6月10日(土)の朝2時半頃、この日の4軒目に十八...
遅めの夕食に利用しました。
平日4時まで営業しかし3時ラストオーダーね。
ラーメンと半豚の生姜焼き丼のセット頼んだんですが。
ねぎトッピングと大盛りに(笑)オプション対応あとはおつまみワンタンとミックスホルモンで生中とハイボールで満腹(笑)生姜焼き丼の味付けが口に逢いすぎるくらい美味しくて次の日も行くぞ(笑)とても美味しかったのでオススメ。
塩ラーメン美味しかったな❗チャーシューがホロホロで旨い🍴😆✨煮カツ皿、メンチカツ、タコ唐揚げ一通り美味しいから行っちゃう(笑)
深夜に訪問しました。
駐車場はほぼ満車(^o^)人気があるからこそですね♪塩バターラーメンを頂きました。
素直に美味しいです♪でも 呑んだ〆だとさらにうまい!となるんだろうなきっと…☆お店はきれいにしてると想います。
店員さんはお元気でよい対応をありがとうございました☆
2年半振りに訪問!ねぎチヤーシユー麺を所望!大盛にしたが、以前より量が減つた氣が!聞いたら前から1.5人前らしいが(¯―¯💧)空腹の所爲かな?!辛目に生の風味を殘し乍ら、炒められた靑葱が細切りで載せて有り、其れと鷄ガラのあつさりスープが相性拔群!
昔ながらの醤油ラーメンが食べられます。
綺麗に澄んだスープは丁寧な仕事ぶりを感じます。
トッピングやお店の詳細はブログ【いとログ】にて掲載中!「いとログ 十八番」で検索を!!(*'▽')夜から深夜にかけて営業するラーメン屋さんになります。
以前は朝まで営業していたというから驚きです😲一品ものやアルコールを豊富にそろえており、居酒屋としての利用も可能。
ラーメンでよく見かける白髪ねぎのようなものを予想してた僕。
ニラやニンニクの芽のようにも見えますね。
こちらはネギでも青い部分をメインに入っています。
【スープ】鶏ガラが主体の醤油のスープです。
ほんのりと鯖節っぽい味もしましたね。
表面に浮いた液体アブラが結構入っており、アブラの旨味と飲ませるタイプ。
【麺】角の立ったコシのある中細微ちぢれ麺です★歯切れもいいですが、表面にスープとアブラの旨味が絡んできます。
こちらのお店の周辺は何気にラーメン激戦区。
カウンターに案内されネギラーメンを注文。
ハードなビジュアルのネギラーメン登場。
ネギのカットがダイナミック。
海の家のラーメン🍜を彷彿とさせるあっさりとした醤油スープに細麺の組み合わせ。
これは食事というより飲み上がり仕様だなと。
ご馳走さまでした。
夜6時オープンして朝までやっているラーメン居酒屋ですね!ラーメンも美味しいけど、ミックスもつ炒めが美味しいですよ♪
先日、塩部の「十九番」に行ったので、今日はここ「十八番」に来てみた‼️店内の壁にはデッカイ📺TVモニター(65型位かな?)が2台あり、注文した物が来るまで暇を持て余すことは無い⁉️870円の🍜ラーメン+半生姜焼き丼のセットを注文してみた。
どちらも昔懐かしい感のある美味しい味でした!※でも店員さんは片手でラーメンを持って来て「はい、お待ちって!」テーブルに置いてった!失礼この上ない‼️😤
ラーメン美味しかったです。
ラーメンセット ラーメンと生姜焼き丼を食しました。
懐かしい醤油ラーメンシンプルで美味しい生姜焼き丼 お肉がしっかりあり美味しかったです。
たまに食べるには良いですね、料理がたくさんあり美味しそうでした。
つまみが豊富です。
飲んだ後のラーメン最高。
夜遅くまで営業してるので酒のつまみが充実しています。
今回、注文した焼きもつと餃子、ラーメンは美味しかったです✨
ラーメンのスープに全く旨みが感じられない。
チャーハンもご飯はベチャベチャ、チャーシューのカスのような物と混ざって、フワベチャといったような不快な食感。
そして妙に焦げ臭い。
行かない事をオススメします。
