまった。
創業30年は超える南アルプス市のラーメン屋さん 喜多方ラーメン昔ながらのチャーシュー麺 がおすすめチャーシューで溢れてます。
醤油スープも良し 山梨県民に合わせた 魚介豚骨味噌スープも良い南アルプス市元気券飲食店券使用可能。
ボリューム感も良くて、満腹でした。
辛味噌ラーメン旨しでした。
チャーシューが、厚切りで美味しかったです。
店名は喜多方ラーメンだけど色々なラーメンがあります。
麺は普通盛りでもやや多めで付いてくるチャーシューも大きいので、沢山食べる人には良いかもたまに開催される厨房での口喧嘩イベントに遭遇すると少しうるさい。
仕事時の昼食で利用。
ランチセットはコスパ良!丼ものが食べ切れず、持ち帰りましたが、持ち帰り用のパックも頂けました。
3年ぶりです。
コロナの対策もされていて、安心して美味しく頂きました!
魚介醤油ラーメン最高❗旨い❗
普通の醤油ラーメンを注文、チャーシューが大きくてガッツリ系、味は濃い目麺は中太でスープとよく絡んでたけど辛くて出汁の味がわからなかった。
正直ノーマークで用事の帰りに寄りましたが、自分好みで良かったです。
次の機会あればまた寄ります。
醤油ラーメンと餃子をいただきました。
チャーシューが三枚と味玉がのって680円は安いと思います。
味も美味しかったです。
また伺いたいと思います。
お昼に行ってみました‼️12時前、私が入った時は他に一組お客さんがいただけでしたが、忽ち店内がいっぱいに埋まってしまい大盛況でした⁉️「日替わりランチ・750円」を注文しました!🍜喜多方ラーメンにイカフライとライスが付いてました!そんなに味も濃くなく美味しいラーメンでした。
また行きたくなりました😋
ラーメンはこってり風で美味しいです。
餃子も極普通かと。
ただ、チャーハンはしょっぱかった。
好みの問題だけど。
カードとペイペイが使えます。
あえて行く必要は有りません たまたま近くに用事があり 立ち寄っただけだから!!わたし的には1度食べれば充分ですね😢
久しぶりのラーメン、しかも喜多方ラーメン‼️美味しいですよ🎵
新潟ラーメンを食べに来たら喜多方ラーメンの店に変わっていました店舗のフランチャイズ替え?ラーメンは喜多方と謳っているけど麺もスープも喜多方っぽく無いですでもラーメン一杯650円でこの内容ならまあまあかなぁ。
チャーシューメンはかなり厚めでボリュームがあり、普通に食べてたら麺を食べ切っても4、5枚残ってる程。
ただ、味付けが少ししょっぱいのでライスを頼むかチャーシュー丼で食べる方がこの肉を楽しめると思う。
魚介ラーメンの大盛(820円)を食べました!福島県の喜多方ラーメンと思って入ると若干異なりますが、ここはここの良さがありますね!
スープはあっさりとしており、麺はモッチリつけ麺のスープはクリーミーで一寸?餃子は特製と有りながら、普通でした。
麺ツルシコ、豚骨スープがあっさりと、ともに好みです。
チャーシューが柔らかい❗️👪👫💪
みやこいちの劣化番。
蔵のが良かった。
えびつけめんを食べたのですが、専門店には及ばないですが充分えびの旨みを感じるし、逆に癖もなく万人受けする味だと思います。
2017年2月25日オープン。
柿渋を練り込んだもちもち麺の新潟発ラーメン。
不定休、ラストオーダー23:30、駐車場有り。
独自の麺がツルツルシコシコしています。
お味噌の味バランス🎵食べきるまでスープが熱々でした。
ラーメンに受け皿があるのは、⤴⤴グッド。
又食べに行きます❗
名前 |
喜多方ラーメン 風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-284-6511 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~15:00,17:00~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
娘のバッティングセンター練習前に 風で昼飯🍜辛ネギ醤油太麺カタメ¥940に海苔¥140TPとライス¥170😃家内はみそ野菜¥980息子は辛ネギ醤油に味玉¥190娘は唐揚丼¥430に餃子¥400ホロホロチャーシューがお気に入りの我が家😃 家内は ゴマラーメンと秋にはきのこラーメンがお気に入り!コロナ前までは頻繁に来てたけどコロナ渦に麺が変わってから来る回数減ってしまった😅