ラーメンのほかにも居酒屋風なつまみもあって、お酒を呑みに行くのもいいと思いますよ。
ラーメンが美味しかったです(^_^)
料理はうまし!醤油ラーメンはあたしの好みの味じじゃないけど塩ラーメンはうまいな!馬もつ煮は甘い!ちと甘すぎる❗一品料理は安定して うまい🍴😆✨良い店ですね!😃✌
昔ながらのシンプルなラーメン。
雑味がないすっきりとした味わいで飽きることなく食べられます。
ラーメンが少し苦手な自分でも純粋に美味しいと感じ最後まで食べられました。
チャーシューもホロホロしていてパサつきもなく、少し甘めのメンマも良い。
営業時間も深夜までやっていて行きやすいので食事だけでなくシメとしてもオススメです。
ただ、ネギラーメンのネギが辛い。
ネギはよくある刻みネギではなく芽ネギのようなもので4cm程度の長さのものが大量に入ってる。
ネギの辛さがお好きな方にはオススメできますがそうでない方はご注意を。
店員さんは偉そうな感じでも寡黙な感じでもない普通のオジサンって感じで気軽に入れます。
サービスにも問題なし!
普通に美味しい!個人的には禁煙ゾーンがあれば最高!!
6月9日(金)の26時半頃、つまり、6月10日(土)の朝2時半頃、この日の4軒目に十八番へ。
このときは6人で訪問。
全く土地勘がなく、常連さん達について行きます。
小上がりの席にご案内。
まずは乾杯!ジーマ 540円まずは居酒屋利用で、もう少しお酒を飲みます。
きゅうり塩コブ 430円シンプルなのに、意外とクセになる一品です。
チャンジャ 490円トマトスライス 330円モツ煮込み芋 水割り 540円餃子そして2皿目の、きゅうり塩コブ 430円麦の水割りを何人か飲んでいて、私も次は麦を・・・という感じだったので、「だったらボトル入れた方が良くね?」という流れで、二階堂のボトルが登場。
そろそろラーメンでシメることに。
ワンタンメン 750円程よく澄んだ、懐かしい中華蕎麦のスープ。
シンプルな細ストレート麺もいい感じです。
やや厚みのあるチャーシューと、たっぷりのワンタン。
トゥルントゥルンなやつです。
参考までに、他の方のラーメンと、半カレー。
お腹いっぱいで外に出た4時半頃はすっかり明るく。
そのまま5軒目のバーに移動しました。
ごちそうさまでした(^_^)
深夜遅くまで営業してくれているのは、夜勤従事者にはありがたいです。
訪問時も遅い時間だったのでシンプルにラーメン,を注文。
澄んだスープは『ほっ』とする様なあっさりとした優しい味でした。
ただ、麺が僕の好みじゃ無かったのがザンネンでした。
深夜の食事によくお邪魔しています。
さっぱりとした醤油ラーメンが飲んだ後のしめにいい感じです(笑)もちろん飲んでなくてもメニューが豊富(1品料理やこの時期なら冷やし中華など)なので楽しめますよ!値段も手頃ですしいいお店だと思います。
私的には深夜遅くまで営業しているのは有りがたく重宝しています。
ラーメン居酒屋気分で、ゆっくりできます!
本家 国界より旨い❗
ラーメンは美味しい~
なかなかいいよ。
近くに住んでいるものだけど朝がた、駐車場できゃく騒いでねむられない。
なんとかしろ。
名前 |
十八番 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-237-7322 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土] 18:00~5:00 [日] 18:00~2:00 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ワンタン麺を注文さっぱりとしていてワンタンが熱くて、変わった形して、美味しいハマりました他の麺類等を食べてみたい常連が多いってことは優良店だと思います。
もう一度来店して最終評価をしたいと思います。